TOP | プロフィール | おでかけ日記 | 愛車紹介 | 整備&トラブル |
2016年1月23日 ロードマップ おでかけマップ2016へ |
出発時 オドメーターは 35,466km。 当初は金曜日夜から和歌山へ行くつもりだったのですが、雨の予報だったので焼きガキに変更しました。 今年は 笠岡 寄島の牡蠣は不漁らしく お気に入りの「さかえ喰い亭」さんは今シーズンは営業しないそうなので「日生町漁業協同組合 五味の市」へ。 近所のカフェレストランでモーニングを食べてから、R2を東へ。岡山市街を抜けてブルーライン経由で日生町です。 幸い駐車場に空きもあり、BBQコーナーにも空席がありましたので、直売所で殻付き牡蠣を購入。 持ち帰り用の一斗缶入りもありましたが、 購入したのは 2,000円の籠です。 BBQコーナーはこんな感じ。 炭が熾きている4人用のテーブルで焼き網と火鋏、牡蠣メス、皿、ポンズ付き。 焼いて食べてをひたすら繰り返す(´д`) 一年分の牡蠣をお腹に入れました(*^-^*) 持ち込みOKなので焼肉してる人もいましたよ。焼き網と火鋏、牡蠣メスは持ち帰りOKです。 この週末は冷え込むようなので山陽道→瀬戸中央道を使って、「瀬戸大橋スパリゾート」へ。 お風呂で温もり、漫画コーナーで休憩し、またお風呂 で約5時間を過ごして夕食は、「カレーのチャンピオン 水島店」(※2016/03/31にて閉店)へ 20時過ぎに到着。 公式WEBでは22時までの筈なのに、手書きで閉店21時(LO20時半)になってた。夕食が危なかった・・・ 帰宅時のオドメーターは 35,694km。走行距離 228km。 |
2016年1月30日~31日 ロードマップ おでかけマップ2016へ |
30日(土曜日)朝6時過ぎの出発時 オドメーターは 35,807km。 定食屋さんの朝食セットを頂きましたが、我が家的には量が少し多めかな? 福山東ICから山陽自動車道→姫路東IC→播但道→姫路バイパス→加古川バイパス→第二神明→阪神高速3号→阪神高速5号→阪神高速4号→関西空港道→阪和自動車道→湯浅御坊道→阪和自動車道→みなべIC。 R42を少しだけ西に戻って梅干館さんへ寄って「はちみつ梅干」の つぶれ梅 (B級品)を購入。 甘くて美味しくて安い(^^)ので我が家お気に入りで毎回購入しています。 次のお土産購入はR42を西に走って「もとや魚店」さん。 伊勢エビやらの新鮮な魚介類を沢山販売していますが、購入したのはお弁当のおかずに丁度良い「イワシの生姜煮」 昼食は白浜の「ピッツェリア ペスカトーレ」さん。駐車場に数組待っている人たちが居られましたが、四,五人家族だったようで二人席は空いていました。 マルゲリータ ピッツァとペスカトーレ パスタを頂きました。 さあ川湯温泉 仙人風呂を目指してR311を東行します。 川の増水で入浴不可 _| ̄|○ガックリ・・ 夕べ確認したときには入浴可だったのに・・・。 あまりのショックに写真と取り忘れた・・・。 R311で白浜へ戻り、長生の湯」で入浴。 今晩の宿泊地 「しららはまゆう公園駐車場」に移動して、白良浜のイルミネーションが綺麗でした。 夕食は駐車場近くのラーメン屋さんでラーメンと餃子 &生ビール。うん餃子は美味しかった(--;) 31日(日曜日) 朝7時から営業の「白良湯」さんで朝風呂を楽しみます。 入口から左側の階段を上がって浴室は2階です。海側から見た白良湯さん。左が女湯、右が男湯、右端はベランダ? 浴槽からこんな景色が眺められます。(この写真は入浴後に建物前で撮りました) 朝食は 観光スポット「千畳敷」直ぐ横の「タント・クワント」さん。注文したのは「アサタント」と「ミニパンモーニング」 オシャレで素敵な朝食でした。 ただ、開店時間が9時に変更になったのが、オフィシャルWEBに反映されていないのが××ですね。 R42をトコトコ帰ります。広川町辺りの路肩でミカン一袋100円を購入。お店に並べるには小さいのでしょう SSのミニサイズが20個も入ってしかも甘~い。 泉佐野にある ペットフードの「ドギーマン」さんの物流倉庫。いつも湾岸高速から眺めていたので今日は近くへ寄ってみたら親子なのが分かりました(^^)。 湾岸高速 泉大津PAで昼食。11階の展望台からの景色もgood! 阪神高速4号→阪神高速5号→阪神高速3号→第二神明→加古川バイパス→姫路バイパス→播但道→姫路東IC→山陽自動車道→福山東IC 帰宅時のオドメーターは 36,718km。走行距離 911km。 |
2016年2月7日 ロードマップ おでかけマップ2016へ |
今週末はどこにも出かける予定も計画も無しと言うことで普通にスーパーへ買い物に行きました。そしたらば有ったんです。 少し小さめの人参が10本ほど入って 58円。 Reikoと目を合わせて「明日 大久野島へ行こうか?」 人参を買い、ホームセンターで餌ペレットを購入 7日(日曜日) 朝6時の出発時 オドメーターは 36,808km。 R2→R185で忠海港へ7時過ぎ到着。7時45分の出航を待ちます。島内では兎の餌を売っていませんから予めご用意下さい。 大久野島に船が着くと、直ぐに兎が寄ってきます。 写真に写ったこの方、大袋2袋の牧草を抱えて更にキャリアカートも牧草かも。 ベンチに座っていると膝に前足を掛けておねだり(^^) 日向ぼっこする兎達と、バックに頭を突っ込んで餌を強奪中の兎達。 風が冷たすぎて(*´艸`) 約1時間少しで切り上げて島を後に。 R185を東行していると 今治造船さんのドックで巨大クレーンを超巨大クレーン船で運んでいるのを目撃。 須波口から筆影山に登ってみました。瀬戸内の多島美が眺められます。 和田沖側に下山して、「やぶ蕎麦 山波店」で昼食。福山へ戻りました。 帰宅時のオドメーターは 36,913km。走行距離 105km。 |
2016年2月27日~28日 ロードマップ おでかけマップ2016へ |
27日(土曜日) 朝9時前の出発 オドメーターは 37,203km。 R182から福山市民病院横を通り県道189号→R313→井原市街→R313 で高梁市川上町へ。 某SNSで「うどんの自動販売機」の話題が有り、「R313沿いに有ったよな~」の記憶を頼りに寄って見た。 中学生の時、塾帰りの店先に有ったこのタイプの自動販売機で小腹を満たしていた覚えが有る。(^^ゞ 残念ながら今回は売り切れだったので、またの機会に是非食べてみたい。※2022年初頭 うどん自販機は撤去されました R313→県道33号→R180→新見市街→R180 「花見養魚センター つりぼり いしだ」へ。少し雨もパラつき寒かったので屋内の生け簀で釣ります。 ほぼ入れ食い状態で13匹を釣り上げて、塩焼き7匹 + 唐揚げ6匹。ご主人はインフルエンザでダウンの為、今日の焼き担当は奥様。 美味しくいただきました。 R180→R181→県道53号→県道24号 岡成展望駐車場で少しお昼寝。 県道24号→県道53号→R431 「皆生温泉 OUランド」で入浴。ポイントカードが20点満点になったので今日の入浴料はタダ! 夕食は回転寿司で満腹、寝るにはまだ早いので「インターネットカフェ 漫画喫茶 自遊空間 米子店」(※閉店)のファミリールーム(炬燵の有る和室タイプ)で時間つぶし。 Reikoとそれぞれで ごろごろしながら数冊の漫画を持ってきて読む。 ・・・・・・寝てしまった・・・・・・ (´・_・`) 気が付いたらAM3時過ぎ。諦めてもう一度寝た。・・・・・・ 28日(日曜日) 7時過ぎに店を出て、牛丼屋さんで朝食。朝8時から家族風呂が営業の「皆生温泉 OUランド」で朝風呂・・・ ある意味 贅沢(^^ゞ R431で「境港水産物直売センター」へ。馴染みの三光水産の兄さんから「松葉がに」「甘エビ」「うに」を購入。 江島大橋(ベタ踏み坂)→県道338号→R431→県道21号→山陰道→R9→R54→道の駅「さくらの里 きすき」で昼食。 松江自動車道→尾道自動車道→R486→県道395号→県道391号→R313→福山 帰宅時のオドメーターは 37,577km。走行距離 374km。 |
2016年3月18日~20日 おでかけマップ2016へ |
ライブシーンさんのツアーで、高知県の柏島でダイビング。 24時過ぎに 大月町の 柏島ダイビングサービス フィンハウスさんに到着。 19日(土) 夕べ降っていた雨は上がりましたが、風が吹いて一本目の後浜に行くのも少し波があり 大変(=_=) 二本目は波のない竜が浜で潜り増した。 昼食後の3本目は、風波が強くなった後浜へオーナーガイドの河相さんと二人だけで潜る(^_^)v 20日(日) 船が出ないかもと言うくらい昨日以上に風が強まったので機材を片付けて帰ります。 砥部町の「日の出ホルモン」さんで昼食 (※参考 食べログのページ) 北条の「Blue Heaven」さんでブルーシールアイスを口直しに頂いて福山へ。 |
2016年3月27日 |
母親の誕生日を弟家族とともにお祝いの食事会。(東京在住の我が息子は欠席) 会場は「都 あけぼの」さん。春を感じる前菜から始まって 国産牛極厚ヒレステーキ!! しかも増量!! ばあちゃんへのデザートプレートにはメッセージ付きで。 大変美味しゅうございました。(^^) ばあちゃん まだまだ元気でね。 |
2016年4月2日 おでかけマップ2016へ |
Reikoの車で「道の駅 笠岡ベイファーム」へ 菜の花を見に行ってきました。 3日にはキャンピングカーのタイヤを冬タイヤから夏タイヤに交換。冬タイヤはこれで廃棄です。 |
2016年4月9日~10日 ロードマップ おでかけマップ2016へ |
27日(土曜日) 朝9時前の出発 オドメーターは 38,112km。 R2→R429→水玉ブリッジラインで 「カレーのチャンピオン 水島店」へ。 ・ ・ ・ 3月末で閉店していました(-_-;)。しかもオフィシャルWEBで閉店の告知が4月13日ってどういうことよ(#`Д´)ノゴルァァァァァ!! 近くに有ったファミリーレストランで昼食。 R430→瀬戸自動車道→高松自動車道 で「津田の松原SA」へ 「え!? 今ご飯食べたでしょ!?」とReikoに呆れられながら、一人で かけうどん を頂きます。 白鳥大内IC→R11で「しろとり動物園」 「シロフクロウ」を腕乗せ 仔トラと記念撮影。 もちろん飼育員さんが首輪をしっかり持ってミルクで気を引いての撮影です。 スタッフのお姉さんが撮影してくれたけれど、一枚はピンぼけ 一枚は見切れてる・・・ もっとうまく取ってよ(T_T) 大きなリクガメは背中に注意書きが張られていました。 象さんは新居が完成して引っ越し。こんな風に直接エサが渡せるのは良いですね。 ネコハウス 炬燵の中で隠れんぼが二匹(´д`) R11→県道10号→R11→県道33号で「骨付鳥の一鶴 土器川店」へ。 歯ごたえの有るオヤドリは切れ目入り、柔らかいヒナドリは切れ目無し。 県道46号で「天然温泉 あ・くあ」で入浴。 悪いことを覚えてしまった(^^ゞ 最初から寝るつもりで「インターネットカフェ 漫画喫茶 自遊空間 丸亀川西店」へ。 漫画を読みながらゴロゴロ・・・ お休みなさい。 10日(日) 朝食はいつもの宮武讃岐製麺所さんの直営店「セルフうどん まごころ」さん。 うどんの入った丼とトッピングを選ぶ→麺を温める→お金を払う→出汁を入れる→頂きます(^^) もちろん片付けもセルフですよ。 坂出北IC→瀬戸自動車道→早島IC→R2 デルタリンク倉敷で一息(^^ゞして福山へ。 帰宅時のオドメーターは 38,418km。走行距離 306km。 |
2016年4月23日 ロードマップ おでかけマップ2016へ |
4月20日にドライブレコーダー(KENWOOD DRV-610)を取り付けしましたが初期不良で交換依頼。 朝11時前の出発 オドメーターは 38,628km。 R182を北上し県道106号から 仙養ヶ原でジンギスカンが食べられる「やまびこ」さんへ。 (※閉店) お隣の仙養ヶ原ゴルフクラブのレストハウスでもジンギスカンが名物ですが、「やまびこ」さんも有名です。 二人前のお肉と野菜(小)、追加でお肉をもう二人前。大変美味しいジンギスカンです。 R182へ戻り県道27号線で「光信寺の湯ゆっくら」へ。 貸切に近い温泉でノンビリとお湯につかります。 県道27号線→県道259号線→R182で福山へ。 帰宅時のオドメーターは 38,720km。走行距離 92km。 24日 交換品のドライブレコーダーが到着して再取り付け。 |
2016年5月2日~5日 ロードマップ おでかけマップ2016へ |
19時 福山東IC近くの「にしき堂 福山南蔵王店」でお土産を購入して出発 オドメーターは 38,831km。 山陽自動車道→神戸JCT→中国道→舞鶴若狭道→三方五湖PA 到着が23時50分 お休みなさい。 このPAのトイレには「男性用」「女性用」「ユニバーサル」と「キッズ」が有りました。 3日(火) 舞鶴若狭道→若狭三方IC→R27 敦賀市内で朝食。 R27→武生市街→県道201号 猫に逢いに「御誕生寺」へ 駐車場でお出迎えしてくれた猫(^^) 境内のあちこちに猫がいます。 ふわふわ猫のパトロールに付いて行くと 隠れている猫発見(´д`) お昼寝中のようです。 本堂横で日向ぼっこの猫はReikoに起こされてしまいました。 もう一匹 隠れて寝ている猫発見。 若干の寄進をさせて頂き、レオ君カレンダーを頂きました。 車の下で隠れている猫に声を掛けてどいて貰ってから出発 R8→加賀市街→県道61号 「月うさぎの里」へ うさぎの数に比べ人が多すぎ! お客さんから一杯貰いすぎてか餌に見向きもしない・・・ 大久野島のウサギの方が良いな~ 昼食は チャンピオンカレー 小松店で。 義姉宅にお邪魔して、姪ファミリー(SHIHOとSHINJI君 & 蒼空)と 金沢の「ステーキハウス合掌」で夕食。 話足りないというReikoを義姉宅に残して、Takahisaは道の駅「こまつ木場潟」でお休みなさい。 4日(水)目を覚まして周りを見渡すと 道の駅の駐車場が車中泊車で満車状態でビックリ(◎_◎;) 道の駅から3km 10分弱にあり朝6時から営業の「今江温泉元湯」へ 中央少し下 橋の手前が「今江温泉元湯」でその手前側が第一駐車場 此処は普通車しか無理ですが、橋を渡った先に第二駐車場が有り、夕方の混雑時でなければ大型も大丈夫かな。 レトロな昔ながらの銭湯ですが早朝営業は嬉しいですし源泉掛け流しです。 朝食、Reikoを義姉宅から義兄宅へ送ってTakahisaは夕方までフリー(^^)。夕食を義兄宅で頂いてからバイバイ。 朝の様子から道の駅「こまつ木場潟」は満車の感じがするので、今日はR8の東山PAでお休みなさい。 5日(木) Reikoが「自分も今江温泉元湯に入浴したい」と言うので今日も朝風呂(^^) ファミリーレストランで朝食後、R8→加賀IC→北陸自動車道→舞鶴若狭道→中国自動車道→社PAで昼食→播但道→山陽自動車道→福山東IC 14時過ぎ、帰宅時のオドメーターは 39,884km。走行距離 1,053km。 |
2016年5月13日~16日 おでかけマップ2016へ |
13日(金) 21時半頃の新幹線で福山から岡山へ。 岡山駅22時20分過ぎ 先着した高松発の「サンライズ瀬戸」が貫通ドアを開いて待ち受ける所へ、出雲発の「サンライズ出雲」が到着。 ゆっくりと近づきながら貫通ドアが開いていきます。連結作業を見るために沢山の見物人が(自分もその一人・・・) 連結・合体(^^) 今回の旅は国内唯一の「夜行寝台列車サンライズ」での旅行で、「サンライズ瀬戸」「サンライズ出雲」それぞれに各4室のみの「サンライズツイン」というツインルームを予約できました。 11号車は総2階建ての車輌で階段降りた1階部分に「サンライズツイン」が4室(禁煙2室+喫煙2室)、2階部分が「シングルデラックス」が6室です。 『ほどちゃんの島 - 寝台列車』(ほどちゃんさん)が「サンライズ瀬戸」「サンライズ出雲」の寝台列車や寝台個室について詳しく説明されているのでお勧めです。 定刻22時34分に出発した列車で少しウトウトっとしていたのですが、気が付くと どこかの駅で停車している? ネット情報では山陽本線 架線トラブルのようで約30分程度停まっていたらしい。 「大阪過ぎた~ 名古屋通過した~」と夢の中で認識しながら5時前に目覚め。「もう少しで富士山見えるかな~」とスマホで現在地を確認したらまだ焼津? 岡山での架線トラブルが回復できなかった? 再度ネット情報を確認すると、大阪市内で発生した人身事故の影響も遅延が発生したようで(;_;) 富士 通過が約45分遅れ。富士山は肉眼ではぼんやり見えた(´д`) 更に首都圏で発生した人身事故の影響で徐行運転をして1時間遅れで東京到着。 「7時到着→朝食→レンタカー8時借り出し」の予定が遅れたので、朝食は「名代 富士そば 八重洲口店」で(^^) 都営浅草線で押上駅まで移動して、「ニコニコレンタカー 押上(スカイツリー前)駅店」から出発。 「さすが江戸っ子の町 浅草だな~ 祭り袢纏を着た人がいる」なんて思いながら、高速駒形入口から首都高6号線→首都高9号線→首都高湾岸線→東京湾アクアライン→館山自動車道→房総スカイライン→鴨川有料道路→R128 で「鴨川シーワールドホテル」へ。 「鴨川シーワールド」のオフィシャルホテルなので、宿泊客は駐車場無料 到着日から出発日までのシーワールド フリーパス付き。 フロントに荷物を預けて、早速 専用ゲートからシーワールドへ。イルカショーを見て記念写真。 是非 海で逢いたい亀さん。 これだけ集まるとどうなの? カクレクマノミの大群(´・_・`) 昼食を挟んで ゆっくりと水族館を楽しみます。 鴨川シーワールドと言えば「シャチ」。大きい(◎_◎;) 飼育員さん大好きなのが分かって可愛い(*´艸`) とっても悪戯好きで観客席7段目くらいまでは水が掛かりますので完全防備。開演前に係員がしつこいくらいに「7段から8段目までは水飛沫が飛びます」と警告しています。 お土産売り場のおみくじは、・・・ 駄洒落(*^_^*) 夕方まで楽しんでホテルにチェックイン。 築後何年の建物なのでしょうか? 基本設備がとっても古くてビックリです。客室ドアが40年くらい前の公団アパート風の鉄ドア(@_@)、2台並んだエレベーターは連動していなくて呼び出しボタンを押した方しか動かない(=_=) 豊富なメニューで美味しい夕食バイキングのあと、通常営業は17時で終了したシーワールドへ宿泊客のみのナイトツアーに出発。 昼間とはちょっと違う、なんかノンビリしている感じの海獣達を見ました。 温泉大浴場にはベビーバスやイスなどの設備が一杯。 15日(日曜日) 朝風呂に入ってから朝食。朝食もバイキングで食べ過ぎ(^^) お願いすると離乳食も作って貰えるようで、チビちゃんがいるファミリーがこのホテルのメインターゲットの感じですね。 チェックアウトしても出発日も入場できます。イルカに朝の挨拶。 シャチのショーをもう一回観覧。 う~ん シャチ君は係員の警告にも拘わらず水飛沫対策をせずに前列に座っているグループにあえて掛けている気がする(´д`) 常連の子供は最初からワザと濡れるつもりで、着替えを準備して裸足になって待っている(^^) R128→鴨川有料道路→房総スカイライン→館山自動車道→東京湾アクアライン→海ほたる 東京湾アクアライン→首都高湾岸線→首都高9号線→首都高6号線→高速駒形出口 で本日の宿「アパホテル 浅草 蔵前」に荷物を預けに立ち寄り。 フロント前の荷物置き場は、預かりの割り符が足りないくらい大量の荷物。 浅草は外国の人にも人気だからでしょうか? 観光地とはいえ やけに人が多い町を走ってレンタカーを返却。「今日は人が多いね~」「ええ、この週末は浅草最大の祭り三社際ですから」「(◎_◎;)うそ!? 人が多いわけだ」 建物には祭り提灯がさがり、雷門通りは歩行者天国。浅草寺へ向かいます。 台風と三社祭以外では縮める事が無い大提灯。 その大提灯の下で 神輿が暴れているのを見物。特等席で見てる猫に気が付きました? (右の写真をクリックしてください) まつりの喧噪から抜け出して、歩いて東京スカイツリーを目指します。 「すみだ水族館」を見学し、大道芸を見物し、19時の予約時間に入口へ。 綺麗な夜景です。 窓ふきパフォーマンスのイベントも有りました。天望回廊にも上がってみました。 東京メトロ半蔵門線で住吉町まで移動して 24時間営業で早朝から食べ放題メニューが有る「住吉ホルモン」さんで夕食。 「結婚式ですか?」と聞きたくなるほどドレスアップした男女グループが隣の席で??な感じ(´д`) 都営新宿線と大江戸線で「アパホテル 浅草 蔵前」にチェックイン。窓から見えた夜のスカイツリーと翌朝のスカイツリー。 大浴場に入浴し 脱衣所で髪を乾かしていたら外国人のお兄さん(東南アジア?)が入ってきてキョロキョロ(◎_◎;) 自分のシャツを摘まみながら「ネイキッド?」って聞いてくるから、「イエス オールウエアイズ インバスケット」なんて無茶苦茶な英語で返事したら、ちゃんと脱衣籠に入れて浴室に入っていきました。 「けど、あのお兄ちゃん タオル持って来ていないけど上がるときどうするんだろう?」と思っていたら、今度は白人のお兄さんが脱衣所へ来た。 彼は慣れているのでしょう、脱衣籠の前でTシャツ脱いでズボン脱いで・・・下着のパンツを履いていない(*´艸`) 前も隠さず洗い場へ行っちゃった。うん?彼もタオル持って来てないぞ。知~らない(´д`) 16日(月) ホテルをチェックアウトして、浅草→東京メトロ銀座線→新橋→ゆりかもめ→船の科学館前 少し歩いて「日本科学未来館」を時間調整で30分ほど見学。 向かったのは「お台場ビッグトップ」で開催中の「ダイハツ トーテム」 運良く C0列5番6番が取れました。(座席表) シルクドソレイユはこれで3度目ですがすばらしいです。 せっかくお台場に来たのでガンダムを見物して、東京テレボート駅→りんかい線→大井駅→東海道本線→品川駅→新幹線→福山駅 三泊三日 久しぶりの電車旅でした。 |
2016年5月20日~22日 おでかけマップ2016へ |
ライブシーンさんのツアーで、高知県の柏島でダイビング。 倉敷から高知回りで25時過ぎに 大月町の 柏島ダイビングサービス フィンハウスさんに到着。 ハナヒゲウツボ、ビシャモンエビ アケボノハゼ、ゴールデンイールモレイ タテジマキンチャクダイ(幼魚)、ジャパニーズピグミーシーホース カマス(群れ)、ゾウリエビ 今回のツアーでReikoがダイビング経験本数200本を超えました。 帰りに 四万十町の水車亭に寄って、芋けんぴを大量箱買い購入して帰宅。 |
2016年5月29日 |
デルタリンクさんの「倉敷キャンピングカーフェスタ」へ。 10時前到着で、宝くじ当選を夢見ながら見学。1時間少し居ましたが駐車場には長い入場待ちの列が。 早く来て良かった(^^) 帰りにライブシーンに寄って、器材のオーバーホール依頼分を預けてきました。 |
2016年6月18日~19日 ロードマップ おでかけマップ2016へ |
昼食後に出発 オドメーターは 40,458km。 R182からR314を北上しR183に右折した所に有る「グリーンフィールド西条」さんでアイスクリームを頂きます。 色々な味がある中でReikoが選んだのが「またたび味」と「栗味」。またたび味の感想は「美味しい木の味」だそうです? R183→R180で いつもの「皆生温泉 OUランド」さんで入浴。 時間つぶしの漫画三昧&お休みなさいの「インターネットカフェ 漫画喫茶 自遊空間 米子店」 (※閉店) 19日 R431を北上し境港水産物直売センターへ。紅ズワイかにの禁漁は7月8月なのでお店によっては並んでいましたが、馴染みの三光水産さんでは「今の時期はね~」らしい(^^) 今のお勧めは「天然本まぐろ」と「岩ガキ」ということで、「中トロ」と「カマ+頭」そして「甘エビ」「サザエ」を購入し、「岩ガキ」を店先で食べる(*^_^*) R431→R180→R183→R314→R182で神石高原町のR182沿いに有る「学校食堂」さんで昼食。 ※2023年3月 建物解体により閉店 廃校になった小学校校舎を利用した食事処で、「コッペパン、鯨の竜田揚げ」なんて昔の給食メニューと、ステーキが食べられます。 今回は カップル限定「牛ステーキ丼+パスタ+サラダ」の「恋するランチ」を注文(*´艸`) 「美味し~~い」(*^_^*) 敷地内には、犬 猫 ロバ ヤギがいます。 今回の購入品。 マグロの頭が大きい(@_@) この後 包丁とキッチン鋏で大格闘して半分は冷凍庫へ。半分は翌日 塩振って焼きました(^.^) サザエも大きくて美味(^.^) 帰宅時のオドメーターは 40,804km。走行距離 346km。 |
2016年6月24日~26日 おでかけマップ2016へ |
ライブシーンさんのツアーで、和歌山県串本でダイビングの予定でしたが海況不良で高知県の柏島に変更。 しまなみ海道で25時過ぎに 大月町の 柏島ダイビングサービス フィンハウスさんに到着。 25日は少し波が有るものの海中は穏やか。26日は波も無し。 イロカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウ キンギョハナダイ 26日 昼食は 松山市まで戻って炭火焼豚丼の「にちょう」さん。 デザートにBlueHeaven でブルーシールアイス。 さらに(^^ゞおやつで、太陽石油さん近くの 唐揚げ専門店「カラット」へ。 出汁の効いた唐揚げは美味しかったですが、出汁+肉汁が半端ないので食べるときは気をつけましょう(^.^) |
2016年07月02日 ロードマップ おでかけマップ2016へ |
お昼少し前に出発 オドメーターは 40,947km。 R2を西行して「やぶそば 山波店」で昼食。いつもは「天ざる大盛りを二つ」の所ですが今日は「天ざる普通と ざる普通」で我慢(・o・) しまなみ海道を南下して伯方島に降り「道の駅 伯方S・Cパーク」へ。 この道の駅には海水浴場として人気の砂浜が有りますが、その隣に生け簀が設置され、 「ドルフィンファームしまなみ」が今年の春にオープンしました。入園料を払ってイルカの居る生け簀へ。 直ぐ近くで楽しそうに泳ぎ遊んでいるイルカ。 ふれあい体験も出来ます。女の子が二人 胴長と呼ばれる腰までの長靴を履いています。 一緒に泳ぐことも出来ます。ゲスト用のウエットスーツ(^.^) これから参加の方が事前講習を受けていました。 こんなハンモックも有りました。 伯方島から隣の大島にある「道の駅 よしうみ いきいき館」へ移動。七輪で焼く魚介類で有名な道の駅です。 いろいろ選んで、焼き焼き、旨 美味(^.^) この分 お昼の蕎麦を控えたのです。 ここまで来たので四国上陸。向かったのは今治ICの南側に有る「清正乃湯」 今年春 直ぐ横にイオンモールが開店したせいか道路が整備されナビが悩む・・・ 「清正乃湯」には、本館と別館の「竹庭」、さらに時間貸しの別荘が有りますが、我が家お気に入りは「竹庭」 こんな竹林の中に有る大人の日帰り温泉。(15歳未満入場不可) 男性用には二人、女性用は貸切だったらしい静かにノンビリできるお風呂で、タオルセット付き、さらに お茶菓子セットも付くことを考えると高くはないと思います。 しまなみ海道→R2で福山へ。 帰宅時のオドメーターは 41,135km。走行距離 188km。 |
2016年7月15日~17日 ロードマップ おでかけマップ2016へ |
入浴だけ済まして出発 オドメーターは 41,356km。食事して山陽自動車道を東へ。白鳥PAでお休みなさい。 16日 山陽姫路東IC→播但連絡道路→姫路バイパス→加古川バイパス→第二神明道路 明石SAで朝食は「アサリご飯と小うどんセット」 第二神明道路→阪神高速3号→阪神高速5号→阪神高速4号→関西空港自動車道→阪和自動車道 みなべICで降りて「梅干館」で朝食の一品用に梅干お徳用パックを購入(^.^) 再び 阪和自動車道→紀勢自動車道→すさみ南IC→R42 で「太地町立くじらの博物館」に到着。 イルカとクジラ(オキゴンドウ)に ご飯をプレゼント。 10匹程度の小魚(キビナゴ?)が入ったバケツを持って桟橋の端に近づくと「ちょうだい」と寄ってきます。 あまりの可愛さにお替わりも購入してプレゼント(^.^) さあ イルカのパフォーマンスです。 撮影した動画をYouTubeにUPしましたのでどうぞ(^.^) 「イルカタッチ」も可能ですが今回はパスして カヤックでクジラに近づいて餌をあげられる「カヤックアドベンチャー」に挑戦。 スタッフさん曰く「フローティングベストは必着です。若干濡れるかも知れませんので宜しければ胴長をお貸ししますが」 着替えは車に有るし暑そうなのでベストだけ着用してカヤックへ。 本当に直ぐ横に近付いてきてカヤックの舳先に頭を押しつけて餌をねだります。両側から押されていれば良いけど片側だけだとカヤックは廻るだけで進みやしない(@_@) 餌を献上するタイミングがズレると(^^ゞお水を吹いて抗議!? これ けっこう勢いが強くてカヤックの中まで掛かってReikoのズボンはずぶ濡れ(´д`) スタッフに冗談で「濡れるかもじゃなくて濡らされますじゃないか~」って言ったら、「機嫌が良いと遊んで欲しくて水を掛けるんです。こんなに掛けられた人は久しぶりです]だって。嫌われて悪戯されたんじゃないの~(^.^) 「ビーチでふれあい」メニューも有ります。 ここは本来 博物館。昔の捕鯨に関することやクジラ自体の展示があります。 今回 太地町立くじらの博物館に来た目的の一つが、「イルカの飼育水槽にスクーバで入ってイルカと泳げる」と聞いたから事前調査。 受付で 「ドルフィンダイブは『串本マリンセンター』さんに聞いてください」 と伺ったので、R42を西行してお店に行ってみました。 大勢のダイビングゲストが居られる中 「串本マリンセンター」で確認したところ、「要予約で午前と午後の2回実施、午後の集合はお店に12時半頃、ガイドインストラクター同伴で1回30分程度」 イルカと潜れると良いな(^.^) R42を更に西行して、「道の駅すさみ」に併設された「エビとカニの水族館」へ。 水槽の結露を取り除く道具が完備(^.^) 海で会いたいフリソデエビ すさみ南IC→紀勢自動車道→南紀白浜ICでいつもの「ピッツェリア ペスカトーレ」さん。夕食時間で予約満席でしたが、「テラス席で良ければ」と嬉しい提案を頂き\(^_^)/ 夕日に染まっていく海を眺めながら、サラダ+ピッツァ+パスタ(大盛り)でお腹も大満足(#^.^#) 今夜の入浴は、「白浜温泉 綱の湯」さん (※閉館)。シンプルな銭湯(^^ゞですが、それが良い(^^) いつもの「しららはまゆう公園駐車場」は海水浴シーズンは有料なので、今日は他に数台の車が居る「千畳敷 駐車場」でP泊です。 ・・・・波の音だけが聞こえる23時頃。車の横を歩く人の気配・・・ カーテン越しに何か明るい光・・・ そっとカーテンの隙間から覗くと、闇の中 崖にたたずむ真っ白なドレスの女性・・・ 夜中にウエディングドレスのイメージ写真を撮るのはやめて欲しい・・・ 17日 朝6時の千畳敷には釣り人の姿が見えます。 さらに平らな岩の上で転がっている人が数人。まさかそこで夜を過ごしたんじゃないよね? 7時が近付くと観光客が集まりだしたので出発。朝風呂は「白浜温泉 牟婁の湯」さん。 朝食もしっかり食べてから、R42を北上して「もとや魚店」さんで 干物と小魚のお総菜を購入。スルメの一夜干しを焼いて貰って囓りながら福山へ向かいます。 みなべIC→阪和自動車道→関西空港自動車道→阪神高速4号→阪神高速5号→阪神高速3号→第二神明道路→加古川バイパス→姫路バイパス→播但連絡道路→山陽自動車道→福山東IC ライブシーンさんに立ち寄って、次回のダイビングの相談をして帰宅。帰宅時のオドメーターは 42,291km。走行距離 935km。 |
2016年7月31日 ロードマップ おでかけマップ2016へ |
暑いので(^^ゞ 朝食後に出発 オドメーターは 42,454km。 R313を北上して県道9号線へ。涼を求めてやってきたのは天神峡。川岸の緑が日陰になり 浅い所は足首から膝下、深い所でも腰上。 浸かろうと思って水着で行ったのですが なぜか今日は貸切状態のうえ、直ぐ横の県道9号線がトンネル開通式場らしくて 恥ずかしいので(*´艸`)足を浸けるだけで我慢 ! (´д`) 2時間程度をボ~~と過ごして帰宅。 帰宅時のオドメーターは 42,505km。走行距離 51km。 |
2016年8月6日 ロードマップ おでかけマップ2016へ |
涼を求めてpart2。9時過ぎの出発時 オドメーターは 42,578km。 炭焼き焼き豚の「もりせん」さんで買い物してから、裏道を走ってR313へ。R313→R182→R180で「花見養魚センター つりぼり いしだ」さんへ。 某スポーツ少年団が丁度帰るタイミングで入れ替わりで入場したら貸切状態(^^) 通常よりちょっと高い夏休み価格(^_^;)でしたけど問題なし。 外の生け簀にも沢山泳いでいるのですが、日差しを避けて屋内で釣ります。 二人で合計11匹のノルマをこなしたら奥さんに調理をお願いして、横の小川に足を浸けて涼を楽しみます。 気温は約30度ですが流れる水は15度程度でとっても気持ちが良い(#^.^#) 塩焼き6匹、唐揚げ5匹。Takahisaは おにぎりを食べながら、Reikoは☆□△を 帰りは、R180→備中高梁→R313→県道189号 帰宅時のオドメーターは 42,804km。走行距離 226km。 |
2016年8月19日~21日 おでかけマップ2016へ |
ライブシーンさんのツアーで、高知県の柏島でダイビング。 25時過ぎに 大月町の 柏島ダイビングサービス フィンハウスさんに到着。 20日 朝食後にダイビング。心配していた台風の影響も殆ど無く透明度もマズマズ。ハタタテハゼとイロカエルアンコウ。 今夜は地元大月町の夏祭りで、Reikoは打上げ花火を楽しみに出かけていきました。 21日 ミナミハコフグの幼魚です。右の写真から 頑張って泳いでいる動画にリンクしています。 ダイビング→朝食→ダイビング→片付け、昼食後 松山自動車道→今治小松自動車道→R196 でトラブル発生。 ガソリンスタンドの50m手前で燃料切れ(´д`)・・・ 押しました(^_^;) |
2016年8月27日 おでかけマップ2016へ |
出発時 オドメーターは 43,060km。 某 洋画を見に行こうとしたら、福山市内の映画館では字幕版は3Dでしか上映していなかったので倉敷まで出かけてきました。 福山東IC→山陽自動車道→倉敷IC→MOVIX倉敷。 映画鑑賞後 フードコートで食事して、県道60号→県道396号→R429→R2 で「満点の湯 倉敷店」で入浴してから帰宅。 帰宅時のオドメーターは 43,150km。走行距離 90km。 |
2016年9月2日~4日 ロードマップ おでかけマップ2016へ |
仕事終わりで入浴だけして19時過ぎに出発。出発時 オドメーターは 43,239km。 福山東IC手前の「にしき堂」が20時までなので、夕食はPAかSAですることにしてお土産を購入して山陽自動車道へ。 道口PAも20時までなので吉備SAまで走って夕食。 さあ出発と走り出すと駐車場のゼブラゾーンにポツンと灯りの人影? 何だろうと徐行しながら近づくと女の子二人組で一人が「姫路」のスケッチブックを掲げもう一人がそれに照明を当てている(^.^) 「ハイ 彼女乗ってかない!?」・・・ 嘘ですm(_ _)m 「PAかSA迄で良ければ乗って行く?」と声を掛けてヒッチハイクされました。Takahisaは何度か経験がありますがReikoが同乗時にヒッチハイカーを乗せるのは初めてかな? お嬢さん達 東京からヒッチハイクで広島に遊びに来て、夕べは広島&宮島観光でネットカフェ泊まり、今日は姫路でホテル探して泊って明日姫路城を楽しんでヒッチハイクで東京目指すとのこと。 う~ん Reikoと小声で「姫路でホテルならSAやPAで降ろしたら姫路市内へ出る車って見つかる?」「無理やろ、姫路駅まで行くわ」「そうしてあげて」・・・ 吉備SA→山陽姫路西IC→R29→R2(太子竜野バイパス)→R2(姫路バイパス)→姫路南IC→姫路駅 「気をつけて旅を楽しんでね」「有り難うございました」(^_^)/~ R372→山陽姫路東IC→山陽自動車道→中国自動車道→名神高速道路→大津SAでお休みなさい。 大津SA 夜明け前の琵琶湖風景と夜明けの風景 恋のモニュメント 3日(土) 草津PA,まで移動して朝食。草津PAは大型車が多くて夜はアイドリング音でチョット・・・なので昨夜は大津SAで泊りました。 さあ、トイレに行って出発。と建物を出た所のベンチに大きなザックのお兄さん。ベンチの上には「福井・石川」。Reikoと顔を見合わせて(^.^)、「石川県まで行くけれど乗って行く?」 「屋久島の鹿(ヤクシカ)の生態」が研究テーマの福岡の大学院生で、福岡から最終目的地は北海道だそうですが、話を聞くと「途中で、数日先には北海道まで行くトラックに乗せて貰ったけれど せっかくの出会いのチャンスが無くなるから途中で降ろして貰った」らしい(・o・) 「石川県まで乗せていくから」と、草津PA→名神高速道→米原JCT→北陸自動車道→武生IC→R8→県道201号で猫寺「御誕生寺」に同行して貰いました。 本堂前をパトロールする猫 涼しい所で一眠り かまってちゃんの猫、連れてこられた彼(^.^) 駐車場で寝てたら轢かれるよ、でもその位置で休憩するのはどうかと思う。 県道201号→R8→武生IC→北陸自動車道→尼御前SA 北へ向かう車を探す彼と此処でお別れ(^_^)/~ 小松ICで降りて義姉宅へ挨拶して、昼食は「チャンピオンカレー 小松店」で。 墓参りを済ませて、再び義姉宅→義兄→義姉宅→義兄宅→加賀産業道路→「ステーキハウス合掌」 帰省する前に「夕食はいつもの合掌に行くけど誰か一緒に行く?」と声を掛けたら、大人10人子供3人(゜Д゜)。もちろん前もって予約の電話をしました。(^.^) 楽しい時間を過ごして、義兄宅,義姉宅へ皆さんを送り届けて、小松IC→北陸自動車道→鯖江IC→道の駅「西山公園」でお休みなさい。 4日(日) 6時過ぎに起きて R8→県道201号で再び猫寺「御誕生寺」にお邪魔して 7時からの朝食タイムを見学。 県道201号→R8を南下して、「しきぶ温泉 湯楽里(ゆらり)」さんで朝風呂、6時から8時は朝風呂料金で 550円。TakahisaはJAF会員割引で100円返金有り。 ロビー棟と浴場棟にかなりの高低差があって斜行エレベーターで移動。この階段はあくまでも非常用らしいです。 浴場の写真はありませんが、45度 42度 40度 38度 36度と湯温の異なる湯船で、45度で我慢して36度に移ると冷たく感じて気持ち良い(#^.^#) R8→県道205号→R365→南条スマートIC→北陸自動車道→長浜IC→県道37号→R8→県道509号→長浜市黒壁地区の駐車場 ほんの少し歩いて、「海洋堂フィギュアミュージアム黒壁 龍遊館」へ。 昼食はホワイト餃子のお店「茶しん」さんで。 ホワイト餃子と中華そば。 第二の故郷 金沢の味として「第七ギョーザの店」のホワイト餃子が我が家の冷凍庫にはストックしてあるのですが、先般テレビ紹介されて発送注文が多すぎて納期3ヶ月状態が続いていたのですが とうとう冷凍生餃子の受注受付停止。我が家もストック切れ(;_;) 先日 知り合いの女性が長浜旅行で「茶しん」さんでホワイト餃子を召し上がったと聞き、立ち寄ってみました。 幸いにも店は違えど味はお馴染みのホワイト餃子(^.^)で有ることを確認して、冷凍生餃子の発送をお願いしてきました。 長浜IC→北陸自動車道→名神高速道→中国自動車道→山陽自動車道→福山東IC 帰宅時のオドメーターは 44,351km。走行距離 1,112km。 |
2016年9月23日~25日 おでかけマップ2016へ |
ライブシーンさんのツアーで、高知県でダイビング。 25時過ぎに 大月町の 柏島ダイビングサービス フィンハウスさんに到着。 24日 朝食の後に宿毛に移動して宿毛港から高速船で30分ほどの鵜来島へ 広い船内で器材のセットも楽々。 船尾からエントリー、エクジットします。 低気圧の影響で少し海況は悪かったので、鵜来島のダイナミックな地形は・・・でしたが楽しい海でした。 ニシキフウライウオ 柏島に戻って夕食。 25日 今日は柏島でダイビング。朝食前に1本。朝食後に1本。 オオモンカエルアンコウ、フリソデエビ |
2016年10月1日~2日 ロードマップ おでかけマップ2016へ |
16時前の出発 オドメーターは 44,704km。 福山東IC→山陽自動車道→尾道自動車道→松江自動車道→山陰自動車道→米子中IC 米子市内で夕食後、皆生温泉 OUランドで入浴。 今日は内湯と露天の二つが楽しめる「瑞泉」でゆったり(´д`) 湯上がりの一杯にこんなのが有りました。白バラ コーヒー牛乳 500ml (゜Д゜) ジャンボサイズです。 美保湾展望駐車場でお休みなさい。 2日(日) 朝食は牛丼屋さん。8時半の開店と同時に境港水産物直売センターのいつもの「三光水産」さんへ。 9月初めから解禁された紅ずわいがに(^.^) 甘エビとサザエ、そして干物 ベタ踏み坂こと江島大橋を渡って、山陰自動車道→松江自動車道→尾道自動車道→吉舎IC→R184、「世羅幸水農園 ビルネ・ラーデン」で梨を購入してR486で福山へ。 今日の晩ご飯(^.^) 帰宅時のオドメーターは 45,127km。走行距離 423km。 |
2016年10月8日~9日 ロードマップ おでかけマップ2016へ |
石川県から姪のYUKAが来年 小学生の琥大郎と遊びに来てくれました。 8日(土) 18時過ぎに福山駅に迎えに行き、駅近のお店で「広島風お好み焼き」で夕食。人気のお店ですが鉄板前のカウンターを予約しておいたので琥大郎にも喜んで貰えたようで(^.^) 今回の目的地は「ウサギ島 大久野島」と言うことで、みんなでウサギのエサ作り。 人参とペレットは買った物、キャベツはスーパーでお店の人が箱から台に品出し中で外側の葉を一枚捨てていたので「ウサギのエサに頂戴」と貰った物(´д`) 4人で切って 千切って袋詰め。 9日(日) 朝6時出発。遠足気分で5時前から起きている童がいる(・o・) 牛丼屋さんで朝ご飯を食べて、R2→R185 で忠海港。第一駐車場に車を駐めて船着き場へ行くとさすがに連休らしく20人くらいが上船待ちでした。 桟橋を出た所から出迎えてくれるウサギ達に Yukaも琥大郎も(^.^)(o^∀^o) 若干腰が引けているような気がするけどね(´д`) 2時間以上をウサギと過ごして帰りの船はフェリーでした。 忠海港に着いてビックリ(◎_◎;) 乗船待ちの人の列が・・・ 100人・・・いや200人以上(◎_◎;) フェリーに乗りきれず(定員超え)まだまだ待つ人・・・ 朝一で来て良かった(^_^)v 昼食はモスバーガー。そして尾道へ。こちらも多くの人で駐車場も満車状態なので、Takahisaは駐車場待ちの列へ。車から降りたYuka & 琥大郎とReikoは千光寺山へ上がるロープウェイ乗り場へゴー。 20分ほどで、駐車できた事と車で待っている事をLINEしてお昼寝。後で聞くとスマホに気づかなかったが その時間はまだロープウェイの順番待ち中だったらしい。 ロープウェイで山頂へ登り、ゆっくりと散策しながら降りてきた三人を乗せて福山へ。 10日(月) Takahisaは仕事なのです。お昼過ぎに二人は新幹線で帰っていきました。また遊びに来てね(^_^)/~ なんと北陸本線が人身事故の為に二人が乗った電車は約3時間動かずで大変だったそうです。 |
2016年10月15日 おでかけマップ2016へ |
5月16日に東京まで観に行った「シルク・ドゥ・ソレイユ トーテム」の大阪公演に行ってきました。 自宅→路線バス→福山駅→新幹線→新大阪→地下鉄→大阪梅田→タクシー→中之島ビックトップ 新幹線は自由席満席で立っていましたが岡山で座れた(^_^;) 11時と昼食には早いので梅田で「たこ焼き」で小腹を満たす。 東京公演ではセンター左寄りのC0列5番6番、今日の大阪公演ではセンター右寄りE0列1番2番。(座席表) 東京公演と小ネタの演目が少し替わっていましたが、初見とは違う楽しみ方が嬉しい感動ですね。 タクシーと地下鉄で新大阪駅に戻り、遅めの昼食は「ソースは二度浸け禁止やで!」でお馴染みの「串かつ だるま」さん。 夕食用に「551蓬莱」で豚まんを購入。 帰りの新幹線はずっと座れて、福山駅からバスで自宅へ。 |
2016年11月5日~6日 ロードマップ おでかけマップ2016へ |
10時頃の出発 オドメーターは 45,669km。 R313を北上→北房から県道84号→R181→道の駅「メルヘンの里 新庄」→県道58号→R482→県道114号 で、蒜山高原 ジンギスカン「ひるぜん大将」さん。 土曜日でしたが紅葉シーズンだからでしょう、いつもの平日メニューでなく日曜祝日メニューのバイキングスタイルの食べ放題でした。 県道114号→R482→R313を北上 先日の地震の跡が残る倉吉市街地→R179→R9→鳥取空港 鳥取空港は現在通称「鳥取砂丘コナン空港」として営業中(^.^) 二階ロビーから見ると変な絵も 一階フロアの某ポイントから撮影すると・・・ 喫茶店ポワロでは小五郎さんがコーヒータイム。 R9→R29 鳥取ぽかぽか温泉で入浴 →鳥取自動車道→智頭IC→R373→R53→奈義町から県道353号→県道51号→道の駅 「彩菜茶屋」でお休みなさい。 6日 「お弁当の つるや 林野店」さんで朝食 R374を南下→R250→岡山ブルーライン(県道397号)→「道の駅 黒井山グリーンパーク」→岡山ブルーライン(県道397号)→R2→県道45号→「道の駅 みやま公園」→R30→県道22号→県道21号→県道62号→R430→県道398号→R429→R2 道の駅で産直市場を覗きながら福山へ。 帰宅時のオドメーターは 46,118km。走行距離 459km。 |
2016年11月13日 |
前照灯の照射範囲に若干の違和感を覚えてヘッドライトの中を覗き込んだら、電球(HID)が外れ掛けて反射鏡に焼けが見られました。 発火はしないでしょうが怖いので、仕事終わりでデルタリンクさんに駆け込み、HIDを取り外し暫定で通常球に戻して確認すると、電球(HID)と受け台が凸凹で噛み合っていたのが振動?で削れ外れていました。 無理矢理の修理も安全性が・・・ということで、本日 HIDユニット丸ごと交換しました。 |
2016年11月18日~20日 おでかけマップ2016へ |
ライブシーンさんのツアーで、高知県でダイビング。 20時過ぎに福山出発で、しまなみ海道経由で25時過ぎに 大月町の 柏島ダイビングサービス フィンハウスさんに到着。 19日午前中は少し荒れていました海も 午後には収まり、20日はとっても穏やかな海になって海中世界を楽しみました。 20日の昼食は 愛媛県愛南町の カフェテラス「アルファ」さん(※参考 食べログのページ)でパスタ。 「量が多いので女性はハーフで十分」との噂通りの大盛りっぷりで通常メニューは300g程有るのではないでしょうか? Reikoはハーフで頼みましたがそれでも通常の一人前100gの量じゃない(◎_◎;) 当たり前のように とり皿が付いてくるので 味に飽きない為にも数人でシェアして食べた方が良いかも(^.^) 帰りの しまなみ海道は事故の為 一部区間で車線規制片側交互通行の為に渋滞 8km それでも19時過ぎに福山到着。 |
2016年12月2日~4日 ロードマップ おでかけマップ2016へ |
先月末にタイヤをスタッドレスに交換。 19時過ぎの出発 オドメーター 46,610kmで出発。福山東ICから山陽自動車道を西へ、福山SAで夕食 山口県の富海PAでお休みなさい。 3日(土) 6時半起床で山口南IC→R2→山口宇部道路→山陽自動車道→埴生IC→R2→県道229号→R190 ドライブイン みちしおさんへ 24時間営業で トラック 150台、乗用車 200台の大駐車場 ショーケースから好きなおかずも選べます。 朝定食(ご飯大盛り)+貝汁(小)+生卵を二人で食べる。朝食の量としてはこれで十分(^.^) 貝汁(小)でもアサリは20個ほど入ってます。 R190→R2 カモンワーフの駐車場から徒歩で直ぐの唐戸ターミナルから関門汽船の関門連絡船で門司港へ渡ります。 桟橋に着いた船の係留を若い女性がされていたのですが、なんとその女性が船長さん(´д`) もうお一人も女性でした。 5分の船旅で門司港へ。「マリンゲートもじ」から少し歩いて門司港郵便局前のバス停から路線バスで、和布刈(めかり)の関門トンネル人道トンネル入口前へ 関門大橋が間近に見られる場所に 関門トンネル人道入口 が有ります。 エレベーターで降りて さあ下関に向かって海の底を歩きましょう。 トンネルの長さは780m これは下関側の入口 みもすそ川バス停から海響館前バス停へ。う~ん一つ前の唐戸バス停の方が海響館に近いような気がする。 しものせき水族館 海響館に入館。イルカのショーはイルカプールで育児中の為にジャンプは無しの構成でした。 昼食をカモンワーフでと思いましたがお客さんが一杯なので、唐戸市場をぶらりと眺め お寿司を2貫購入。 R2を東行し「ふくの関」さんの長府観光会館店へ・・・ 予約団体専門のお店だった(;ω;) 仕方がないので道を引き返して 火の山展望台 展望回転レストランの「ふくの関」さんへ・・・ 本日予約客貸切満席(;ω;) なんて日だ(´・_・`)と思いながら、「海響れすとらん しずか」さんへ。(※2021/03/28で閉店) 「とらふく御膳」に「ふく刺し」と「お寿司」 最初に写真を撮って 後は雑炊を食べ終わるまで写真忘れてた(=_=) R2を東行して山口南ICを過ぎた所に「長沢ガーデン」というドライブインがあります。 美味しい食事も人気なのですが、ここは「レトロ自販機の聖地」と呼ばれていて懐かしの うどん自販機が2台もあります。 きつねうどん、天ぷらうどん、肉うどん 今回は肉うどんをチョイス あら? 具が有りません はずれ? いえいえ湯切りの際に飛び散らないように うどんの下に隠れています。出汁も具もレストランの自家製らしく美味しかったです。 ここ「長沢ガーデン」には温泉大浴場が併設され 仕出しもやる料理旅館も併設されています。これが旅館の入口で今日はここにお泊まり。 お客さんを待つスリッパと予約の札の貼られた下駄箱。宿泊の他 宴会場も盛況のようです。 部屋は10畳+前室3畳+窓際のソファーコーナー+トイレ アメニティも充実・・・していますが も~昭和の旅館です\(^_^)/ 非常時の脱出は窓からロープで(◎_◎;) 夕食は館内通路からドライブインの食堂で頂きました。 料金は素泊まりで一人3,400円、同じ部屋泊まりなら二人目は1,000円割引(^.^) 温泉は広々~ やっぱり広いお風呂は良いな~(o^∀^o) 4日(日) 少し雨が降ってきました。貸切状態の朝風呂を使ってチェックアウト。ファミレスで朝食後 R2を東行します。 「いろり山賊 周東店」(※閉店)で、山賊焼きと山賊むすびを購入。 雨が強くなってきたので 玖珂ICから山陽自動車道で福山へ 帰宅時のオドメーターは 47,202km。走行距離 592km。 |
2016年12月17日~18日 ロードマップ おでかけマップ2016へ |
8時前の出発 オドメーター 47,403kmで出発。福山東ICから山陽自動車道を東へ。 姫路東IC→播但道→R2姫路バイパスに入った所で、加古川西辺りでの事故の為に渋滞発生。 R2→R250→明石西IC→第二神明道路→阪神高速3号→5号→4号→関西空港自動車道→阪和自動車道→湯浅御坊道路→阪和自動車道→紀勢自動車道→上富田IC→R42→県道33号→県道31号 で白浜の「ピッツェリア ペスカトーレ」さんへ。 残念ながら14時までのランチタイムは既に予約で一杯とのことなので、19時に予約を入れてUターン。 「とれとれ市場」の食堂でお寿司の昼食。 R311を走って熊野本宮 「川湯温泉 仙人風呂」へ。以前有った河原の無料駐車場 道路向かい富士屋さんの並びに新しい駐車場が出来ていました。 約30台程度? 舗装されて綺麗な駐車場ですが駐車枠が決められている為に 大型キャンピングカーは駐車不可ですね~。 今年1月末の遠征では入浴不可だった川湯温泉。1週間前の雨で実は入浴不可でしたが、昨日16日夕方から入浴再開!!(^.^) ちゃんと更衣室(脱衣室)もあるのですが、皆さん河原で脱いでます。 昨夕に再開されたばかりなので少し温めかな? それでも沢山の入浴客。 足下は河原の石なので素足よりはサンダル履きをお勧めします。 R311を白浜に引き返して、「ピッツェリア ペスカトーレ」さんで夕食。これが店内にある石窯。生ハムとサラダ。 定番 マルゲリータ。 ペペロンチーノ パスタ大盛りを二人で食べる。満足~(o^∀^o) 「しららはまゆう公園駐車場」に移動、白良浜イルミネーション見学で満車でしたが暫く待って駐車。さっそくイルミネーション見学へ。 写真失敗でした(=_=) 18日(日) 白良湯で朝風呂(^.^) 県道31号→県道33号→R42 「もとや魚店」さんでお弁当用食材と夕食用にサザエほヒオウギ貝を購入。 R42で「梅干館」で買い物して更に北上、道路脇の無人販売所でミカンを購入。 有田IC→阪和自動車道→関西空港自動車道→阪神高速4号→5号→3号→第二神明道路→加古川バイパス→姫路バイパス→播但自動車道→山陽自動車道 帰宅時のオドメーターは 48,297km。走行距離 894km。 |