TOP プロフィール おでかけ日記 愛車紹介 整備&トラブル

2010年

2010年01月08日~11日  おでかけマップ2010へ
今年初めてのおでかけは、九州 鹿児島。

8日、夕食と入浴を済ませてから山陽道を西へ走って、P泊は美東SA。
駐車場に謎の光のオブジェが有って、近づいたら今年の干支 寅のオブジェでした。


9日 朝食はいつもの貝汁。


九州道を南下して桜島SAにて昼食。
会計から案内その他が 信じられないくらい要領の悪いシステムで呆れてしまいましたが、黒豚とんかつは○。
出店で売っていた「こんがりコロコロ」なる焼き鳥。これが美味しかったです。通販もしているので今度注文してみようかな。


九州自動車道を薩摩吉田ICで降りて、いおワールド かごしま水族館へ。水族館の第三駐車場は観光バスにも対応の駐車場。

すぐ隣は桜島フェリーのターミナル。ちょうど到着したので見ていると車両甲板が二階建て。しかも鹿児島⇔桜島を15分で結ぶこのフェリーは通勤時間帯には10分間隔で運行するという。
調べてみると6隻のフェリーで営業していました。


これが かごしま水族館の建物。


いるかのショーもあります。

向こうに見えるのは開聞岳。


水族館の次は動物園。平川動物公園へ行きました。

今年の干支 トラ君です。




コアラもいました。(これは本物にあらず(^^ゞ

夕食の後、今日のお風呂は指宿温泉 家族温泉 野の香さん。予約無しでは入浴が難しいほどの人気温泉ですが幸いにも1時間ほど待って入ることが出来ました。
囲炉裏のある休憩所で燃える薪を見ていたらあっという間(^.^)

内湯と露天風呂でのんびりと入浴。

温泉卵もいただきました。


今日は「道の駅 いぶすき」でお休みなさい。

今回の旅は1月とは思えないほど暖かい(^.^)。車内ではTシャツ一枚で良いくらい。道路脇では菜の花が満開。
10日 朝、R226は大渋滞。どうやら今日は2万人以上が参加する「菜の花マラソン」の開催日で、その参加者がどんどん集結中のよう。マラソンコースの規制は大丈夫だよね?


朝一番で到着したのは指宿いわさきホテルさん。こちらのホテルは指宿温泉名物の砂むし湯を朝5時半から23時まで利用可能。
受付をして、更衣室で浴衣一枚に着替えて海岸へ。


中央赤いテントから左が砂むし湯。こんな浴衣で係の人に砂に埋めていただいて約15分。



汗をかいた身体と砂のついた浴衣は、隣の混浴露天風呂でザッと落として

とはいえ、ここはここで気持ちいいので結構長く入っていましたが、
建物内のシャワーでさっぱりして新しい浴衣に着替えて、屋上展望台でまったり。



次に向かったのは、長崎鼻パーキングガーデン

オウムや白鳥 アヒルに鴨 山羊、ロバそしてミニ馬。そしてここが薩摩半島の最南端。



長崎鼻パーキングガーデンを出ると、そこはマラソンコースのど真ん中(@_@)。ランナーの安全のためかランナーと同じ方向への一方通行。
大勢のランナーが走る横をゆっくりと走行。途中の交差点でマラソンコースから外れたいのに、誘導員さんは行かせてくれません。
約一キロをマラソンランナーの横を走って、やっとコースから外れることが出来ました。

次は大隅半島の最南端(つまり本土の最南端)を目指すために山川⇔根占フェリーの山川港へ。
このフェリーは瀬戸内海では見ることがない尖った船首が上に開いて車の出入り口が出現します。

約一時間の船旅。(残念ながら2010年2月末でこの航路は廃止されました)
(2011年8月10日より、船を変更して航路が復活したようです。(フェリーなんきゅう)

大隅半島を南下して本土最南端の佐多岬


今日のお風呂は「テイエム牧場温泉」さん 競馬の競走馬では有名らしいテイエム牧場さん経営の温泉。


この温泉のすごさは説明が難しい。Jakeさんの「温泉備忘録」紹介ページをどうぞ。
大隅半島を北上して九州道 山江SAでお休みなさい。

11日 宮原SAへ移動して朝食。


山陽道 下松SAでのお昼寝をしながら15時頃に自宅到着。

pagetopへ↑

2010年01月21日~24日  おでかけマップ2010へ
21日 22時過ぎに自宅を出発して山陽道 瀬戸PAでお休みなさい。

22日 7時過ぎ出発。三木SAで朝食のあと中国→名神 そして米原JCTから北陸道へ。
北陸道では道路路肩や田畑へ雪が見られるが走行には影響なし。ピュア湧泉寺で入浴してロードパークなかうみでP泊。

23日 姪の結婚式に出席。 Hiroaki君、Yukaちゃん おめでとう お幸せに(^.^)

夕食の後、徳光スマートインターから北陸道へ。女形谷PAでお休みなさい。

24日 ゆっくり走って15時頃自宅到着。

pagetopへ↑

2010年01月29日~31日 おでかけマップ2010へ
29日、夕食と入浴の後で出発。山陽自動車道の吉備SAにてP泊。
早朝、サブバッテリ-の残量低下?でFFヒーターが停止し照明もダウンしました。来週点検しましょう。

30日、朝5時過ぎに起床してお世話になっているダイビングスクールノリス岡山店へ移動。
機材を積み込んでスタッフ(今回は米村店長)の運転で和歌山県田辺の「矢口潜水」さんでダイビングです。

水温は約16度。ドライスーツの浮力調整は難しいです(^^ゞ

pagetopへ↑

2010年02月03日
デルタリンクでサブバッテリ-の点検。

充電能力に異常無し。消費側も特に異常は無し。
バッテリーは1年間使用して若干能力は落ちているが交換が必要なほどではない。とのことでしたが、念のためにサブバッテリーを交換。

pagetopへ↑

2010年02月12日~14日  おでかけマップ2010へ
12日、夕食と入浴の後で出発。山陽自動車道の瀬戸PAにてP泊。

13日、山陽自動車道を山陽姫路西で降りて太子竜野バイパス→姫路バイパス→加古川バイパス→第二神明道路→阪神高速3号と走りましたが大渋滞(-_-;)
阪神高速5号→4号→阪和自動車道 紀ノ川SAで昼食。海南東の先でも渋滞のようなので海南東ICで降りてR42を南下。
白浜町からR311で熊野本宮 川湯へ。ここ数年はほとんど貸し切り(午前中だったりお湯が熱かったり)だったのに今年はぬるめのお湯で大勢の人。

約一時間ほど入浴してR311を戻って18時頃 アイリスパークの女神の湯へ。「今日は空いてるからご夫婦で一緒に入って良いですよ。」とのことなので、ぬるぬるトロトロのお湯を混浴(^.^)

田辺市内まで戻って「揚げたて天ぷら よし平」で夕食の後、R42を南下して道の駅 志原海岸でP泊。

14日、潜りに来ているノリスのメンバーに周参見のダイブショップで朝のご挨拶の後、白浜温泉 崎の湯 へ入浴。


昼食までの時間調整に白浜エネルギーランドへ入場。斜めに建てられた家とか映像ライドとか有りましたが1800円はちょっと高め(^^ゞ


象より重いReiko。

白浜海岸をちょっと散歩。


昼食はピッツェリア ペスカトーレ バーストナーの駐車スペース分がちょうど空いていて、テーブルも私たちで満席。
ここのピッツァとパスタは絶品です。

梅干しをお土産に買ってR42を海南まで走ってから高速道へ。


夕食は竜野西SAで。・・・今後 竜野西では上りも下りもラーメン食べるのはやめよう(>_<)

20時前に自宅到着。LPGが一本カラになっていました。

pagetopへ↑


2010年02月27日~28日  おでかけマップ2010へ
27日朝、広島市へ。Reikoが所用の間 広島市内が一望できる竜王公園の駐車場でボ~~~~と(^^ゞ


R2を西に走って、岩国の錦帯橋へ。2003年12月に来た時は掛け替え工事中だったので完全な橋を見るのは久しぶり。

河原が広い駐車場になっています。(観光バス以外は無料)


観光案内は五カ国語を準備。


橋を渡った西側には100種類のソフトクリームで有名なお店があります。「わさび」「ハバネロ」・・・、結局バニラを食べました。

公園には、夏には子供達で賑わいそうな大きな噴水が有りました。

近くの喫茶店の看板猫。注意書きに笑います。


和歌山では白梅でしたが、このあたりは紅梅。



岩国からR186を北上して、夕食は山賊 錦店ですき焼き。そしてお土産に山賊焼きと山賊むすび。


六日市IC近くの「むいかいち温泉 ゆ・ら・ら」で入浴して、中国道 安佐SAでP泊。

28日、千代田ICから 県道5号→R54→R184 を走って帰宅しました。

pagetopへ↑

2010年03月05日~07日 おでかけマップ2010へ
5日、夕食と入浴の後で出発。山陽自動車道の吉備SAにてP泊。

6日、朝5時過ぎに起床してお世話になっているダイビングスクールノリス岡山店へ移動。
機材を積み込んでスタッフの浜砂さん運転で和歌山県田辺の「矢口潜水」さんでダイビングです。

見つけたウミウシたち。黄色いのは「ウデフリツノザヤウミウシ」通称ピカチュウ。



イシダイにミノカサゴ


イソギンチャクに隠れたクマノミを撮影していたら、誰かが右肘をつついて合図をする。
でも振り返っても誰もいない? あれ~と思ったら別のクマノミが「ここは俺の縄張りだ!」と右肘にアタックしていました。


水温は約18度。外気温約10度。水中の方が暖かくて浮上してから港までがさぶい~~(T_T)

pagetopへ↑

2010年03月13日~16日
Reikoの母親が亡くなり、葬儀のために石川県へ。

pagetopへ↑


2010年03月27日~28日 おでかけマップ2010へ
今回はいつもとちょっと違う旅(^.^)

27日 トヨタレンタカーで10人乗りのワゴン車を借り出して家族旅行に出発。

TakahisaとReiko、そして弟家族(YasunariパパとRiwakoママ そして遥と謙)と、じいちゃん ばあちゃん(TakahisaとYasunariの親)。
さらに後で合流のうちの息子。

山陽自動車道から瀬戸大橋を渡って、香川県のしろとり動物園
小さなヒヨコからモルモット うさぎ カメ 猫 犬 豚 この辺までは自由に触って餌をあげて。


ロバや象は檻越しに餌をあげられます。

昼食は香川県で一番東の讃岐うどんのお店 その名も「うどんや」で。

R11横の「うずしおロマンチック海道」というトンネルが出来て旧道になった所へ現代彫刻が並べてある道路を通り大鳴門橋へ
大鳴門橋架橋記念館エディ」と「渦の道」で鳴門の渦潮 (訪れた時間の関係で子渦でしたが) を楽しんで、徳島空港で息子が合流。


眉山ロープウエイに乗って、今日の宿は「かんぽの宿 徳島」。

今回の家族旅行は、おばあちゃんの誕生日を祝う旅。おばあちゃんと孫三人です。


28日は淡路島に渡って「北淡震災記念公園」へ。
地震で起きた断層やいろいろな展示で社会科勉強して、震度7も体験。


この後も、何カ所か計画していたのですが、さすがに春休みの土日ということでどこも駐車場にすら入れない大混雑のため、今回は諦めて福山に帰りました。

三家族一緒の旅行は初めて。また機会を見つけて実現させます(^.^)

pagetopへ↑


2010年04月09日~11日  おでかけマップ2010へ
9日 夕食とお風呂の後 とりあえず出発。 山陽道 吉備SAでお休みなさい。

10日 8時頃に出発して岡山ICで山陽道を降りてR53を北上。
9時少し前に美咲町運動公園に到着。一面の桜が満開(^.^)


公園内の自動販売機の側面には近くの棚田の写真と、たまごかけご飯の写真。

公園内にはこんな写真スポットが有ったりします。


ここ美咲町運動公園の黄福広場には、たまごかけごはんの店「食堂かめっち。」が有ります。
美咲町には2008年7月に訪れた、亀の形の駅舎 亀甲駅の有る町です。


これが黄福定食。ごはんとお汁 漬け物 そして生卵。これで料金300円。

他には、オムレツ たまごとじ そして だし巻きたまご。
この単純なたまごかけご飯が美味しくて、思わずおかわりをしたくなる味。 イヤ自重しましたよ。朝から食べすぎは好くない。
でも、横のテーブルの若者たちからは「おかわりください」の声が掛かる。それも2度、3度、・・・(@_@)
この黄福定食は、ごはんと卵はどれだけでもおかわり自由。お店の方の話では10杯食べた人もいるとか・・・ すごいな。


R53からR181を走って道の駅 久米の里。 ガンダムは今日も凛々しく立っていました。看板がおもしろい。


R181からR313で湯原温泉。去年の8月以来の湯原はいつもの駐車場の大部分が芝生の養生中。
1時間ちょっとを砂湯でのんびりと入浴。暑くもなく寒くもなく今が一番良い季節か?

蒜山高原でジンギスカン食べ放題の店「ひるぜん大将」で。
ここでも隣の若者が食べる食べる(@_@) あんまり食べるとお腹が曲げられなくてバイクのハンドルに手が届かなくなるよ(^^ゞ

安来市伯太町のチューリップ祭へ。



牛がアイスクリームを売っていました(^^ゞ  でもこっちのぬいぐるみの方が可愛い。


皆生温泉のおーゆランドで入浴して、R9を東に走り道の駅大栄でお休みなさい。


11日、朝食バイキングの後 出発。

鳥取市賀露港のかにっこ館 そして隣のかろいち


鳥取ICから鳥取道で、鳥取IC→佐用JCT→佐用IC→播磨新宮IC→播磨JCT→福山IC

ゴールデンウイークはどこへ行きましょうか(^.^)

pagetopへ↑

2010年04月16日~18日  おでかけマップ2010へ
16日、夕食と入浴の後で出発。山陽自動車道の吉備SAにてP泊。

17日、朝5時過ぎに起床してお世話になっているダイビングスクールノリス岡山店へ移動。
機材を積み込んでスタッフの浜砂さん運転で高知県柏島のパラディさんでダイビングです。



水温は約18度。外気温も約18度。

pagetopへ↑


2010年04月22日~25日  おでかけマップ2010へ
22日 夕食とお風呂の後 とりあえず出発。 山陽道 吉備SAでお休みなさい。3週連続で吉備SAでP泊しています。

23日 サンドイッチの朝食で出発。京都東ICからR161へ。道の駅 びわ湖大橋米プラザ で休憩してさらに北上。
道の駅 マキノ追坂峠で昼食。写真は道の駅から見た琵琶湖。


R8からR305を走って「越前がにミュージアム」で休憩。入館料は600円は高いです。


崖崩れの通行止めのためR365,R417でR8へ。途中の道の駅 パークイン丹生ヶ丘でお昼寝。

そのまま金沢まで走り、ホワイト餃子の「第7ギョーザの店」で宅配発送を依頼してから「合掌」で夕食。
野々市の「しあわせの湯」の家族風呂で入浴。駐車場があまり広くはないので大型は難しいです。

白山市の徳光ハイウェイオアシスへ行ってみましたが、駐車場からトイレまでの通路が暗くて長くて不安なのでパス。
22日に新規オープンしたばかりの道の駅 「こまつ木場潟」まで移動してお休みなさい。

24日、四十九日法要

加賀 「ゆめのゆ」で入浴してから北陸道 賤ヶ岳SAでP泊。

25日はゆっくりと走って帰宅。

pagetopへ↑

2010年04月30日~05月05日  おでかけマップ2010へ
4/30 夕食と入浴の後 22:20 出発。山陽自動車道を東に向かいます。
23:20 小谷SAに到着。さすがに凄い車の数ですが、タイミング良く空きスペースに駐車が出来て、お休みなさい。

5/1 ドトールコーヒーでサンドイッチを購入して車内で朝食。
大混雑の小谷SAを7:45に出発して九州を目指します。
11:20 九州最初の門司港ICで高速道路から降りて一般道路R199へ。 料金所で風になびくのは「鯉のぼり」・・・でなく「河豚のぼり」(^^ゞ
少し早めに昼食のあと、若戸大橋を経由してR495へ。
「道の駅 むなかた」で休憩して、福岡市内を都市高速で通過して 16:00に「万寿の湯」到着。

こ~んな門から入ってこの通路の奥がフロント。


フロントから貸し切り風呂への通路もいい感じ。


ここが「イオン志摩ショッピングセンター」の敷地内とはびっくりでしょ。(^.^)
* 残念ながら平成22年6月21日から休業中のようです。(2011/04/26追記)

17:30 お風呂やさんを後にして、夕食を食べつつR202、R204そして県道を走って 20時過ぎに「道の駅 桃山天下市」到着。

5/2 道の駅向かいのコンビニで、おにぎりを購入して朝食。
さあ、出発しようかと思ったら 右後ろがパンクしていました(;.;)

任意保険のロードサービスを依頼しましたが、来るまでに相当時間が掛かりそうなので、スペアタイヤと自分で交換しようかと思ったその時、コンビニの隣はガソリンスタンドなのに気がつきました。
ゆっくりと道路を横断してパンク修理をしていただいてから、9時前にやっと出発。

R204から平戸大橋を渡ってR383。
途中の「千里が浜海水浴場駐車場」で休憩。隣の「平戸千里が浜温泉ホテル蘭風」には日帰り温泉があるから夏には人気の駐車場だろうね。


12時過ぎに、「車で自走していける日本最西端のみなとまち」に到着。


R383から平戸大橋 R204 R205 と昼食を挟んで走って 「川棚大崎温泉 しおさいの湯」 到着。

1時間ほど待ち時間の後 本館から一段下りた所にある家族風呂へ入浴。


窓の外は大村湾。いい景色です。

お風呂は良かったけど、元気のないヘアドライヤーとチョロチョロしか水の出ない洗面所は減点です(-_-)

夕方に、小松の姪っ子に赤ちゃん誕生のうれしいニュースがありました。
R202で西彼杵半島の「道の駅 夕陽が丘そとめ」に20時頃到着。ほぼ満車状態。

5/3 6時半頃に道の駅を出発
すぐ近くに「黒崎永田湿地自然公園」というトイレと50台分ほどの駐車場の施設がありましたので、道の駅が満車の時はいいかもしれない。
ファミリーレストランで朝食のあと、R34からR207へ。
苺やメロンのバス停は健在。綺麗にお色直しされていました。


10時 道の駅 太良に到着。焼き牡蛎を食べて絞りたて100%ジュースを飲んで、佐賀市内で昼食。


それにしても天気が良すぎて、食事から戻ると車内は30度ありました。

R207からR208で、14時過ぎに「荒尾温泉ドリームの湯」に到着。
「家族風呂 いつでも一番風呂」はその名の通り毎回お湯を入れ替えるタイプの貸し切り風呂。

県道4号 6号を走って 道の駅 鹿北 に17時前に到着。館内の食堂で夕食。


5/4 8時前に出発して、マクドナルド八女店で朝食
R3からR200 R201を走って「ふるさと交流館 日王の湯」に10時20分到着。
10時30分に申し込みで利用は11時35分までと家族風呂へ案内されて入浴。


ところが「10分前です」と連絡が来たのが11時10分。??と確認の内線を入れようとしたけど、電話機にはフロントへの連絡の方法が書いてない。
さらに11時20分に「時間オーバーです」と連絡があり、「お客さんたちは10時15分から利用している」と係員は譲らない。
ふざけるな!! 時間管理も出来ないし、客商売の言葉じゃない。風呂は隣の声が丸聞こえだし、我が家が入浴した中で最低の家族風呂でした。

R201からR322 そしてR3 関門トンネル入り口前は大渋滞でしたが、16時頃下関へ。

R2を走って、みちしおで夕食。今日の宿は 道の駅 きらら あじす。

5/5 7時前に出発してファミリーレストランで朝食。
岩国の基地祭渋滞に巻き込まれながらR190 R2 R188 R2 R31 R185
竹原で昼食を食べて、16時に自宅到着。

約1450キロを走りました。

帰宅時 オドメーターは64455キロ

pagetopへ↑


2010年05月14日~16日  おでかけマップ2010へ
14日、夕食と入浴の後で出発。山陽自動車道の吉備SAにてP泊。

15日、朝5時過ぎに起床してお世話になっているダイビングスクールノリス岡山店へ移動。
機材を積み込んでスタッフの中嶋さん米村店長で和歌山県の白崎海浜公園さんでダイビングです。

これは「ハナイカ」。そして砂に眼と呼吸口があったのでゆっくりと砂をはらってみると現れた体幅1m程の「ツバクロエイ」


海中に鎮座したお地蔵様。

お賽銭を足下に置いて、「安全と上達」を祈願。

pagetopへ↑

2010年05月22日~23日
先週13日に、デルタリンクさんでリアカメラ用のルームミラーモニターを2画面対応型(機能的には3画面型)に交換してリアカメラと右後方用カメラの同時表示にしました。
さらに、今月頭の九州旅行の際に、HIDヘッドライトに球切れの兆候が見られたため 暫定的に純正バルブに交換して貰ってHIDの交換品の手配を依頼していました。

4年前に取り付けたHIDは車両ランプハウジングの形状から選択肢がなくて選んだシステムですが、交換バルブが高額。2年前にランプハウジング内を改造して選択肢が広がったので交換バルブ代とほとんど同じ金額でHIDシステム全部が買える。今日はそのHIDの交換作業に車を預けてきました。

23日に交換完了で車を受け取り。

pagetopへ↑

2010年05月28日~30日
28日、夕食と入浴の後で出発。山陽自動車道の白鳥PAにてP泊。

29日、朝食の後 8時ころ出発して山陽道、中国道、舞鶴若狭道、R27、北陸道で小松へお昼過ぎに到着。
5月2日に生まれた姪の子供「琥太郎」君に会いに来ました(^.^)。Reikoは会ってから帰るまで約7時間をずっと琥太郎を抱っこしたりあやしたり。
今夜は、「道の駅 こまつ木場潟」でお休みなさい。

30日、朝食の後 8時頃出発で加賀ICから北陸道で敦賀ICまで走りR27で舞鶴へ。そこからR175、R178で宮津、さらにR176、R312、R178で豊岡、餘部鉄橋の下を通ってR9で鳥取、R53で津山 そして岡山とず~と下道走行。
最後は岡山から山陽道で福山まで高速道。自宅へは19時到着でした。

pagetopへ↑


2010年07月02日~04日  おでかけマップ2010へ
今回は、福山市内のダイビングショップ「ライブシーン」さんのツアーで高知県の「柏島ダイビングサービス フィンハウス」さんで潜ってきました。
いつもならReikoと一緒に潜るのですが、今回はTakahisaだけです。

2日の20時出発。ショップの女性スタッフ高橋さん運転のワゴン車に6名。別便で河相さん運転の倉敷出発組が3名、合計11名。
しまなみ海道から松山道、R56、R321で柏島到着は25時半。運転ご苦労様です。みんなベットでお休みなさい。

フィンハウスさんの玄関先ではチビ猫たちが戯れています。(^.^)


3日の午前中に1本、午後にも1本(元気な人はもう1本+ナイトで1本)。4日は朝食前に1本、朝食後に1本。
二匹が並んで泳ぐヨウジウオやウミウシ、そしてイソギンチャクモエビ。もちろんお魚も一杯。



福山到着は20時頃。蒸し暑~~い季節ですが海の中は涼しくて快適です。

pagetopへ↑

2010年07月10日
バーストナーを車検のため、7月1日にデルタリンクさんに預けて7日に引き取ってきましたが、どうもラジオの入感がおかしい。
本日再度預けてきました。

pagetopへ↑

2010年07月15日
デルタリンクにバーストナーを引き取り。
電源ノイズの影響を受けないように配線経路を調整してくれました。

pagetopへ↑

2010年07月17日~19日  おでかけマップ2010へ
今回は、Reikoも一緒にダイビングショップ「ライブシーン」さんのツアーで高知県の「柏島ダイビングサービス フィンハウス」さんで潜ってきました。

17日の19時出発。倉敷店経由で瀬戸中央道から松山道、高知道、R56、R321で柏島へ。

フィンハウスさんの玄関先ではチビ猫たちが今回も戯れています。(^.^)

18日の午前中に1本、午後にも1本。19日は朝食前に1本、朝食後に1本。
先日までの大雨の影響か18日は濁って透明度は今一つでしたが、19日の2本目は「綺麗~~」

右の写真は「オルトマンワラエビ」というエビさんです。


Takahisa & Reiko (ライブシーン高橋さん撮影)

福山到着は21時頃。天気予報ではしばらく暑~~いようですが、涼しい海の中を思い出してがんばります。

pagetopへ↑

2010年07月31日~8月1日  おでかけマップ2010へ
あ~ 久しぶりのキャンピングカーライフだ(^^ゞ

31日、お昼過ぎに福山を出発。R2をのんびりと西へ向かい、三原市からR185そしてR31へ。海岸沿いをずっと走っているとちょっとした砂浜で子供達が水遊びをしているのが羨ましい(^.^)
別用で広島に来ていたReikoを拾って、R54を北上。三次市内で夕食の後、道の駅 「ふぉレスト君田」に併設の「君田温泉 森の泉」で入浴。 ※2023/10/01閉館
少しは涼しいかな~と期待してきたのですが思ったほどではなかったです。でも窓を開けてサーキュレーターで十分眠れました。

1日、近くにあるひまわり畑を見物。



R184を走って福山へ戻りました。

pagetopへ↑

2010年08月12日~15日  おでかけマップ2010へ
12日 20時過ぎに小松に向けて出発。
渋滞を避けるためと、寝やすい涼しさを求めて岡山自動車道から中国自動車道へ。22時過ぎ勝央SAでお休みなさい。

13日 スナックコーナーで朝食の後、7時出発。舞鶴若狭道も車の量は多いが幸いに渋滞までにはなっていない。
小浜西ICからR27、県道24号、22号そしてR27と走って敦賀へ。
日本海さかな街で早めの昼食を食べて北陸自動車道で13時過ぎに小松へ到着。
夕食は 金沢のいつものステーキハウス合掌さん。野々市の「しあわせの湯」家族風呂に入浴してからR157で白山方面に向かい、道の駅瀬女でお休みなさい。
走行中に左後ろのライトが点灯していないのに気がつき確認したらヒューズ切れ。予備ヒューズと交換。
涼しかったですが夜中に凄い雨が降りまして1度目が覚めました(^^ゞ

14日 朝食は道の駅向かいにあるかんぽの郷白山尾口のレストランで朝食バイキング。
遊泉寺の実家に移動して、みんなで墓参り。
Reikoは空いた時間をすべて琥太郎と過ごしている(^.^)。
夕食の後、湧泉寺温泉で入浴して道の駅 小松木場潟でお休みなさい。

15日 コンビニのサンドイッチで朝食の後 6時前に出発。
北陸道を敦賀まで走り、一般道を小浜西まで走行。
「動物注意」の警告標識が有ったので「高速道路ではよく見るけどこんな一般道でどんな動物が出て来るのかな?」
「標識の絵は鹿だったよね」「え~ こんな車の走る所に鹿は出ないだろ~」なんて話をしていたんです。
ふと道路すぐ横 ガードレールの内側を見たら居たんです! 鹿が! ビックリして「うわ!」って叫んでしまいました(^^ゞ
本当にいるんですね。鹿・・・ 気をつけて走ります。
小浜西から舞鶴若狭道、中国道、岡山道、山陽道 幸いにも渋滞に出会うことなく(反対車線は渋滞でした)福山へ13時過ぎ到着。

こちらのご先祖様の墓参りにも行き、夜は福山花火大会をマンションの窓越しに鑑賞。

帰宅時のオドメーターは68,393km。

pagetopへ↑

2010年08月20日~22日  おでかけマップ番外編へ
ダイビングショップ「ライブシーン」さんのツアーで高知県の「柏島ダイビングサービス フィンハウス」さんでダイビング。

20日の20時出発。しまなみ海道経由でで柏島へ。

フィンハウスさんのチビ猫たちもだいぶん大きくなりました。(^.^)

21日の午前中に1本、午後にも1本。22日は朝食前に1本、朝食後に1本。
今回は透明度もよくて「海の中は涼しくて、綺麗~~」

海中を泳ぐReiko。余裕のピースサイン。


何か隠れていないかな~、「コマチコシオリエビ発見」(^.^)


「ハタタテハゼ」のペア。


福山到着は21時頃。

pagetopへ↑

2010年09月03日~04日  おでかけマップ2010へ
シフトレバーのスイッチ部が破損したので2日(木)にデルタリンクへ持ち込んで交換修理。

出発時のオドメーターは68,558km。

もう9月だというのに全く涼しくなりませんね~。

4月10日以来の湯原温泉 砂湯に向けて20時前に出発。山陽道から岡山道、中国道、米子道と走って21時半に上野PA到着でお休みなさい。

サンドイッチの朝食の後、湯原温泉の駐車場に駐めてから砂湯へ入湯。う~ん気持ち良い(^.^) 7時半から9時頃まで入っていました。

R313から、すれ違いが困難なほど細い県道30号、R429、道の駅「かもがわ円城」で休憩して県道72号、R53で久しぶりにダイビングスクールノリス岡山店を訪問してスタッフの浜砂さんとおしゃべり。

山陽道を使って13時半に自宅到着。

帰宅時のオドメーターは68,831km。走行距離273km。

先日の金沢行きから後左側車幅灯のヒューズが切れます。どうも過大な電流が流れているようで来週デルタさんへまた点検に行ってきます。

pagetopへ↑

2010年09月17日~20日  おでかけマップ2010へ
バーストナーのヒューズ切れは配線の引き直しで対応して戴きました。

17日20時過ぎに小松に向けて出発。出発時のオドメーターは69,062km。

三木SAは大混雑満車状態だったため、舞鶴若狭道の西紀SAまで移動。23時過ぎでお休みなさい。

18日 レストランの朝食メニューを食べて7時過ぎに出発。小浜西ICからR27,R305と走って海岸線を北上。

10時過ぎに「南越前ダイビングパーク」に到着。と言っても目的地だったわけで無く、走っていたら先日雑誌で紹介されていたお店だったので寄ってみました。

いつか越前の海にも潜ってみたいな。

道の駅「三国」で昼食の後、東尋坊へ。考えたらTakahisaは初めての東尋坊(--;) 来た覚え無いよな~


昼食後だったので おやつは焼きイカだけ(^^ゞ


すぐ近くにある越前松島水族館へ。この水族館もその存在を知りませんでした(;.;)
イルカショーやペンギンのお散歩。


この水族館の目玉がこれ。珊瑚礁水槽の真上が強化ガラスで上がれます。足下でお魚が泳いでいます。
子供達は寝転んだり座ったり(^.^)


19日、姪の結婚式に出席。 Syohei君、Aiちゃん おめでとう お幸せに(^.^)


夜は北陸道 尼御前SAでお休みなさい。

20日、8時過ぎに出発して敦賀から小浜西、舞鶴若狭道から山陽道を走って夕方に自宅到着です。

帰宅時のオドメーターは70,132km。走行距離1,070km。

pagetopへ↑

2010年09月24日~26日     おでかけマップ番外編へ
ダイビングショップ「ライブシーン」さんのツアーで高知県の「柏島ダイビングサービス フィンハウス」さんでダイビング。

24日の21時出発。しまなみ海道経由でで柏島へ。途中のSAにはこんなトラックが駐まっていました。


子猫も大きくなりました。一匹は室外機上の小さな箱に入って眠っていました。
ところが、暗いままの眠る部屋に入り電気を点けると私たちが寝る布団の上で親猫が寝てる(?_?)
なかなか布団を譲ってくれない(;.;)


ハゼの仲間「ネジリンボウ」のペア。穴の中で共同生活のハゼと「コシジロテッポウエビ」。


「ウミウシカクレエビ」 ただし今回はウミウシでなくナマコにくっついていましたが、そのナマコの大きな事。


中央に透明な「イソギンチャクエビ」がいます。

pagetopへ↑

2010年09月29日
デルタリンクでエンジンオイルを交換。70,200km

pagetopへ↑


2010年10月15日~16日  おでかけマップ2010へ
15日、夕食と入浴の後でTakahisa一人だけ出発。山陽自動車道の吉備SAにてP泊。

16日、朝5時過ぎに起床してお世話になっているダイビングスクールノリス岡山店へ移動。
機材を積み込んでスタッフ(今回は米村店長)の運転で鳥取県岩美町の「ブルーライン田後(たじり)」さんでダイビング。

キンチャクダイの稚魚は黒い身体に黄色の横縞。それが成魚は黄褐色の身体に青の縦縞に大変身。
今回出会ったのはちょうど変身中のいわば思春期(^^ゞ 黒色が抜けて青色縞が見えてきています。

ちなみにTakahisaが縦横を間違っているわけではございません。魚の縦縞とか横縞は、頭を上に尾びれを下にした状態で縦横の表現をします。不思議ですね~(^.^)

pagetopへ↑

2010年10月23日~24日  おでかけマップ2010へ
23日、お昼過ぎに福山を出発。R2を西へ向かい、広島市内へ。
別用で広島に来ていたReikoを拾って、R54を北上。安芸高田市の 「たかみや湯の森」で入浴と夕食。
高田ICから中国道に乗って七塚原SAでお休みなさい。

24日 残念ながら雨です。国営備北丘陵公園でコスモス見物と思っていたのですが諦めて、庄原ICから県道61号、R184で世羅町へ。
世羅幸水農園の直売所「ビルネ・ラーデン」で豊月という品種の梨を購入して、八田原ダム経由で自宅へへ戻りました。

pagetopへ↑

2010年11月12日~14日  おでかけマップ2010へ
出発時のオドメーターは71,051km。

12日 夕食と入浴の後、山陽道から岡山道 中国道 米子道と走って蒜山SAでP泊。

13日 朝起きると かなりの数の車両がいてビックリ。蒜山ICを降りた所にある「お弁当の つるや」さんで朝定食を食べて昼食用のお弁当を買ってR432 R313で湯原温泉へ。
砂湯の入り口は見事な紅葉!(^^)! 紅葉を眺めながら浸かる温泉は最高(^○^)

サービスにならないサービスショット(^^ゞ

1時間ほど入浴して県道55号からR181 R180で「いぶきの里」横にある「花見養魚センター つりぼり いしだ」へ。
いくつかある生け簀の中で今日は入り口に一番近い生け簀。練り餌を針に付けてしばらくするとヒット!!(^.^)



二人で十匹のアマゴを釣り上げて塩焼きにしてもらいます。いつもは親父さんが焼きを担当ですが今日は生け簀の一つを水替え作業中のため奥様が焼いてくださいました。
奥様と話していると「最初にいらした時に旦那さん(Takahisaのこと)が人気の○○さんに似ていて印象に残っていて覚えているんです」とありがたいお言葉。
キャンピングカーという特殊な車で来ることもあるでしょうが、嬉しいことです。
え?○○さんって誰かって? それはTakahisaに会った時に判断してください(^^ゞ

頭から尻尾まで全部食べて、残ったとは串だけ。美味しかったです。

R181を北上して、R180を少し東行した所に金運に御利益があるという「金持神社」がありますので寄ってみました。
参拝した効果があると良いな~。


R181を米子に向けて走って「大山トムソーヤ牧場」へ。


ちょうどカンガルーとワラビーの触れあいタイム中。触っているのはまだまだ若いカンガルー。


犬達も寒いのでしょう、たき火の周りに集まっています。大きなわんちゃんはモフモフって感じ(^.^)



いつも横を通過するだけだった「お菓子の寿城」へ。天守閣から下を見ると駐車場のバーストナーが見えます。
おやつを少しだけ買いました。

夕食の後、いつもの「OUランド」で入浴して、弓が浜の米子空港入り口交差点横の駐車場でお休みなさい。


14日、朝食の後 境港さかなセンターで松葉カニを購入。


昨日立ち寄った「お菓子の寿城」と同じように いつも気になっていた案内標識に「むきばんだ」が有ります。
今回はここにも寄ってみることにしました。案内標識に導かれてたどり着いたのは「むきばんだ史跡公園」という所。
「妻木晩田」と書いて「ムキバンダ」と読むようで、弥生時代の遺跡が沢山有る公園でした。


あの動物の顔に見えるイラストは、「四隅突出型墳丘墓(よすみとっしゅつがたふんきゅうぼ)」と言われる弥生時代のお墓と、「竪穴住居跡の柱の立っていた穴」を組み合わせた むきばんだ史跡公園のマークで、たまたま動物の顔に見えるらしいです。

R180 R183を走って 備後落合の「グリーンフィールド西城」さんで美味しいジェラートを食べ、R314で東城。 昼食の後 R182で自宅へ戻りました。

帰宅時のオドメーターは71,505km。走行距離454km。

後のナンバープレート燈が一つ点灯しません。球切れではないようだし、またどこかの配線が・・・

pagetopへ↑

2010年11月19日~21日   おでかけマップ番外編へ
19日、夕食と入浴の後で出発。山陽自動車道の吉備SAにてP泊。

20日、朝5時過ぎに起床してダイビングスクールノリス岡山店へ移動。
機材を積み込んで高知県宿毛市の「ネイティブシーうぐる」さんまで約4時間半。
宿毛の片島港から高速ボートで30分の鵜来島へ移動してダイビングです。

水温は21度でドライスーツ(身体が濡れない冬用のダイビングスーツ)で潜ります。



冬の海はキレイです(^.^)

pagetopへ↑

2010年11月26日~28日  おでかけマップ2010へ
出発時のオドメーターは71,768km。

26日 夕食と入浴の後、R2を東に向かいます。R2からR429、R430で水島ICから瀬戸中央自動車道へ。
与島SAでお休みなさい。

27日朝の与島SA

坂出ICで下道に降りて、朝食はいつもの「セルフうどん まごころ」さん。


R319からR32で高知県の道の駅「南国風良里」で一息入れて、R195で道の駅「美良布」。
ここはお隣が「アンパンマンミュージアム」で沢山の人が訪れていました。


今回はミュージアムには入らないで、他の家族と一種に芝生広場の横でピクニック気分でおにぎり弁当の昼食。
おにぎり弁当はお向かいのコンビニで調達(^.^)

ベンチも手彫り?のアンパンマンでした。

R195をさらに東へ。土佐中街道のあちこちにキレイな紅葉が見えます。
徳島県に入って道の駅「もみじ川温泉」で少しお昼寝してから、併設のもみじ川温泉へ入浴。
温泉案内に露天風呂有りと書いてあったので期待してドアを開けるとビックリ(@_@)
1.5m×1m程の小さな露天風呂で二人入ると一杯でしょう。私が経験した中で最小の露天風呂ではないでしょうか(^^ゞ

R195からR55で阿南市内で夕食。道の駅「公方の郷なかがわ」でお休みなさい。

28日、朝7時オープンの産直市でお買い物。袋一杯買って560円。その中の一つがこれ
バナナ一房180円。

R55からR11で高松市。こちらも毎度おなじみの骨付鳥の一鶴 屋島店で昼食用に「ひなどり」二つと「とりめし」購入。
瀬戸中央道を渡り、岡山キャンピングカーフェスタを開催中のコンベックス岡山へ。ハイエースのバンコンが今年も流行のようです。

ダイビングショップ「ライブシーン」倉敷店へ寄ってから福山へ戻りました。

帰宅時のオドメーターは72,295km。走行距離527km。
LPGが一本カラになったのでまた充填しないと。

pagetopへ↑

2010年12月02日
後のナンバープレート燈が修理のためにデルタリンクへ。

電源ラインの断線が原因で不点灯でした。修理のついでに室内にLED照明を増設。

pagetopへ↑

2010年12月10日~12日  おでかけマップ2010へ
寒くなってきて、山間部で凍結などの情報も入り出したので12月8日に冬タイヤに履き替えました。

10日21時 出発時のオドメーターは72,483km。
山陽自動車道を東に走って、三木SAへ23時過ぎに到着。ほぼ満車状態の駐車場でお休みなさい。

11日 SAのコンビニで肉まんを買って朝食にして8時前に出発。中国道、近畿自動車道、阪和自動車道、湯浅御坊道路、阪和自動車道そしてR42で白浜町へ。
阪和自動車道の海南ICから有田ICまでが従来の片側1車線の対面通行から下り側のみが2車線化され上下線が分離したのでかなり混雑が緩和されていましたが、反対車線の上りは未だ工事中の1車線なので10キロほど渋滞しています。明日の帰りはどうしましょう。

昼食は美味しいピザとパスタを求めて、ピッツェリア ペスカトーレさんへ。11時半の開店少し前にお店に到着。

マルゲリータピザと二種類のパスタをいただきました。

12時少し前にお店を出ましたが、店内のテーブルも駐車場も満員。

13時半 熊野本宮 川湯温泉仙人風呂に到着。

ゆっくりとお湯を楽しめるちょうど良い温度で1時間ほど浸かっていました。

R311沿いに「古道歩きの里 ちかつゆ」(※2021年1月4日閉店)と言う施設が出来ていました。食事とお土産など・・・

お土産屋さんを覗いて少し買い物をしてから、アイリスパーク オートキャンプ場へ移動して、男湯女湯それぞれを貸し切りでお湯を堪能。

夕食を「揚げたて天ぷら よし平」で食べて、道の駅「みなべうめ振興館」でお休みなさい。

12日 近くのコンビニで朝食。
8時半から営業の「梅干館」でお土産に梅干しを購入してR42を走っていたらおもしろい橋桁を発見しました。カエル橋ですね。


歌舞伎の「娘道成寺」の舞台でもある「道成寺」に立ち寄って、境内をしばし散策。


お土産にミカンを買うために有田市までは下道を走ろう。昼食までは下道で。大阪までは下道で。神戸までは。姫路までは。岡山までは。ここまで来たから自宅まで。
約350キロほどをずっと一般道で走りきってしまいました(^^ゞ。

帰宅時のオドメーターは73,420km。走行距離937km。

pagetopへ↑