TOP プロフィール おでかけ日記 愛車紹介 整備&トラブル

2015年

2015年1月11日   おでかけマップ2015へ
元旦の22時過ぎ マンションに鳴り響く火災報知器の音。慌ててパジャマから着替えて避難しました。

火元の部屋は全焼しましたが、我が家とは縦方向(階)横方向(号室)共に離れていたので幸い被害無し。
2015年は波乱の幕開けでした。

今日はデルタリンクにお邪魔して、就寝時の枕元にDCソケットを取り付けて貰う相談。
昼食は水島の「カレーのチャンピオン 水島店」。(※閉店)

pagetopへ↑

2015年01月17日、18日 おでかけマップ2015へ 
17日の夕食は、4年ぶりに笠岡の焼きガキ食べ放題の店「さかえ喰い亭」にお邪魔しました。

1時間の食べ放題で 3,000円/一人。一体何個食べたでしょうか?バケツに入った蛎殻から「お二人で7キロ位かな~」とお店の奥様が推測(^o^)

18日は デルタリンクにで、就寝時の枕元にDCソケットを取り付けて貰う作業。

pagetopへ↑

2015年01月24日~25日 おでかけマップ2015へ
出発時のオドメーターは 19,337km。

お昼少し前に出発。途中で昼食を食べてR2→しまなみ海道→R317→県道15号→R196で 松山市の「天然温泉シーパMAKOTO」へ ロードマップ
大浴場も有りますが露天風呂とサウナ付きの家族風呂102号室へチェックイン。
露天風呂と言っても天井が有りますので?ですが手摺の向こうには海が見えて沈む夕日が綺麗だろうと想像できます。


今回は温泉でノンビリする事と、来週のダイビングで使用する新しい機材の動作テスト(^_^;)

無事にテストも成功したので、R196で松山市内を抜けR11を東行し、夕食を食べて「道の駅 ふれあいパークみの」でお休みなさい。 ロードマップ

25日 6時過ぎに起床。R11→県道19号→県道33号で「いきいきうどん坂出店」へ。 ロードマップ
我が家おなじみの丸亀市の「まごころ」を経営する宮武讃岐製麺所の系列店で、朝5時から営業で坂出北ICから5分、坂出ICまで5分の場所に有ります。


瀬戸中央道 与島PAで朝日を眺めて、R430→県道428号→県道398号→R2で福山へ。 ロードマップ



帰宅時のオドメーターは 19,665km。走行距離 328km。

pagetopへ↑

2015年1月30日~2月1日 おでかけマップ2015へ
ライブシーンさんのツアーで、和歌山県でダイビング。

20時に福山出発 倉敷経由で、和歌山県白浜の「民宿まるき」到着が25時。一汗流してお休みなさい。

31日 6時過ぎから串本の赤鯱(アカシャチ)ダイビングサービスさんへ移動。
しかし風が強くて波があり海はちょっと荒れ気味。ボートでポイントまで行ったけれどReikoはエントリー出来ずに船で待機。

2本目もTakahisaだけ(もちろんスタッフは同行です)でダイビング。

機材を片付けて、白浜の宿に戻り夕食は串本で釣れた39kgのクエが材料の「クエ鍋」。も~~絶品(^^)

1日は白浜の「ミスオーシャン ダイビングサービス」でダイビングですが、今日も海が荒れていて、Reikoはキャンセル。
Takahisaも港から直ぐの「沈船ポイント」で一本だけ。
ポイントまでの移動が大変ですが、海中は穏やか。お魚一杯に巨大なヒラメ(^_^)v


Takahisaがダイビングしている時間にReikoはミスオーシャン ダイビングサービスが有る「フィッシャーマンズワーフ白浜」向かいの「牟婁の湯」(ムロノユ)で入浴。

昼食を「天ぷら よし平」で済ませ、神戸市内の「たこ焼き屋 風風」でおやつ(^^)を食べて福山へ。

pagetopへ↑

2015年2月13日~15日 おでかけマップ2015へ
出発時のオドメーターは 19,974km。

13日 21時前に出発。R2→R184→尾道自動車道→R183→R54 道の駅「ゆめランド布野」へ約2時間で到着、お休みなさい。 ロードマップ

14日 6時過ぎ 近くのコンビニの駐車場で朝食。R54→県道62号→R375→R9 温泉津温泉へ8時過ぎに到着。 ロードマップ
2軒の共同浴場の内 「ゆのつ温泉元湯」さんには 2012年10月に入浴したので、今回は「薬師湯」さんへ入浴します。


待ち時間無しで家族風呂が利用できると番台でお聞きして貸切で入浴。二人で丁度サイズの湯船で至福の時間(^^)。


R9→R191を西行し、道の駅「萩しーまーと」へ昼食に立ち寄りましたが、食堂は行列だったのでお寿司と総菜を購入して車で食事。 ロードマップ

R191→県道248号→県道258号 で「下関 火の山公園」へ。展望台から関門海峡大橋が見えます。 ロードマップ
展望台の展望回転レストラン「ふくの関」で下関の冬の味覚「ふく」を頂きます。


R9を東行し、「天然温泉みちしお」で入浴。 ロードマップ
湯上がりの一杯は、一人だけで24時間営業の「ドライブインみちしお」で。(って、・・・誰が?)。

15日の朝食はもちろん「ドライブインみちしお」で。


R190→R2 で「いろり山賊 玖珂店」へ。お店の飾りは ひな祭りと鯉のぼり。 ロードマップ


お約束の巨大ビールジョッキでグイッと(^^ゞ


R2で福山へ。昼食に「山賊むすび」、夕食は「山賊むすび」と「山賊焼」 ロードマップ


帰宅時のオドメーターは 20,707km。走行距離 733km。

pagetopへ↑

2015年2月27日~3月1日 おでかけマップ2015へ
出発時のオドメーターは 20,902km。

20時前に出発。山陽自動車道を東に走り、中国自動車道の西宮名塩SAでお休みなさい。 ロードマップ

28日、6時過ぎに起きて宝塚ICから県道42号線へ。朝食後 R43→府道29号→府道63号→R26→R42→湯浅御坊道路→阪和自動車 と、みなべICまで走って 「梅干館」で買い物。 ロードマップ
もとや魚店」にも立ち寄って、R42→県道33号→県道31号→県道34号 「ピッツェリア ペスカトーレ」さんで昼食。 ロードマップ

いつもは「ピッツァ」1枚+「パスタ」2皿ですが、今日は軽めに「ピッツァ」1枚+「パスタ」1皿(ただし大盛り1.5倍)です。(^^ゞ

県道34号→R42→R311で、熊野本宮 川湯温泉 仙人風呂昨年末のリベンジです。 ロードマップ
ちゃんとお風呂が有りました(^^) 大勢の人で賑わっています。


小一時間 お風呂を楽しんで、R311→県道35号→県道207号で 田辺市内の「やきとり とり傳」(※閉店)で夕食。 ロードマップ

R424→R42→R424→県道30号で、今日の宿「鶴の湯温泉」さんへ。 ロードマップ
もっとも旅館に泊るのでなく、キャンピングカーユーザーだけが加入できる「くるま旅クラブ」会員が、一部の温泉旅館・ホテルの敷地内で駐車泊させて貰う「湯YOUパーク」を利用します。
日帰り入浴は600円(1回) 1,200円(複数回)ですが、1,200円×利用人数で夕方から23時まで翌日朝風呂が何度でも入浴できて駐車場泊が出来る。
丁度 他の入浴者が居られなかったので内湯と露天風呂をパチリ。


鶴の湯温泉」さんへの県道30号もそうですが、梅のシーズンであちこちで綺麗な花が見られました。


1日、あいにくの雨模様だったので 朝風呂でノンビリした後、ほぼ高速道にて福山へ向かいお昼過ぎには福山へ到着しました。

帰宅時のオドメーターは 21,795km。走行距離 893km。

pagetopへ↑

2015年3月6日~8日 おでかけマップ2015へ 
ライブシーンさんのツアーで、高知県の柏島でダイビング。
今回のツアーはTakahisaとReikoの二人+ガイドの河相さんという いわばファミリーツアー(^^)
6日 20時過ぎに出発で25時頃 大月町の 柏島ダイビングサービス フィンハウスさんに到着。

7日 今日はTakahisaの誕生日です。

透明度は20mの綺麗な海でツバメウオやウミガメにも出会えました。

7日の夜、そろそろ寝ようかとした時間 人が廊下を歩く気配もなかったのに突然開く引き戸(◎_◎;) 誰も居ない(◎_◎;)
フィンハウスの主 黒猫のグレが入ってきました。「あんた引き戸が開けられるのね。もう寝るから出て行って!」

8日も綺麗な海でゆっくりと楽しむことが出来ました。

pagetopへ↑

2015年3月14日~15日 おでかけマップ2015へ 
出発時のオドメーターは 21,975km。

昼食後 R2を東へ走り R53→県道27号→県道386号で岡山の笠井山霊園へ叔母の墓参り。 ロードマップ

県道72号→R429→県道30号→R313→R181→県道207号で、夕食後 皆生温泉 OUランドで入浴。 ロードマップ
P泊はいつもの美保湾展望駐車場。 ロードマップ

15日 ハンバーガーショップで朝食 8時開店の境港水産物直売センター 三光水産さんにて20日で漁期が終わるズワイガニ他を購入。 ロードマップ

「江島大橋」を渡り、県道338号→県道260号→R9→山陰道→松江自動車道→尾道自動車道→R184→→R486→R182で福山へ。 ロードマップ

帰宅時のオドメーターは 22,404km。走行距離 429km。

pagetopへ↑

2015年3月20日~22日 おでかけマップ2015へ 
出発時のオドメーターは 22,494km。

Reikoの伯母さんが亡くなり葬儀のため小松へ。
山陽自動車道→中国自動車道→名神高速 で京都の桂川PAでお休みなさい。 ロードマップ


21日 6時前に出発。レストランが開店する7時に合わせて多賀SAに入りましたが、朝食メニューが・・・だったのでスナックコーナーで。
米原JCTから北陸自動車道で小松ICから小松市街へ。 ロードマップ

義姉宅へお邪魔すると、姪のMiyukiに昨夕 長男誕生。面会に行く義姉さんに同行して顔を見てきました。可愛いね~(´д`)

葬儀が終わって、義姉家族・義兄家族と一緒に夕食を食べて、小松ICから北陸自動車道 尼御前SAでお休みなさい。 ロードマップ


22日 6時半頃出発。朝食を食べようと南条SAに立ち寄りましたが、建物がリニューアルして海鮮レストランになってました(--;)
コンビニが併設されていたので、朝食はコンビニご飯。北陸道→名神→中国→山陽 で福山へ12時過ぎに到着 ロードマップ

帰宅時のオドメーターは23,493km。走行距離 999km。

pagetopへ↑

2015年4月5日 おでかけマップ2015へ
先週末 タイヤを夏タイヤに交換しました。

近場の温泉に出かけてきました。出発時のオドメーターは 23,675km。
R2から 県道48号→県道158号→県道384号と北上。 ロードマップ
訪れたのは尾道市街から北上した「原田温泉 ゆうじんの湯」 冷たいラジウム鉱泉を薪炊きボイラーで加温して掛け流し!!の温泉です。

公式WEBサイトは無いようなので、ブロガーさんの紹介ページのリンクを張っておきます。「至福温泉日記
 ※「原田温泉 ゆうじんの湯」は 2021/9/30に閉館しましたが 2021年末に「はらだの湯」としてリニューアルオープン

県道384号→県道158号→R184→県道54号と南下して昼食は「やぶ 山波店」 ロードマップ

R2を走って自宅へ。 ロードマップ

帰宅時のオドメーターは23,727km。走行距離 52km。

pagetopへ↑

2015年5月2日(土)~6日(水)  ロードマップ   おでかけマップ2015へ
5/2(土) 仕事終わりで夕食と入浴を済ませて19時過ぎに出発。出発時のオドメーターは 24,057km。

GWどこへ行こうか考えましたが、来月の計画も考えて小松の実家へ向かうことに。
R2を東に走り岡山市街からR180→R53を北上して 久米南町の道の駅「くめなん」でお休みなさい。

5/3(日) 6時出発、近くの「お弁当の つるや 弓削店」はまだ開店前だったので、「お弁当の つるや 津山口店」で朝ご飯。
R53から鳥取市内からR9を東へ、R178で豊岡市街へちょっと寄り道。
朝起きて着替えたとき、TakahisaのTシャツを忘れた事に気が付きまして(=_=)豊岡のユニクロさんで調達。
お店を出たら袋の中には TakahisaのTシャツ 2枚とReikoのが沢山(-_-;)

R178→R312→R178 天橋立周辺では対向車線が大渋滞(◎_◎;)

R178 丹後由良で「ハクレイ酒造」さんという試飲が出来る酒蔵の案内が眼に入ったので立ち寄ってみました。


残念ながら蔵の見学は予約が必要なので叶いませんでしたが、併設のケーキ屋さんでチーズケーキを購入。
R178→R175→R27→R8→R305→R8→加賀産業道路 で金沢 三馬の「ステーキハウス合掌」で夕食。
昨晩の走行が2時間弱、今日が朝6時から合掌到着が20時過ぎ 合計16時間の下道走行でした。

野々市のしあわせの湯で入浴して、北陸自動車道 徳光PAでお休みなさい。

5/4(月)、5/5(火) Reikoは3月に生まれた「瑠人(るうと)」「蒼空」そして「琥大郎」[悠希」にベッタリ(^o^)
5/5の夕方 北陸自動車道 北鯖江PAでお休みなさい。


5/6(水) 6時 北鯖江PAを出発し南条SAでお土産と朝食。北陸自動車道→舞鶴若狭道→中国道→播但道→山陽自動車道で福山へお昼到着。

帰宅時のオドメーターは25,176km。走行距離 1,119km。

pagetopへ↑

2015年5月23日~24日 おでかけマップ2015へ
ライブシーンさんのツアーで、高知県の柏島でダイビング。
いつものツアーは金曜日夜に出発ですが、今回は土曜日早朝4時出発で9時過ぎに 大月町の 柏島ダイビングサービス フィンハウスさんに到着。
お昼前に1本 午後1本、24日朝食前に1本 食後に1本。穏やかな海でした。

ハタタテハゼ、ヒオドシベラの幼魚


キンギョハナダイとルリスズメダイ、ガラスハゼ


オルトマンワラエビ、ゼブラガニ

pagetopへ↑

2015年6月5日~14日  ロードマップ1,ロードマップ2,ロードマップ3,ロードマップ4  おでかけマップ2015へ
2年前の9月に出かけた北海道を今年も旅することになりました。

6/5(金)仕事が終わって19時前に出発。オドメーターは 25,735km。
舞鶴港まで300kmで受付締切が22時50分。余裕かなと思っていたら小雨のためかペースが上がらず、しかも神戸JCTで事故渋滞発生の情報。
高速上で渋滞に入ったら時間が全く読めなくなるので、神戸北ICから六甲北有料道路で渋滞を回避して舞鶴東ICからフェリーターミナル到着が締切5分前のドキドキ。

乗船するのは「新日本海フェリー」の「舞鶴→小樽航路」 「はまなす」。今回は電源をお願いしなかったので長~いスロープで第3甲板へ乗り込みます。


観光シーズンには少し早いので車輌甲板はスキスキでした。


「はまなす」は部屋の種類が5タイプ有ります。
乗用車の航走運賃にも含まれる「ツーリストA」タイプは、昔の寝台列車のように60cm巾程度のベットでそのベットのみをカーテンで仕切るタイプ。
ベット横の中央通路を二人で共用します。

「ツーリストS」タイプは、ベットが一つでベット横の専用スペースを含めてカーテンで仕切れますが施錠は出来ません。


「ステートルーム」タイプは、2ベットの個室で施錠が出来ます。

「デラックスルームA」は、ベット巾も広がり室内にユニットバストイレ、専用ベランダで潮風を感じられます。



そして最上級が「スイートルーム」、広~いリビングソファーまで有る新婚旅行かセレブ(^o^)用ですね。

今回も我が家は「デラックスルームA」を利用。通常価格ですとハイエースの航走運賃(運転手運賃を含む)+旅客1名で片道約8万円です。
オフシーズンの特別パック料金で、「往復のハイエースの航走運賃(運転手運賃を含む)+旅客1名」+「小樽到着日のホテル宿泊」+「ホテルディナー1回」で8万円と実質半額以下で利用。

6/6(土) 朝食はレストランで並んだメニューから好きな物を取って精算するカフェテリア方式。和食風の選択をしました。


食事の後は二度寝して、風呂に入って、食事して、昼寝して、ビンゴで時間をつぶして、夕食食べて、入浴(´д`)
今回 朝食と夕食はレストランで、昼食は部屋でカップ焼きそば。(レストランメニューはあまり選択肢が無いので三食食べると飽きるのです)

通常ならばビンゴゲームの開始時間前に対向船とすれ違うのですが、今回は若干海が荒れていたためかビンゴゲーム中にすれ違い。
しかも通常は右舷側なのに今回は左舷側すれ違いでした。ビンゴは絵葉書をゲット。

お風呂はこんな感じ

21時前に小樽へ到着、「オーセントホテル小樽」へチェックインして、もう一度 風呂に入ってお休みなさい。

6/7(日) 今年も朝食は小樽駅横 三角市場内の武田鮮魚店直営の「味処たけだ」さん


期間限定エゾバフンウニとキタムラサキウニを楽しめる「旬の生うに食比べ丼」と「お刺身盛り合わせ」を注文。

サービス券でもらった「カニ汁」も美味しい(^^)


さあ、北海道の旅の始まりです。R5から札幌市街中心部を避けて円山公園横→札幌ドーム横→R36で「キリンビアパーク千歳」へ。
前回は工場見学休業日(月曜日)だったので再訪問です。受付から広い敷地内をバスに乗って工場へ。


見学の後はお楽しみの試飲タイム(^^)。


丸亀製麺でうどんの昼食後、R36→R235 日高町辺りは競争馬の牧場が沢山有りますね。
R235→R336→道道34号で襟裳岬へ。駐車場に車を駐めて「襟裳岬 風の館」へ入館。

展望室にはフィールドスコープが並んでいて、岩場で遊ぶアザラシを観察できます。真ん中にアザラシが居ますが分かんないですよね(=_=)

強風で有名な襟裳岬の風を体験できる施設が有りました。

風速25mは半端じゃありません。

風の館を出て襟裳岬の突端まで散歩してきました。


R336を北上中にこんな看板を発見。「昆布作業中って何?」「何に注意するの?」


R336→R236 道ばたでキタキツネを発見。

ナウマン温泉ホテル「アルコ」で夕食と入浴後、隣接の「道の駅 忠類」でお休みなさい。

6/8(月) R236を北上。私たち世代の流行に「愛の国から幸福へ」ってのが有りました。旧国鉄広尾線の愛国駅から幸福駅行きの切符が恋愛成就や家内安全のお守りだったですね。
広尾線は無くなりましたが、「幸福駅」は幸福交通公園内に(改築されていますが)残っています。

ちょっとだけ線路も残っていました。


道道62号→R38→R44で釧路市を抜け厚岸町の「道の駅 厚岸グルメパーク]へ。
牡蠣が有名な厚岸で楽しみのしていたのですが「厚岸味覚ターミナル コンキリエ」は月曜定休日でした(゜Д゜)


お休みなので少し移動して厚岸駅前のお食事処「浜のれん」さんへ。

牡蠣フライ定食と焼き牡蠣を注文。美味しかったです(^^)


今 食事をしたのにお向かいの 厚岸駅前氏家待合所から良い香りがして来て、思わず「氏家かきめし」を購入。

車に戻ってワクワクで蓋を開けるとこんな感じ。ちょっと一口だけ・・・が半分食べちゃった。


R44沿いには酪農牧場が多く、乳牛がノンビリとしています。


茶内PAに酪農展望台が有ったので休憩がてら上ってみました。
中間部展望台と頂上展望台があり頂上は階段数112段で高さ20m、太平洋からの風が遮る物無く吹くためかギシギシとかなり揺れてスリル満点。


R44→道道35号で納沙布岬灯台へ。最東端なんですが非常に地味な場所でした。


道道35号→R44→R243 道路脇に何か居ました(◎_◎;) 車を駐めてゆっくりと歩いて近づくと子狐が三匹(´д`)
ゆっくり近づく→草むらに隠れる→近づくのを停まる→興味心かゆっくり出てくる→ゆっくり近づく の繰り返しでこの写真。可愛い~~!!


旅先でのお店探しに便利なスマートホンのアプリ「ロケスマ」を使って、見つけた日帰り温泉 「野付温泉浜の湯」へ。

写真は貸切状態だった女湯をReikoが撮影。男湯と左右対称。奥が熱めの浴槽、手前がぬるめの浴槽。
自噴量が半端じゃなくて圧力逃がし用に両端のカランが開放状態で「閉めないで下さい」の注意書き。
浴槽はもちろん掛け流しの湯で洗い場中央の排水口辺りはあふれたお湯で水深5cm位は有りそう。

奥のサッシの向こうが露天風呂ですが、露天風呂からあふれたお湯がサッシで堰き止められていて、サッシを開けると室内側に大量のお湯が浸入します。
ごらんのように綺麗とは言いがたくタイルも剥げ剥げ、露天も景色が良いわけでも無いのに開放感は最高。近所に有ったら通うのにな~。


R244→R335 夕食はコンビニで調達し車内で。道路脇に鹿の姿を見つつ、「道の駅 知床・らうす」へ到着 お休みなさい。


6/9(火) 知床横断道路を走ってウトロへ向かいますが、霧が強くて殆ど景色が観られません。
予約無しでしたが「ゴジラ岩観光」さんの「知床半島ウトロクルーズ」に空きがあり乗船することが出来ました。
出航までの時間を看板犬と遊んで過ごします。

ウトロの見所の一つ「ゴジラ岩」確かにそんな形(^^)。これがクルーズ船。



知床半島の突端岬。


「道の駅 うとろ・シリエトク」で昼食の後、R334→R244 「博物館網走監獄」へ。

昔の監獄の再現小屋や目覚まし装置(=_=)

こちらは今の刑務所

個室(独房)と共同部屋(雑居房)

天井を見上げると脱走者が(´д`)


R39→R243 美幌町の「峠の湯 びほろ」で入浴。
R243で「道の駅 ぐるっとパノラマ美幌峠」を目指していると、良い天気なのに頭上の電光情報板へ「美幌峠 視界不良注意」の表示。
???と思いながら走り「道の駅まであと2km」を過ぎたら・・・濃~~い濃霧!全く前が見えません。目の前のセンターライン1本分しか見えないので、ライトを点けてゆ~くりと走行。
やっと道の駅に到着しても駐車場の全景が見えず、駐車場路肩縁石だけを目印にゆっくり進みトイレ前にやっと到着。強い風も吹いていますがこれ以上の移動は危険なのでここで寝ます。

6/10(水) 屈斜路湖畔の無料混浴露天風呂(っていうか野天風呂)の「コタンの湯」 小雨が降ってはいましたが清掃管理をされる地元の方に感謝しながら入浴。
ちゃんと更衣室が有り水着でもOKで、屈斜路湖水面と同じ目線で楽しめるお風呂です。
一応 男湯・女湯の表示は有りますが区切りの目印に大きな岩が有るだけで一つの浴槽です。


暫くお湯と景色を二人の貸切で楽しんで、新たな入浴者が来られたので撤収(^^)


R243→R241 阿寒湖畔のアイヌコタンを横目に見て、足寄町へ。


足寄の「道の駅 あしょろ銀河ホール21」でトイレ休憩がてら子牛に跨がってみる。

足寄と言えば松山千春の出身地で「生家はこちら」の案内が有りましたので立ち寄り(^o^)。

R242→R38→R236→道道240号で ジンギスカンの有名店の一つ「白樺」さんへ。

20卓程度のお店はお昼時とはいえ平日なのにほぼ満席。マトンもラムも美味しくて大満足。

美味しすぎてお土産用を購入して冷蔵庫で持ち帰り。(後で賞味期限が福山へ帰宅する14日と気づき、帰宅日の夕食はジンギスカンが確定しました))

すぐ近くの「紫竹ガーデン」にお邪魔しました。




道道240号→道道62号 芽室駅近くの「スーパー銭湯 温泉 鳳乃舞(ほうのまい)」で早めの入浴。
私たちの感覚からすると湯船が深い。正座しても溺れるレベルのため立て膝で入浴するが、なぜなんだろう?

R38を北上して南富良野町の「道の駅 南ふらの」でお休みなさい。

6/11(木) R38で富良野市街地を抜け「ラベンダーの森 ハイランドふらの」さんへ。
朝6時から入浴できてお得な朝食付きのプランを利用させて頂きました。
休憩所にこんなガチャガチャが有ったので運試し。


朝食は和定食でご飯とお味噌汁はお替わりできます。


道道759号で「とみたメロンハウス 」さんへ。

甘~~いカットメロンを頂いて、お土産用に一箱購入。



お隣の「ファーム富田」さんは、ラベンダーの開花にはまだ少し早い時期ですが、沢山の彩り豊かな花は心を落ち着かせてくれます。




R237を少し走ってお邪魔したのは「ポプラファーム」さん。「サンタのヒゲ」と呼ばれるカットメロンにソフトクリームが乗った北海道スイーツのお店です。

つい一時間ほど前にもカットメロンを食べたのに(^^ゞ

完食しました。メロンにソフトクリームって合うのね。


R38→R12 美唄市街で「ラーメンさんぱち」の美唄店さんで 味噌ラーメンの昼食。美味しい!! ※参考 食べログのページ
R12→道道626号→R274→R5で「白い恋人パーク」へ。北海道の定番お土産「白い恋人」の石屋製菓の施設です。
併設の立体駐車場は高さ制限2.1mですが、それ以上の車は屋外駐車場に案内してくれます。
もちろんお土産を大量購入。

この週10日から14日は「YOSAKOIソーラン祭り」期間でした。
今日11日は18時から大通公園で演舞が有るそうで、「駐車場や観客数から難しいだろうけれど雰囲気だけでも味わいたいな~」と近くを走っていると、コインパーキングに空きを発見したので直ぐ駐車。
半袖Tシャツに薄手のパーカーだったのですが、冷えると思ってベンチコートを追加して正解。でも地元の人は薄着です。女の子は(*´艸`)寒くないのでしょうか?
ステージ横から見えるかなと会場に行ってみると、無料観覧席への入場待ちの列が・・・(◎_◎;)
ところが当日券売り場に有料桟敷席に空席有りの表示、しかも1,000円。18時から19時40分の席を迷わず購入して堪能しました。

さすがに迫力があります。
20時過ぎだったので「ロケスマ」アプリで日帰り温泉を検索すると、わずか数分の所に「極楽湯 さっぽろ弥生店」 ※2021年8月31日 閉店 が有りました。
汗を流してR230で「定山渓温泉」街の公共駐車場でお休みなさい。

6/12(金) R230→道道1号→R5で小樽市街へ。
途中「さっぽろ湖」の横を走りましたが、綺麗な水を湛えた湖面に対岸の景色が綺麗に写り綺麗でした。


朝食は鱗友朝市の「味さき」さん(※閉店)で。

ウニ・イクラ丼と紅鮭定食。

食後に市場で自宅用のお土産として、ほっけの干物を購入。

道道455号で「おたる水族館」へ。

イルカのショーを見て

トドやアザラシに餌をあげます。でも2013年は大きなタラが何匹も入っていたのに今年は寂しい餌バケツ(-_-;) 2013年の餌バケツはこちら


道道455号→R5で「春香ホースランチ 小樽」へ予約無しで飛び込んでみたところ、幸いにもご対応頂けました。
初心者向けのトレッキングコースで、前を行くガイドさんの馬にポクポクと勝手について歩いてくれるので跨がっているだけ(^o^)

でも楽しい(^o^) 次回は川越えのロングコースに挑戦してみたい。


R5→道道1号で「湯の花 朝里殿」で入浴して休憩室で暫しのお昼寝。

なると屋 浅里本店」で若鶏の半身上げを夜食用に購入。


オーセントホテル小樽」で 蟹づくしディナーを頂いてから 新日本海フェリー小樽フェリーターミナルへ。


帰りの南行き便は、車の冷蔵庫用に電源をお願いしていたので他の車とは別の列に並んで第2甲板へ乗船。牛も乗っていました。


6/13(土) 今回は朝食は昨日買ったコンビニおにぎり、昼食はレストランでラーメン、夕食もレストラン。


船内クイズラリーではビール引換券を、ビンゴではジュース引換券をゲット。


定刻の21時過ぎに舞鶴フェリーターミナルに入港。R27→舞鶴西IC→舞鶴若狭自動車道で西紀SAまで移動してお休みなさい。

6/14(日) 舞鶴若狭自動車道→中国自動車道 加西SAで朝食を食べて 播但自動車道→山陽自動車道で福山へ帰宅。
帰宅時のオドメーターは27,959km。走行距離 2.224km。

pagetopへ↑

2015年6月26日~28日 おでかけマップ2015へ 
ライブシーンさんのツアーで、高知県の柏島でダイビング。
今回のツアーもTakahisaとReikoの二人+ガイドの河相さん&Mikaちゃんの ファミリーツアー(^^)
26日(金) 20時前に出発で愛媛の「白楽天」さんで今治の地元グルメ「焼豚玉子飯」で夕食。
25時頃 大月町の 柏島ダイビングサービス フィンハウスさんに到着。

27日(土) 風が強くて波が出ています。残念ながらReikoは海面が荒れていてエントリー出来ず。
幸いにも翌28日(日)は波も収まり海を楽しみました。

ヒトデヤドリエビ、ハタタテハゼ

ハナヒゲウツボ(幼魚)、ハナヒゲウツボ(成魚)

ハダカハオコゼ、クロスジリュウグウウミウシ


帰りは 今治市街の「にちょう」さんで炭火焼豚丼の昼食を食べて福山へ。

pagetopへ↑

2015年7月18日~20日 おでかけマップ2015へ 
親父の一周忌を前に Reikoのお兄さん夫婦、お姉さん夫婦が福山まで来て下さいました。
18日夕方 福山東IC近くで待ち合わせて、親父の墓へ。今日は市内の大浴場付きのビジネスホテルに。

19日 実家の仏壇へご案内してから福山駅へ。
運悪く新幹線のタイミングが悪く、各駅停車ならば直ぐ来るけれど「のぞみ」は30分待ち。
ホームで30分待ちよりはクーラーの効いた列車に乗ろうと言うことで、「こだま」で待ち合わせ停車をしながら広島へ。

広島駅到着が丁度 昼食時間でしたので、広島駅南口を出たところで お好み焼き屋を探します。
新幹線は運悪くでしたが、今回はラッキーにも最初に覗いた「福ちゃん」に空席がありました\(^_^)/
カウンターからは離れた席だったので 広島風お好み焼きの特徴的な焼き方は見られませんでしたが、味は気に入ったいただけたようで良かったです。


広島駅前から広電(路面電車)に一時間強 乗って宮島口へ、宮島口からフェリーで宮島へ。


厳島神社」を参拝して 今日のお宿 「聚景荘」さんへ。


荷物を置いて、ロープウェイで「弥山」へ上ります。

登りのロープウェイは待ち時間無しで乗れたのですが、上の駅に着いたならば下り側には長い列が。

宿の夕食(の最初の一皿)と翌日の朝食。


フェリーと広電で広島駅へ。タイミング良く「さくら」乗車で、50分掛けて来たのが たった一駅25分で福山駅到着。
義兄さん 義姉さん 機会があればまたおいで下さい。

pagetopへ↑

2015年7月24日~26日 おでかけマップ2015へ 
ライブシーンさんのツアーで、高知県の柏島でダイビング。
オーナーガイドの河相さんとTakahisa&Reikoで福山を出発、倉敷でお二人、香川 丸亀でお一人合流で六人のツアーです。
25時頃 大月町の 柏島ダイビングサービス フィンハウスさんに到着。

25日 朝から暑い! 穏やかな海 透明度もGood(^^)で3本ダイビング。
夕方には皆で柏島を散歩して、特産のトコロテンを頂く(^^)

キンチャクダイ、クダゴンベ


ハタタテハゼ、オオモンカエルアンコウ


コウイカ


26日は残念ながら ウネリと濁りが出てきたので1本のみ。

R54 黒潮町の「道の駅ビオス おおがた」物産館ひなたやさんで昼食。
往路に此処でトイレ休憩した時に「鰹のたたきバーガー」が有名なんて話をした事で河相さんがチャレンジして・・・、「お勧めしない」と忠告したのに(^^ゞ

窪川の水車亭でお土産にReikoが芋けんぴの大袋を箱買い。
丸亀市の「手打ちうどん渡辺」で早めの夕食にうどんを食べて、骨付鳥の一鶴土器川店でお土産購入というダイビングツアーなのかグルメツアーなのか(^^)
20時過ぎに福山到着でした。

pagetopへ↑

2015年8月8日~9日  ロードマップ   おでかけマップ2015へ 
出発時のオドメーターは 28,691km。

8日の仕事終わりで出発。山陽道→尾道道→松山道→山陰道と走り、米子市内で食事の後に「皆生温泉 OUランド」に21時過ぎに到着。
家族風呂の受付は22時までで、露天風呂付きの部屋はすでに受け付け終了。待ち時間の少なかった気泡風呂へ入浴。


R431→県道53号→県道159号→県道284号で大山の桝水高原駐車場へ。高原の涼しい風を感じながらお休みなさい。


朝起きて近くの表示を見ると気温21度。よく眠れました(^^)


県道158号→県道36号→山陰道で「道の駅 大栄」で朝食バイキング。


R313→米子道→中国道で新見美術館へ。今回の旅の目的 「ウルトラセブン展」・



帰宅時のオドメーターは29,163km。走行距離 472km。

pagetopへ↑

2015年8月14日~16日  ロードマップ   おでかけマップ2015へ 
仕事終わりのReikoを乗せて石川県に墓参りに行ってきました。出発時のオドメーターは 29,297km。

今日午前中 路面に30cm*30cm 深さ20cmの凹みが発見され緊急工事実施による渋滞のため、福山東ICから笠岡ICまで30分かかってしまいました。
赤穂IC辺りで数キロの渋滞発生の道路情報で、山陽道→岡山道→中国道→舞鶴若狭道と走り、加斗PAでお休みなさい。

15日、小浜ICで一度降りて朝食。再び小浜ICから舞鶴若狭道→北陸道で小松市へ。
義姉宅、義兄宅、そして墓所、金沢に移動して 叔父の墓にお参りして、ステーキハウス合掌で昼食。
冷凍ギョーザの発送依頼に「第七ギョーザの店」に立ち寄ったらば。「お盆期間中は冷凍ギョーザの注文は受け付けません」(-_-;)
金沢市内は渋滞だろうからと、金沢森本ICから北陸道で小松ICまで走って、義姉宅で姪・甥家族も大集合の夕食後、北陸道へ。北鯖江PA迄走ってお休みなさい。

16日、スナックコーナーで朝食。北陸道→舞鶴若狭道→中国道→播但道→山陽道で福山へ。
帰宅時のオドメーターは30,381km。走行距離 1,084km。

pagetopへ↑

2015年8月22日  ロードマップ   おでかけマップ2015へ 
出発時のオドメーターは 30,473km。

福山東ICから山陽自動車道→尾道道。三次市街で昼食の後、「みよし風土記の丘ミュージアム」で開催中の「海洋堂フィギュア展」を見に行きました。


会館入口でケンシロウが、展示会場入口で女神様達がお出迎え。


会場内には ナイスバディ(^^)な鬼娘が。


でも一番のお気に入りはこれ!! 海中世界が作られています。


次回のダイビングでミナミハコフグに会えるかな~


R184で「世羅幸水農園 ビルネ・ラーデン」に立ち寄り、梨を購入して帰宅しました。

帰宅時のオドメーターは30,644km。走行距離 171km。

pagetopへ↑

2015年8月29日~30日  ロードマップ   おでかけマップ2015へ 
出発時のオドメーターは 30,734km。

夕方 ライブシーンさんで来週のダイビングツアーの打ち合わせをしてから山陽自動車道へ。
福山東ICから山陽ICまで、県道27号→R484→R374で湯郷温泉 湯郷鷺温泉館 で入浴。

「道の駅 彩菜茶屋」でお休みなさい。

8/30(日) R374を南下して「お弁当の つるや 吉井店」で朝食。
更に南下して「キリンビール 岡山工場」へ。工場見学の名の下で出来立てビールに期待する人が一人。


見学者はグラス3杯のビールを試飲できます。運転手はソフトドリンクを3缶。


岡山市内を通って、「ゴーゴーカレー岡山中仙道スタジアム店」で昼食の後、バイクワールド岡山店でヘルメットを購入。


デルタリンクで カバー上下駆動用のリンクステーが破損したMaxxFanの修理。

以前から気になっていた「ふ~ちゃん餃子」で、今日の夕食用に持ち帰り用 生ギョーザを購入して帰宅。

帰宅時のオドメーターは30,988km。走行距離 254km。

pagetopへ↑

2015年9月4日~6日  おでかけマップ2015へ 
ライブシーンさんのツアーで、高知県の柏島でダイビング。
オーナーガイドの河相さんとTakahisa&Reiko、そしてKさんの四人ツアーです。
25時頃 大月町の 柏島ダイビングサービス フィンハウスさんに到着。

5日 すごしやすい気温でべた凪の海 透明度もGood(^^)で、Takahisaは200本目のダイビング。



3本潜って港に帰ると 山の向こうの雲に竜巻が発生しているのが見えて「こっちに来ないだろうな」とドキドキ。


後ろ浜#4、#6は初めて潜りましたがおもしろいポイントでした。


6日 朝食前に1本潜り、朝食後2本目の準備中に小雨が降り出して、片付ける時には土砂降り(◎_◎;)
でも出発時には雨は止む(´д`)

松山市内の「にちょう」さんで 遅めの昼食に炭火焼き豚丼 \(^_^)/ 美味しい\(^_^)/

19時過ぎに福山到着。

pagetopへ↑

2015年9月21日~23日  ロードマップ   おでかけマップ2015へ 
シルバーウイークの中 中国地方を、ミニ周遊。出発時のオドメーターは 31,370km。

まずはR182→R180を北上し、「花見養魚センター つりぼり いしだ」さんへ。
家族連れで賑わっており、「塩焼きサイズがいないので今は唐揚げのみ」とのことでしたが十分楽しめました。

お母さんがハラワタ処理をがんばっていますがミニサイズ故順番待ち状態。出来た唐揚げは(*^-^*)

そうそう、女性待望の立派な水洗トイレが完成していました。


R180→R181で混雑前の皆生温泉 OUランドで入浴して、米子市内で食事後に「美保湾展望駐車場」に移動してお休みなさい。。


22日、モスバーガーで朝モスの朝食で、境港水産物直売センターへ。
禁漁が終わった紅ズワイガニを求めに来たのですが、「連休で船が漁に出ていません」という、まあ当然の理由で在庫無し(-_-;)
せっかく来たので冷凍物のズワイガニと甘エビを購入。

R431を西行し「島根ワイナリー」へ。通路から工場見学して(休日なのでラインは停止中)、試飲即売所へ。
運転しない人は、甘口辛口、赤と白いろんなワインを味見~~。運転手はグレープジュースを頂きます。



昼食に出雲そば屋さんを探しながら走っていたら、「出雲文化伝承館」の大きな看板の影に「出雲そば 羽根屋」さんの看板を発見。


伝承館の敷地内奥に「出雲そば 羽根屋」さんの支店があり、美味しくいただきました。

タイミングが良かったのか、食事が終わって店を出ると、数組の入店待ち(´д`)


R9を海岸沿いに益田まで走り益田から内陸へ、R9→R187で「いろり山賊 錦店」へ。
予想はしていましたが大勢のお客さんで、18時過ぎに入店して20時頃に「山賊焼き、山賊むすび、うどんそば以外は売り切れ」の案内があり、席に着けたのが21時前(=_=)
山賊焼きとうどんを食べて、夜食用に山賊むすびを持ち帰り。

「道の駅 むいかいち温泉」で夜食にむすびを食べてからお休みなさい。 

23日、6時半から営業の「六日市温泉 ゆ・ら・ら」で朝風呂を楽しんで、六日市ICから中国自動車道へ。
吉和SAで朝食、吉和IC→R186→R433→R261→県道5号→県道321号→県道6号→県道64号→県道179号→県道52号→R184→県道54号→R2で自宅へ。

帰宅時のオドメーターは32,007km。走行距離 637km。

pagetopへ↑

2015年10月2日~4日   おでかけマップ2015へ 
ライブシーンさんのツアーで、山陰 大田でダイビングの予定が海況不良の為、高知県の柏島に変更。

倉敷から高知経由で、25時頃 大月町の 柏島ダイビングサービス フィンハウスさんに到着。
3日は若干の波がありましたが海は綺麗、4日は波も収まりgood!(^^)

サザナミヤッコ、ミナミハコフグ(幼魚)


ツバメウオの背景にReikoがいる写真を撮る河相さんと、それに写るReiko。


真ん中に 細長い ニシキフウライウオ


窪川の水車亭で芋けんぴの大袋をお土産に(今回は数袋だけ)購入して福山へ。

pagetopへ↑

2015年10月23日~26日  ロードマップ   おでかけマップ2015へ 
23日 21時過ぎの出発時 オドメーターは 32,428km。
福山東ICから山陽自動車道へ。 播磨JCTを過ぎたところでフロントガラスへ飛び石が(--;) 運転席正面なのだが、割れずにTakahisaを護ってくれたと感謝しよう(=_=)
眠気に負けて 三木SAでお休みなさい。

24日 SAのコンビニでサンドイッチを購入して朝食に。
山陽自動車道と中国自動車道との神戸JCTが第二名神高速接続JCTに進化する工事のため、来年4月まで「中国道を岡山方面から大阪へ走行して、山陽道へは行かれない」ことが判明。舞鶴若狭道経由で帰宅の際には注意しよう。
山陽道→中国道→名神高速→北陸道で11時頃小松へ。義姉夫婦と姪のsiho、息子の蒼空を乗せて金沢のステーキハウス合掌で昼食。蒼空はお肉より付け合わせの炊いたお芋がお気に入り。
小松へ戻って夕方に加賀市へ移動中になんか視界が変??? Reikoが蒼空と遊んでいる間、Takahisaはお昼寝していたのですがその間 外していた眼鏡にアタってフレームが変形(=_=)
加賀市内のショッピングモールの眼鏡屋さんで調整して貰って、良さげなオーバーサングラスを購入。
今日の宿は「ホテル アローレ」さん。夕食を食べて大浴場で入浴。

25日 朝風呂(^^)の後で 朝食はレストランのバイキング。
ホテルのチャペルで、甥のtomonoriくんとmisakoちゃんの結婚式。


義姉宅にて、義姉家族+義兄家族+我が夫婦(大人14人+子供6人)で披露宴二次会?夕食会? 
北陸自動車道 杉津PAでお休みなさい。

26日 北陸自動車道→名神自動車道で、多賀SA レストイン多賀 で入浴して朝食。
京都南ICで降りて コインパーキングに駐車して向かったのは京都水族館


大水槽のイワシの群れ。


大きなアザラシと小さなアザラシ。


イルカパフォーマンスを楽しんでから、西宮名塩SAで昼食を食べて福山へ。
帰宅時のオドメーターは33,536km。走行距離 1,108km。

飛び石で傷ついたフロントウインドウは、10/30に 清水自動車ガラス福山さんで 赤外線・UVカットガラスのクールベールに交換しました。

pagetopへ↑

2015年11月13日~15日  おでかけマップ2015へ 
ライブシーンさんのツアーで、和歌山県でダイビング。

20時に福山出発 倉敷経由で、和歌山県白浜の「グランパスリゾート 白浜」でお休みなさい。

14日 6時半から串本の赤鯱(アカシャチ)ダイビングサービスさんへ移動。
雨は上がったけれども波風が強くて海は荒れ気味。ボートでポイントまで行ったけれどReikoはエントリー出来ずに船で待機。

2本目はTakahisaも休憩して3本目に潜ろうとしたら出航自体がキャンセルになっちゃいました。。

機材を片付けて白浜へ戻り、とれとれ市場さんでお買い物してちょっとつまみ食い(^^)


15日は白浜の「ミスオーシャン ダイビングサービス」でダイビング。沈船には魚が一杯(^^)


昼食を「天ぷら よし平」で済ませ、もとや魚店でお土産を購入、神戸市内の「たこ焼き屋 風風」でおやつ(^^)を食べて福山へ。

pagetopへ↑

2015年11月28日~29日  ロードマップ   おでかけマップ2015へ 
朝 8時過ぎの出発時 オドメーターは 34,072km。

R2下道を東へ、倉敷市内で少し寄り道して 備前ICから山陽自動車道→播但道で和田山へ。
IC横の「海鮮せんべい但馬」さんで休憩とおやつを購入。


R312→R9を北上→R312→県道2号で出石 「皿そば茂兵衛」さんへ13時頃到着。


一人前(5皿)×2 + 追加で20皿を注文し、更に10皿を追加で合計40皿完食。


男性は20皿、女性と子供は15皿で認定証が貰えます(^^)


5分走って「出石温泉 湯元館」さんで入浴。男女別の内湯と露天風呂ですが非常に雰囲気の良いお風呂でした。

脱衣所に脱衣籠しか無い(ロビーにはロッカーが有ります)ので、カメラを持ち込まなかったので貸切だったのに写真がありません。
オフィシャルWEBも無いので、お風呂の雰囲気はこちらからどうぞ。「出石温泉 湯元館

R426→R178→R9で「浜村温泉館」さんへ。(※2016/4/1より休館)

外の見えない露天風呂付き家族風呂へ入浴。


家族風呂のキーをフロントへ返して、大浴場ロッカーと交換。(入浴料に家族風呂料金を追加の形式なので大浴場へも入浴可)


大浴場へたどり着く階段で汗をかきそう。展望露天風呂ですが夜なので何も見えません(--;)

R9で「道の駅 はわい」まで走ってお休みなさい。

29日 東伯町のファミレスで朝食後 R9で米子まで走り、某ネットカフェで3時間ほど時間調整の漫画タイム。

米子自動車道で蒜山へ。蒜山高原 ジンギスカン「ひるぜん大将」さんで食べ放題。


米子道→中国道→岡山道→山陽自動車道で福山へ。食べて食べての旅でした。
帰宅時のオドメーターは34,685km。走行距離 613km。

pagetopへ↑

2015年12月12日~13日  ロードマップ   おでかけマップ2015へ 
先週末にタイヤを冬用に交換しました。

12日 20時半過ぎの出発時 オドメーターは 34,870km。
R2を西行→赤坂バイパス→尾道バイパス→R2→三原バイパス で 道の駅「みはら神明の里」でお休みなさい。

13日 6時出発 三原市内で朝食の後、R185で忠海港へ。
オシャレなカフェ風になった切符売り場の自動販売機で往復切符を購入。

朝一番船は7時40分の出港で朝日がやっと顔を出します。

前回(2014年3月)はフェリーでしたが今回は旅客船。


朝一番の船は第一桟橋に到着なので、今回はファイヤーサークル横から展望台を目指します。
← クリックで拡大します

桟橋横で出会った黒ウサギ。他のお客さんに貰ったのでしょう 柿?にかぶりついていました。


我が家が用意したのは、ペレットと夕べのお鍋に使った白菜の残り(^^ゞ


餌が貰えそうだと直ぐに寄ってきておねだり(^^)


一杯集まってきます。

舗装された道をウサギに餌をあげながら登ってやっと展望園地へ。

東側には造船所が、西側では釣り船が一杯。


グランドに向けて遊歩道を降りていきます。この遊歩道は登るには疲れるだろう急坂なので注意!


グランド横から休暇村前の広場で餌やり癒やされタイムを満喫。白菜は人参に比べると人気無かったです。


忠海港からR185→R2 尾道の「藪そば 山波店」で昼食を食べて福山へ。

帰宅時のオドメーターは34,973km。走行距離 103km。

pagetopへ↑