TOP プロフィール おでかけ日記 愛車紹介 整備&トラブル

2024年

2024年1月12日(金)~13日(土)  ロードマップ   おでかけマップ2024へ
2024年最初のお出かけはTakahisaの独り買い物ツアーです。出発時のオドメーターは 61,483km。

R182を北上→[道の駅 さんわ182ステーション]→「道の駅 遊YOUさろん東城」敷地内の「そば処 天咲」で昼食。


[東城市街]→R314→[備後落合]→R183→[道の駅 にちなん日野川の郷]→R180→県道244号→県道300号→R431→県道207号→「皆生温泉 おーゆ・ランド」で汗を流す。


近くのラーメン屋さんで夕食。R431→「美保湾展望駐車場」でお休みなさい。



1/13(土) 「すき家 431号境港店」さんで朝ご飯。


R431→「境港水産物直売センター 」内の 「三光水産」さん


ずらりと並ぶ 松葉がに(ズワイガニ)


大きさによって値段が違います。甘エビは無かったけれど ウチワエビ って珍しいエビが売られていました。


R431→県道317号→県道244号→R181→[江府町江尾]→R482→道の駅 「風の家
あれま! 直売所は12月から3月は冬季休業ですって。


それでもお土産売り場前で若干の販売が有ったので 頼まれていた野菜を購入。


R482で「やまな食堂」さんへお邪魔して 昼食にひるぜん焼そばをいただきました。 ※2024/11/30 閉店


R482→R313→[勝山市街]→R181→県道32号→県道84号→R313→[北房市街]→ベンダーショップ もみぢの里 ※参考「懐かし自販機


土曜日の13時過ぎなのに誰も居ないと思いながら 天ぷらうどんを食べていたら車2台にバイク2台 あっという間に8人の行列でした(^。^)


R313→[備中高梁市街]→[井原市街]→R182→福山市街 帰宅時のオドメーターは 61,871km。走行距離 388km。

夕食はズワイガニ シジミは翌朝のお味噌汁になりました。

pagetopへ↑

2024年2月6日(火)~9日(金)  ロードマップ   おでかけマップ2024へ
入浴を済ませて16時過ぎに出発。 出発時のオドメーターは 61,879km。

R2を東進→R182→福山東IC→山陽自動車道→白鳥PAで夕食。


→権現湖PAまで移動してお休みなさい。


2/7(水) 薄らと霜が降りていました。 朝食は権現湖PAのフードコート「松屋」さんで。


牛めし + 豚汁 と 豚汁朝定食 + 生玉子  牛めしはチョット甘めのタレ、豆腐が主役の豚汁でした。


→神戸JCT→中国自動車道→吹田JCT→近畿自動車道→門真IC→R1→R163→R168→「まるかつ 生駒店」で昼食。

「かきフライ(2個)&ヒレかつ定食」を豚汁(小)に変更、「トリプルえびフライ定食」をセットミニうどんに変更。
まるかつさんの豚汁は 豚肉と野菜の具材だけを お椀八分目位まで盛り付けて隙間に汁を注いだ感じで 食べても食べても具が減らない。


R168→県道8号(阪奈道路)→県道1号(阪奈道路)→R24(京奈和自動車道)→五條IC→R310→R168→[道の駅 吉野路大塔]→[十津川村]→R311→県道241→「川湯温泉 仙人風呂
駐車場から歩いて数分、寸志を入れて42℃の露天風呂へ。右の写真をクリックで拡大されたルールが読めます。


去年より少し上流側に寄ったかな? Takahisaは昨シーズンぶりですが Reikoさんは4シーズンぶりです。
手前側は温めのお湯で 奥の看板側は熱めのお湯でした。


1時間強をお湯の中で過ごして 県道241→R311→道の駅 「くちくまの」
途中のスーパーで買ったお惣菜で今日の夕食を済ませてお休みなさい。



2/8(木) 道の駅の自販機で温かい飲み物を購入して朝ご飯です。


R42→県道31号→[白浜駅前]→県道214号→県道34号→「ピッツェリア ペスカトーレ」さん


注文は「イタリアンサラダ」と「ペペロンチーノパスタ」


アンチョビを追加トッピングした「マルゲリータピッツア」・・・(--;) 届いたピッツアにはアンチョビが無い(;_;)
指摘するとそのピッツアは別卓の注文分に回され 我が家の分は改めて焼き直されて提供されました。


県道34号→県道31号→R424→[田辺市街]→R42→「もとや魚店」で いわし さんまの生姜煮 梅干し煮 しらすを購入。
道沿いに咲いた梅の花を眺めながら R42→「紀州梅干館 梅翁園」で 梅干を購入。


R42→[和歌山市街]→R26→府道752号→「平野台の湯 安庵」で入浴。


R26→府道63号→府道29号→岸和田北IC→阪神高速4号湾岸線→泉大津PA
「泉大津PA」を目的地にセットしたはずなのに ナビが案内したのは「泉大津PA」の建物横の一般道(゚_゚;) 目的地設定を仕直して再走行。
途中のスーパーで買った惣菜が今日の夕食です。



2/9(金) 朝ご飯は お握りと味噌汁


阪神高速4号湾岸線→阪神高速5号湾岸線→住吉浜IC→R43→R2→「ラーメン山岡家 明石店」で昼食。
味噌ネギラーメン と 醤油ネギラーメン


R2→R250→R2→[姫路市街]→[岡山市街]→福山市街 帰宅時のオドメーターは 62,766km。走行距離 887km。

pagetopへ↑

2024年2月14日(水)   おでかけマップ2024へ
今年も 焼きガキ食べ放題の店「さかえ喰い亭」さんへ行ってきました。
って 昨シーズンは開店期間中にタイミングが合わなかったので 2022年01月 以来になります。


収穫量が少なかったようで 新規の予約はもう受けていなかったらしいのですが、1月中旬に 自宅での ガンガン焼き用に 殻付き生牡蠣を買った際に 「2月中旬に食べ放題に来るよ」とお話ししていたのでギリギリセーフ(^。^)

一人前 20個ほどの牡蠣が蒸し上がったら 1時間の食べ放題がスタート


食べ具合を見ながら 第二弾の蒸しが始まり 更に第三弾の蒸し終わったところでストップをコール(^_^;)


お腹パンパンに牡蠣を詰め込み ご馳走様でした。

満腹満腹と言いながら せっかく笠岡方面に来たのだからと 笠岡自動車学校横の「たこ焼きとホットドッグの店」でホットドッグを購入してパクり ※参考 YouTube


高橋川沿いのホットドッグ に似た美味しいホットドッグでした。

さて、次のお出かけは・・・?

pagetopへ↑

2024年2月22(木)  おでかけマップ2024へ
某テレビ番組で美味しそうな 海鮮丼が放送されまして、今日のお昼は近所のお店に海鮮丼を食べに行く事にしました。
東福山駅近くの卸売市場の中にある「ごはん処 藤井堂」さん ※参考 食べログのページ


12時少し前に入店できたので待たずに着席。「特上海鮮丼」 「ミニ特上海鮮丼」をいただきました。ご馳走様でした。(^_^)v

pagetopへ↑

2024年2月27日(火)~3月1日(金)  ロードマップ   おでかけマップ2024へ
15時過ぎの出発。出発時のオドメーターは 62,786km。
R2→R182→福山東IC→山陽自動車道を西行→山口南IC→R2→原条IC→山口宇部道路→宇部JCT→山陽自動車道→埴生IC→R2→県道229号→R190→「ドライブイン みちしお」さん


ホルモンうどん、ライス、貝汁(小)、マグロのブツ切りを注文。コンロタイプ(自分で煮込む)がお店都合により提供不可で 鉄鍋タイプ(厨房で煮込み済)。


24時間営業が 先週2/21より深夜は閉店の7時〜25時の営業に変更された「ドライブイン みちしお」さんですが、駐車場は開放されているので そのまま車中泊させていただきます。


2/28(木) 朝ご飯はもちろん「ドライブイン みちしお」さんで 朝定食+生玉子+貝汁(小)を注文。


普通盛りのご飯ですが 半分にしても十分な量があります。貝汁はアサリがたっぷり。


お店が閉店中の深夜も 屋外トイレは照明はオフでしたが開放されていました。
お腹が落ち着いたら8時から営業の「天然温泉 みちしお」さんへ。
いつもは就寝前(旅の間は夕食前かも)に入浴するけれど、通常850円の入浴料が毎週水曜日(平日限定)は600円だから 今回は朝風呂で利用。
空いてるしのんびり〜。


R190→R2→R9→関門トンネル人道入口近くの ふく料理の「平家茶屋」さん。人気店なので予約してあります。


「ふくふくコース」と「ふく御膳」を各1人前で予約しましたが 通常「ふく御膳」のふく刺しは「一人前(ミニ)」のところを「一人前(小)」で注文。
前菜はどちらも同じ、「ふく御膳」の「ふく皮サラダ」


サイズを合わせて貰った「ふく刺し 一人前(小)」、「ふく唐揚げ」は「ふくふくコース」は 虎ふぐ、「ふく御膳」はマフグの素材違い


「ふくシューマイ」は「ふく御膳」のメイン料理 (ふくシューマイorふくちり鍋の選択)


「ふくふくコース」の「ふくちり鍋」は 後で「ふく雑炊」に。


「ふく御膳」の ふく寿し、茶碗蒸し、赤だし。デザートはどちらも同じ。 お腹は大満足です。


R9で下関市街を通り抜け海を眺めてR191を北上東進して 道の駅 萩しーまーと横の親水公園へ。


早咲の河津桜🌸を見ようと立ち寄ったら 丁度満開でした。


R191→「田万川温泉憩いの湯」で立ち寄り湯。 入浴料 550円 JAFの優待施設なので会員を含む4名まで100円割引でした。


直ぐ近くの 道の駅 「ゆとりパークたまがわ」で今夜は車中泊をさせていただきます。
お昼をしっかり過ぎるくらい食べて お腹が空いた気がしないので スーパーで少しだけ購入した惣菜で軽く夕食。



2/29(木) 今日の朝食は 道の駅 向かいのコンビニで購入。


産直市場で 大きな白菜と 極太の大根、イワシを購入。白菜は4.5kgも有りました。


近くにお手頃価格の温泉、向かいにコンビニ、敷地内と隣に20頃まで営業の食事処があり お勧めの道の駅ですね。 

R191→[益田市街]→R9→自動販売機レストラン「ドライブイン日本海」 ※参考「懐かし自販機


レトロ自販機の天ぷらうどん 350円也~。


道の駅 「ゆうひパーク浜田」のモスバーガーさんで昼食。


R9→道の駅 「サンピコごうつ」で時間調整の休憩→多岐いちじく温泉で立ち寄り湯と思ったら休業日だった(--;)
→R9→[出雲市街]→「ごはん亭 はしもと」さんで夕食。 ※参考 食べログのページ


ショーケースに並べられた 色々なおかずから これを選んで カツ丼(ミニ)をオーダーしました。


R9→R54→道の駅 「さくらの里·きすき」でお休みなさい。


3/1(金) 道の駅 「さくらの里·きすき」は 施設建物内に 6時~20時のコンビニがあります。


R54を少し戻って 赤川添いの県道157号へ 対岸に「春殖地区 赤川河津桜」の桜並木が咲いていました。
県道157号→県道25号→県道24号→R54→三刀屋木次IC→松江自動車道→吉田掛合IC→県道38号→R54→「奥出雲そば処 一福」頓原本店さん


「天せいろ(大盛り)」と「天ぷら割子」をいただきました。


R54→R375→県道434号→三次東IC→松江自動車道→尾道自動車道→尾道北IC→R486→県道395号→県道391号→R313→福山市街

帰宅時のオドメーターは 63,584km。走行距離 798km。

pagetopへ↑

2024年3月16日(土)~18日(月)  ロードマップ   おでかけマップ2024へ
今回はTakahisaの一人旅。15時過ぎの出発時オドメーターは 63,584km。

R2を東進→[岡山市街]→君津IC→岡山ブルーライン→蕃山IC→県道260号→R2→「ラーメンショップ なまず峠店」
ネギ味噌ラーメン(中)を夕食にいただきました。 ※参考 食べログのページ


R2→県道715号→R250→道の駅「あいおい白龍城
もしかして土曜日に来たのは初めてかもしれない。道の駅の駐車場は満車で半数がキャンピングカー
幸いにも向かいの 相生市立中央公園駐車場が24時間開放なので今夜はこちらで車中泊。
道の駅「あいおい白龍城」の施設内「ペーロン温泉」で暖まってお休みなさい。


3/17(日) 隣の24時間スーパーで朝食を調達しようか悩みましたが 牛丼にしました。
R250→県道64号→「すき家 相生垣内店」さん


県道121号→R2→県道29号→R179→[新宮市街]→県道26号→[山崎市街]→R29→県道48号→県道6号→県道272号→R9→「コインスナックふじ」 ※参考 レトロ自販機
うどんの自動販売機で きつねうどんをいただきます。揚げとカマボコ、とろろ昆布は麺の下です。


R9→[新温泉町]→県道47号→R178→県道328号→県道43号→県道265号→県道318号→[鳥取市街]→R53→県道356号→県道7号→県道51号→道の駅 「彩菜茶屋
途中のスーパー駐車場で 道の駅近くの食事処を検索して お好み焼き店があったのでそこを目指す。
お好みホルモン来多屋さん 入口開けたら満席で全員がお酒を・・・ 「満員ですね また・・・」と帰ろうとしたら 常連らしき人が「兄さん ここへ座り」(^_^;)
お言葉に甘えて(ToT) 席に座り注文したら ホルモンたっぷり、野菜たっぷり、そば二玉で作られる ホルモンそば(゚Д゚)
お腹 パンパンになりました。


16時頃という早めの夕食だったので スーパーで買っておいた 鶏の唐揚げを夜食に食べてお休みなさい。



3/19(月) R179を南下して コンビニサンドイッチの朝ご飯。


朝8時から営業の「湯郷温泉 湯郷鷺温泉館」で朝風呂です。


R374を南下→R484→R53→県道238号→R180→県道270号→R486→[井原市街]→R313→R486→R182→福山市街
ショッピングモールのフードコートでラーメンを食べて今回の旅は終了です。


帰宅時のオドメーターは 64,088km。走行距離 504km。

pagetopへ↑

2024年3月26日(火)~28日(木)  ロードマップ   おでかけマップ2024へ
16時前に入浴を済ませてから出発。オドメーターは 64,090km。
R2を東進→[玉島市街]→R429→産業道路を南下→(倉敷みなと大橋)→R430→県道62号→水島IC→瀬戸中央自動車道→坂出IC→R11→県道33号→「骨付鳥の一鶴 中府店」
平日 夜の部は17時からですが到着が18時、既に満席で5組ほどが入店待ちでした。


約30分ほどで入店、ひなどり×2 むすび(スープ付)を注文


本来は下の写真のように塊で提供される骨付鳥ですが 注文時に指定すると上の写真のようにバラして提供して貰えます。


県道33号→R319→善通寺IC→高松自動車道→高瀬PA
少し物足りなかったので 車に積んであった さけ茶漬け を食べてお休みなさい。



3/27(水) 高松自動車道→さぬき豊中IC→R11→「西端手打 上戸(じょうと)うどん」 Twitter


朝ご飯はこちらで かけうどん(小) と おにぎり。太めの麺でしっかりと腰が有り 出汁も美味しい。


R11→道の駅 「とよはま」で食後の休憩。
あれ?以前は朝8時からの営業だった道の駅に隣接の鳥越製麺所さんが朝6時からの営業になっている。どうやら今月から店名は同じでも店主が替わったようです。
少しお腹が落ち着いた9時過ぎにTakahisa一人で かけうどん(小)。私は上戸うどんさんの方が讃岐うどんらしくて好みです。


R11を西行して新居浜市街のスーパーでお買い物。入口に専用端末が用意してあって


それを買い物カートにセットして 商品バーコードを随時端末で読みながら買い物すると、レジで端末からデータ転送で一発読み込み。


近所のスーパーでも このシステムを導入して欲しい。7時9時と2杯のうどんを食べたTakahisaは おむすび一個の昼食。


R11→[伊予小松市街]→県道23号→県道194号→「とべ動物園


15年ぶりに訪れた動物園、約2時間 脚がパンパンです。


R379を少し南下して 某テレビ番組で有名な「エキサイトスーパー タナカ」さんへ。
壁面に店長さんの似顔絵を書き込む作業中でした。

野菜に果物、肉に魚そしてお惣菜と色々買いました(^。^)


R379を北上→[松山市街]で裏道経由→「星乃岡温泉」で家族湯へ入浴。


R11→県道20号→平和通り→R196→道の駅 「風早の郷 風和里」 車内で夕食を食べてお休みなさい。



3/28(木) 自販機でホットコーヒーを買ってサンドイッチの朝ご飯。 開店した売り場には こんな蛇口がありました。


R196→県道15号→R317→今治北IC→西瀬戸自動車道→大島南IC→R317→道の駅 「よしうみ いきいき館
こちらも2016年以来の海鮮BBQです。


サザエ に ヒオウギ貝とホンビナス貝、海老とイカ串をいただきます。


食後のデザートは バニラとミカンのMIXソフトクリームです。


R317→大島北IC→西瀬戸自動車道→大浜PAで昼食part2


西瀬戸自動車道→R2→福山市街 帰宅時のオドメーターは 64,439km。走行距離 349km。

pagetopへ↑

2024年4月9日(火)~15日(月)  ロードマップ   おでかけマップ2024へ
15時過ぎに入浴を済ませてから出発。オドメーターは 64,441km。

R2を東進→R182→福山東IC→山陽自動車道→福石PAで夕食。


権現湖PAまで移動して お腹がチョット物足りなかったので 夜食を一つ食べてお休みなさい。



4/10(水) PAには桜が綺麗に咲いていました。車内でサンドイッチの朝ご飯。


山陽自動車道→神戸JCT→中国自動車道→吹田JCT→大阪中央環状線→摂津南IC→府道2号→[門真市街]→R163→R168→「まるかつ 生駒店」


二人で 「トリプルえびフライ定食」 「ロースかつ120g」 「かきフライ」2個 「うどん」を注文してワケワケ。


R168→[交野市街]→府道736号→R1→[伏見区]→京都外環状線→府道7号→R1→R161→県道558号→R161→「道の駅 藤樹の里あどがわ」→[敦賀市街]→R8→「敦賀きらめき温泉 リラ・ポート
立体駐車場ですが屋上階から入って下階へ降りていく駐車場なので屋上階が満車なら順路を引き返すと駐車場出口付近に平面駐車場が有ります。屋上階も 5.5mサイズが限界。


R8→県道269号→道の駅 「越前たけふ」 毎月第二水曜日は道の駅が休業日なので 途中のスーパーで購入のお惣菜を夕食にしてお休みなさい。



4/11(木) 道の駅に隣接の北陸新幹線 越前たけふ駅構内のコンビニで買ったお握りが朝食です。


県道269号→R8→県道201号→「御誕生寺


枝垂れ桜が満開の境内で自由な猫たち


この子たちは食後のお昼寝中


境内駐車場の注意事項看板


県道201号→県道198号→県道200号→県道199号→R417→R476→おろし蕎麦の店「一福」さん


「塩だしおろしそば」と「醤油だしおろしそば」を2杯ずつと山菜天ぷらを注文


「塩だしおろしそば」は 本わさび付をお願いしました。美味しいです~(^。^)


R476→県道2号→県道243号→県道18号→県道25号→県道180号→県道178号→県道113号→R158→R364→休業中の道の駅 「山中温泉 ゆけむり健康村」でトイレ休憩→[山中温泉街]→県道39号→R8→道の駅 「こまつ木場潟」→R305→義姉宅→R305→「海天すし 小松平面店」で夕食


鮨ネタの好みの関係からTakahisaは物足りなかったので 少し先の「ラーメン山岡家 小松店」に立ち寄り(^_^;) 隣の「ゆで太郎 もつ次郎 小松長田南店」でお摘まみを買う。


R305→R8→県道58号→県道25号→北陸自動車道 徳光PA(上り) ぷらっとパーク駐車場でお休みなさい。


4/12(金) 「すき家 徳光ハイウェイオアシス店」で朝食を食べて「松任海浜温泉 おつかりさま」で朝風呂。


県道25号→県道58号→R8→R305→義姉宅へReikoさんを降ろして Takahisaは某店駐車場でお昼寝→「カレーのチャンピオン 小松店」で昼食


夕方まで「アプレシオ 小松店」で漫画三昧して、夕食は義姉夫婦と「石焼ステーキ贅 石川小松店」さんで


ピュア涌泉寺温泉」の家族湯で汗を流して 「ロードパーク なかうみの里」でお休みなさい。



4/13(土) 「ロードパーク なかうみの里」には芝桜が咲いています。


R360→県道22号→R8→粟津IC→県道11号→「ジョイフル 粟津店」でモーニング。


R305→義姉宅へReikoさんを降ろして 今日もTakahisaは某店駐車場でお昼寝→回転寿司の昼食


夕方にReikoさんをお迎え→義兄宅へお邪魔して夕食をご馳走して貰い 「ロードパーク なかうみの里」でお休みなさい。


4/14(日) R360→R305→「吉野家 小松店」で朝食。


道の駅 「こまつ木場潟」の売店がオープンしたのを覗いて買い物


R8→県道61号→[加賀IC前]→R305→[あわら市街]→「岬茶屋 花のゆめ」で昼食


食事をした「岬茶屋 花のゆめ」の直ぐ横には「呼鳥門 こちょうもん」という景勝地がありました。


R305→越前温泉 露天風呂「日本海」で立ち寄り湯。途中通過した越前温泉 露天風呂「漁火」は駐車場に沢山の車とバイクでしたが こちらはほぼ独泉でした。


R305→R8→[敦賀市街]→R27→道の駅 シーサイド高浜→[舞鶴市街]→県道568号→R178→「ドライブイン ダルマ」 ※参考 レトロ自販機


レトロ自販機で 天ぷらうどんをいただきます。


R178→道の駅 「海の京都 宮津
街中にあるここは400台の立体駐車場の屋外平面部分が道の駅で 隣は21時半まで営業のスーパーと22時迄のレストランが入るビルだし周辺に食事処は多数。
夕食は軽めに食べる我が家は スーパーで購入したお惣菜でOK。



4/15(月) 朝食はお握り。隣接の公園には見事な枝垂れ桜が咲いていました。


R178→R312→府道2号→R482→県道2号→「出石皿そば 茂兵衛」さん


「皿そば」を二人前(1人前は5皿)と追加を15皿お願いして 最初に15皿が提供され タイミングを合わせて残り10皿がテーブルへ。


Takahisaが15皿、Reikoさんが10皿を食べました。


県道2号→R312→[養父市街]→県道6号→県道70号→R429→R312→県道23号→[夢前スマートIC休憩所]→県道67号→県道545号→

菅生川を渡る六角橋 道幅の狭い橋で左の縁石にホイールを擦ってしまいました(゚Д゚)(ToT)


県道545号→R29→太子上太田JCT→R2→[相生市街]→県道260号→蕃山IC→岡山ブルーライン→君津IC→R2→福山市街

帰宅時のオドメーターは 65,673km。走行距離 1,232km。

pagetopへ↑

2024年4月18日(木)
出発時のオドメーターは 65,673km。

デルタリンクさんの協力タイヤショップ「ピレリー倉敷」さんでスタッドレスタイヤを夏用タイヤに交換。

帰宅時のオドメーターは 65,774km。走行距離 101km。

pagetopへ↑

2024年4月25日(木)~26日(金)  ロードマップ   おでかけマップ2024へ
今回はReikoさんのスマイル号でお出かけ。
R2を西行→しまなみ海道(西瀬戸自動車道)→今治北IC→R317→県道15号→R196→[松山市街]→県道18号(松山環状線)→R379→県道23号→県道194号→日の出ホルモン店  ※参考 食べログのページ


お昼の営業は土日祝日だけになったようですね。だからこの前閉まってたんだ。
注文したのは 塩牛タン、特上ロースとホルモン


ハラミとキモ(レバー) そしてライスとキムチ。最後にホルモンをもう一皿追加(^_^)v 美味しかったです。


県道194号→R379→県道191号→「えひめ共済会館」が今日のお宿
残念ながら敷地内の無料駐車場は満車だったので 近所のコインパーキングに駐めてチェックイン。
年期の入ったビジネスホテルですが カランが5席の共同浴場が男女それぞれ有るので 部屋の小さなバスは使いません。



4/26(金) 朝食バイキング付のプランなので一階のレストランで朝ご飯。
品数は少ないですが基本は押えてあるので美味しくいただきました。どちらかというと普段の朝食より量を食べた気がします。


えひめ共済会館」から 今回の目的地「愛媛県美術館」まで徒歩5分、アドリアが駐車できるか不安だったので今回はスマイル号で来ました。
愛媛県美術館」で開催中の ミニチュア作家「Mozu」さんの展覧会「Mozuミニチュア展」を観に来ました。


左の写真のコンセントは どこの家にも有る普通のコンセント実物、その横に こびと家の玄関ドアが有ります。
アップで覗くとランドセルが放り投げてあります。


こちらは こびと家を人間サイズまで拡大しました。


こびと家の勉強部屋と 学校の教室です。



これは 図書館 じゃなくて 図書缶 と言う 鯖の水煮缶の中に作られた作品


リアルサイズの浴室のタイルが一枚外れていて


覗き込むと こびと家の浴室が有ります。


湯飲みが載ったリアルサイズの茶卓の下には


絶景を臨む広縁と 押入上段に寝床を作った秘密基地?


牛丼屋さんと 鉄道駅の改札口


こびと家の階段と コンセントの裏に隠された秘密のコンピュータールーム


Reikoさんが小さくなった世界観と 平面なのに立体に見える だまし絵


この だまし絵は自分で完成させるコーナーも有りました。


コインパーキングまで戻ってスマイル号出発
R11→R317→[水ヶ峠トンネル]→「 信州そば 久保田」さん ※参考 食べログのページ


某テレビ番組で紹介された 量が多いお店(^。^)
大名天ざるそば と 天ざるそば、これどちらも並盛りですが 蕎麦の量としては それぞれ大盛り2枚分の量がかなと。


隣のお兄さんが中盛りを頼んでいたので写真を撮らせて貰いました。中盛りがこれなら大盛りはどんなん?


R196→今治IC→しまなみ海道(西瀬戸自動車道)→R2→福山

pagetopへ↑

2024年5月9日(木)
4月のお出かけの際 縁石で傷を付けてしまった左前のタイヤホイルですが 中古の純正ホイル1本がデルタリンクさんに在庫が有りました。
中古とはいえ 新車納車時に小傷が発見されて差し替えられたホイルらしく美品でしたので購入。


協力工場のタイヤ屋さんで組み替えて貰いました。




傷が入ったアルミホイルは勿体ないのでスペアタイヤの鉄ホイルと組み替えなんですが セカンドシート前の床下収納から工具を出して


ぐるぐる回してスペアタイヤを降ろします。


床下収納には こんなリングと特殊ボルト、レンチが入っていまして


アルミホイルをスペアとして収納するには 吊り具にリングアダプターを取付けて それにホイルを下側から特殊ボルトで固定するという難しい作業でした。

pagetopへ↑

2024年5月14日(火)~20日(月)  ロードマップ   おでかけマップ2024へ
入浴を済ませて出発、オドメーターは 65,870km。
R2を西行→福山西IC→山陽自動車道→宮島SA


宮島ラーメン ミニ穴子丼セットをワケワケして夕食。


山陽自動車道→山口JCT→中国自動車道→美東SAでお休みなさい。



5/15(水) フードコートに朝食メニューが無かった(ToT) ハーフ美東ちゃんぽん、きつねうどん、鶏めしおにぎりの朝ご飯。


時々見かける手洗い一体型の小便器 混んでる時に手を洗っていたら怒られると思う。こんな便器より男性用個室をもっと増やして欲しい。


中国自動車道→関門自動車道(関門橋)→九州縦貫自動車道→北九州JCT→東九州自動車道→椎田南IC→R10→県道113号→[中津市街]→R213→「からあげの鳥しん」さん


MIXを400gと砂ずりを一人前購入して 近くの某店舗の駐車場をチョットお借りして車内でお昼ご飯にします。


R213→R10→[宇佐市街]→[別府市街]→「神崎温泉 天海の湯」さん
前回は大浴場でしたが 今回は家族風呂で汗を流します。


「木立」を選びました。入室してからお湯張りが始まるタイプの家族湯で 畳敷きの洗い場はお湯を流すのを躊躇してしまう。


窓の向こうは別府湾(^。^)


R10→[大分市街]→県道21号→県道56号→R10→道の駅 「やよい」 途中のスーパーで購入した惣菜で夕食。
この道の駅は日帰り温泉「やよいの湯」が併設されているので ハイエースキャンカー5台の他にも普通車(ワンボックスから軽乗用車まで)が5台以上車中泊していました。



5/16(木) 朝食後に産直市場で デザート用に「不知火」という柑橘を購入。
「不知火」は「清見(きよみ)」と「ポンカン」を掛け合わせで、上部がこぶのように盛り上がった 「デコのある清見ポンカン」を縮めてデコカンと名付けられた品種です。


小さな公園や池があるので 餌を購入して鯉にプレゼント。


R10→R217→県道219号→R217→「海鮮料理 塩湯」さん ※参考 食べログ「塩湯」
前回は食事と温泉を楽しみましたが 今日は食事のみの予定で訪ねました。


某テレビ番組で紹介された効果もあるのでしょう 開店10分後の到着で駐車場は満車、店内満席、14組の待ちでした


席に着いたら お茶と先付けが提供されて そんなに待つ事もなく注文品が提供されました。


Reikoさんは地物の うに丼、Takahisaは名物の海鮮丼で \1,200なり 中央のアジと海老の下にも具があります。


タコの唐揚げ(半分はおやつに持ち帰り)と アジ寿し。


R217を戻って→県道219号→R217→R10→[延岡市街]→「しんとみ温泉 サン・ルピナス」さんで汗を流します。
露天風呂に入っていたら上空を爆音と共に戦闘機が飛んでいます。 航空自衛隊 新田原基地が直ぐ近くでした。


R10→県道18号→県道44号→県道326号→県道14号→県道352号→道の駅 「高岡ビタミン館
「塩湯」さんのテイクアウトとスーパーのサラダを夕食にしてお休みなさい。



5/17(金) 今日の朝ご飯はパンです。


R10→県道358号→県道26号→「綾の里」さん
こちらのお店 携帯の届かない場所にあり予約受付不可、11時の開店時に並んだ順番で入店していきます。


全て個室で全12部屋。以前は大広間で衝立仕切りだった①から④も個室にリフォームされていましたが 広めの⑤から案内されて 9番目の私達は①でした。


部屋の外に往路の水路と復路の水路 料理の配膳はこの水路を流れる舟に乗ってきます。
「①号室さん 今から行くよ~」なんて案内もありませんから水路を注視して見逃さないようにしないと・・・


私達の後ろにもう一組居られたのですが 忘れ物を取りに車に行ったら 入口に既にこの掲示が(゚Д゚)
でも その後もお客さんを受付けていたから早めに掲示して 余裕があれば大丈夫なのかもしれません。


こんな感じで料理をのせて舟が流れてきます。 ※画像クリックで動画へリンクしています。


注文した鮎料理の単品 松 (塩焼き2匹、みそ焼き2匹)、鮎めし、地どり料理の焼きとり が届きました。


県道26号→県道358号→R10→[道の駅 都城NiQLL]→県道478号→R220→道の駅 「たるみず」の足湯で一休み。
桜島走行中に オドメーターが 66,666kmを表示しました。


R220→R224→普通は青色のロゴマークが黒色の「ローソン 桜島フェリーターミナル店」。
桜島フェリーの料金が コンビニで前売り券だと気持ちお得な価格になります。


前売り券で料金所を通過すると 係員さんに大型車レーンに誘導されました。
平日の日中は20分毎に出航する(休日は15分毎)ので直ぐ乗船。
10台程の普通車が乗船したら大型レーンの車、そして普通車。車両甲板は2階建てで上下合せて60台ほどが積載出来るらしい。


船旅15分で鹿児島港へ到着→県道216号→R225→県道217号→県道219号→R226→道の駅 「喜入
併設の「八幡温泉保養館」で汗を流して→R226→道の駅 「いぶすき」でお休みなさい。



5/18(土) 今朝はおにぎりの朝ご飯。


R226→県道240号→県道238号→「砂むし会館砂楽」さん


山川砂むし温泉 砂湯里」さんが工事で休館中、「指宿いわさきホテル」が日帰り不可、「休暇村 指宿」は規模が小さい等で ここ「砂むし会館砂楽」さん 土曜日で混雑かなと思ったら駐車場は8割ほど、受付も待ち時間無しとラッキー(^_^)v


県道238号→R226→道の駅 「いぶすき」で 寿司定食、刺身定食のお昼ご飯 鹿児島の醤油って甘口で少しとろみがあるのですね。


R226→県道219号→県道20号→県道22号→県道294号→R270→[いちき串木野市街]→R3→[薩摩川内市街]→R267→県道46号→県道368号→[出水市街]→R3→[道の駅 みなまた]→「つなぎ温泉 四季彩」さん


前回はケーブルカーで展望露天風呂に入りましたが 今回は洞窟通路を通って大浴場を利用しました。

R3→「おべんとうのヒライ八代南店」


板そば と ミニカツ丼の夕食です。


夜のおやつ用に鶏の唐揚げと豚の角煮も購入。 R3→道の駅 「竜北」でお休みなさい。



5/19(日) R3→「おべんとうのヒライ小川店」


焼きさば朝食 と 玉子かけごはん朝食 盛られたご飯も結構量があるのに おかわり一杯無料らしくて若者がガッツリ食べていました。


R3→道の駅 「うき」で食休み→R3→[熊本市街]→道の駅 「すいかの里 植木」 今は春スイカのシーズンです。


所狭しと並べられたスイカとメロン 高級贈答用なんてのも有りますが 自宅用なので傷物でもOKです。


R3→広川IC近くの「太昌うどん」さんで サッパリと ざるうどんの昼食 ※参考 食べログのページ


R3→[筑紫野市街]→R200→[飯塚市街]→R201→[道の駅 いとだ]→R322→R3→R199→R3→R2→関門トンネル


R2→R190→「ドライブインみちしお」さん 日曜日の夕方なので満席でした。


しばらく待って ホルモン炒め、貝汁、ライス(中)、マグロの漬けの晩ご飯  お風呂も混んでいるだろうから今日はそのままお休みなさい。



5/20(月) 24時間営業だった「ドライブインみちしお」さんですが 今春から営業時間が7時から25時になりました。
大型用駐車スペースはほぼ満車ですが 24時間営業時には深夜でも食事のお客さんがいましたが 普通車スペースは昨夜はガラガラ。
7時の開店直後も朝食を食べるお客様も以前よりも少なく感じます。
朝定食に貝汁(小)を追加して二人で分け分け。


天然温泉みちしお」の8時の開店を待って朝風呂。


R190→R2→[山口市街]→道の駅 「ソレーネ周南」でテイクアウトの昼食。


R2→「いろり山賊 玖珂店」 平日なのに駐車場は満車で毘沙門駐車場に駐めて徒歩3分 山賊焼き(焼きとり)を2本と山賊むすびを1個持ち帰り。。


R2→県道15号(欽明路道路)→県道1号→岩国IC→山陽自動車道→福山西IC→R2→福山市街

帰宅時のオドメーターは 67,416km。走行距離 1,546km。
冷蔵庫は空っぽなので 夕食は山賊焼き(焼きとり)を一本ずつと山賊むすびを半分こ。

pagetopへ↑

2024年6月4日(火)~5日(水)  ロードマップ   おでかけマップ2024へ
昼食後にTakahisa独りで出発、オドメーターは 67,667km。

R313を北上→R182→[東城町]→R314→R183→[道の駅 にちなん日野川の郷]→R180→R9→某店舗の駐車場で時間調整→県道300号→県道206号→「天下一品 米子店」で夕食


R431→県道207号→皆生温泉 「おーゆ・ランド」さんで入浴。
県道207号→R431→美保湾展望駐車場でおやすみなさい。


6/5(水) R431→すき家 431号境港店で朝食。


R431→境港水産物直売センター 内の三光水産さんでお買い物。
ベニズワイガニは6月末までは漁期なので センター内には販売しているお店も有りましたが 三光水産さんには肩・脚しか無かった(ToT)
甘エビ と サザエ、シジミ と 岩ガキを購入。


R431→R9→県道53号→県道24号→[大山]→県道158号→[桝水高原駐車場]で時間調整→県道45号→県道114号→蒜山高原 ジンギスカン「ひるぜん大将」で昼食


県道422号→「道の駅 蒜山高原」で自宅用の「ひるぜん焼そば」を購入→R482→R313→[勝山町]→R181→県道32号→県道84号→R313→[真庭市北房]→ベンダーショップ もみぢの里 ※参考「懐かし自販機


自販機うどん 今日は天ぷらうどんにしました。


R313→[備中高梁]→[井原市街]→R182→福山

帰宅時のオドメーターは 68,075km。走行距離 408km。

pagetopへ↑

2024年6月11日(火)~14日(金)  ロードマップ   おでかけマップ2024へ
16時頃 入浴を済ませて出発、オドメーターは 68,077km。

R2を東進→R429→[玉島市街]→産業道路→倉敷みなと大橋→R430→児島IC→瀬戸中央自動車道→坂出JCT→高松自動車道→府中湖PA
夕食は 徳島ラーメン、ミニとり天をフードコートで。徳島ラーメンって生玉子が入っているのね。


夜のおやつをコンビニで調達。お腹満足でお休みなさい。



6/12(水) 高松自動車道→高松西IC→県道12号→R32→県道171号→「手打うどん古奈や」さん ※参考 食べログのページ


かけうどん(小)を二つと 大きなお揚げを一枚で \570なり。半分に分けても大きなお揚げです。


R11→県道43号→県道10号→県道272号→県道38号→R11→道の駅 「源平の里むれ」で食休み→R11→東かがわ市内のすき家さんで昼食。


R11→県道122号→「しろとり動物園」 かなり自由に動物と触れあえる動物園で入口にはホワイトタイガー ・・・ の ぬいぐるみ(^。^)


ひよこ達がお出迎え、そ~と両手ですくって持ち上げるとヌクヌクが感じられます。


「ひよこのごはん」を買って 袋の中の砕いた穀物を手の平に乗せて差し出すと 集まってツンツン(´д`)


草食動物用のご飯はバケツに キャベツ、人参、大根や果物が入って 600円


ヤギや羊、猿には手渡しで噛みつくモルモットなどにはトングで挟んで。リクガメは飼育員さんからご飯を貰ったところでした。


ゾウ用のご飯は身体の大きさに合わせて 丸の人参、ズッキーニ 束の水菜


こっちの柵から餌を持った手を伸ばすと 向こうの柵の間から鼻を伸ばして直接受け取ってくれます。


人参を・・・もうチョット・・・届いた\(^_^)/


人に見られる事に馴れるため繋がれた猛禽類、園内を自由にしているウサギたち。


R11→県道42号→「RVパーク 鳴門天然温泉 あらたえの湯」へチェックイン。
鳴門天然温泉 あらたえの湯」に併設されたRVパークで 車中泊だけの通常プランの他に 入浴料や食事処の割引券が付いたプレミアムプランがあり、今回はそちらを利用。

電源を繋いでルーフエアコンを作動させて しばらく車内でゆっくりしてからお風呂へ。
汗を流したら 1000円分の割引券を使って食事処で夕食。


就寝する頃には夜風が涼しくなっていたのでエアコンはオフにして風を入れながらお休みなさい。


6/13(木) 朝食は施設と道路を挟んだ向かいにある「うずしお食堂」さん ※参考 食べログのページ


朝定食に関する(訂正されていない)古い看板が店頭・店内にありますが今日現在の朝定食は「おかず棚の”値札の無い物”一つとご飯味噌汁で 550円」です。
”値札の無いおかず”は 目玉焼き2個 とか ウインナー3本 とか 冷や奴 とか キムチなど。
二人で目玉焼きとキムチを選んだら 大根の梅酢漬けの小皿が付いてた(゚Д゚)


RVパークのチェックアウトは12時(プレミアムプラン特典)なので 「鳴門天然温泉 あらたえの湯」に8時の開店と同時に入店して、朝風呂とロイヤルラウンジでゴロゴロを楽しむ。

11時過ぎに出発→県道42号→R28→県道220号→R11→[徳島市街]→R55→「ごはんや 小松島食堂」さんで昼食。


R55→[美波市街]→[海陽市街]→[道の駅 宍喰温泉]→「むろと廃校水族館


廃校になった小学校の建物を使った水族館。 廊下の手洗い場はタッチプール水槽になって伊勢エビがいました。


ミノカサゴにクエ


床を抜いて2階3階を貫く水槽にウミガメがいます。


200円のカプセルの中には餌のペレットが5個、水槽越しに買っているのを見てるのでしょう寄ってきます。


こちらはボラの餌、小さな粒状の餌です。


寄ってきます。怖いくらいに寄ってきます。


こっちで一つまみ、水槽の向こうに回って一つまみ、Reikoさんの動きに合わせてボラも移動します。


今は日除けが設置されていますが 昔 小学生が泳いだ25mプールはブリやホウボウ ウツボや小型のサメが泳ぐ水槽になっています。


低学年用の水遊びプールはウミガメのプール。


丁度 飼育員さんの餌やりタイムでした。


R55→[室戸岬]→[安芸市街]→「高知黒潮ホテル 龍馬の湯」で汗を流して


県道240号→県道364号→???→道の駅 「南国風良里 (なんこくふらり)」 途中のスーパーで購入した惣菜を夕食にお休みなさい。



6/14(金) おにぎりとインスタント味噌汁の朝ご飯です。


R32→[大歩危小歩危]→[三好市街]→[道の駅 たからだの里・さいた]→県道200号→県道4号→県道204号→「骨付鳥の一鶴 中府店」さん


骨付鳥とむすびを食べて 鶏めしをテイクアウト。


県道204号→R11→坂出IC→瀬戸中央道→倉敷JCT→山陽自動車道→鴨方IC→県道155号→県道168号→「たかたのたまご」 ※参考 食べログのページ


県道168号→県道377号→県道3号→R2→福山 帰宅時のオドメーターは 68,663km。走行距離 586km。

後部窓には網戸とシェードが付いており二つを一体で上下させられるコンビロールハンドルが付いています。


一つ割れてしまいました(ToT) 部品で調達交換できるかな~

pagetopへ↑

2024年7月5日(木)
破損したコンビロールハンドルはデルタリンクで部品購入して交換しました。

pagetopへ↑

2024年7月7日(日)~8日(月)  ロードマップ   おでかけマップ2024へ
11時頃出発、オドメーターは 68,757km。
R2を東進→R182→福山東IC→山陽自動車道→瀬戸PAで昼食


→山陽姫路西IC→R29→R2→第二神明道路→阪神高速3号→阪神高速5号→阪神高速4号→関西空港自動車道→阪和自動車道→有田IC→R42→県道23号→「RVパークsmart 湯浅町観光用駐車場
RV2を予約していたのですが RV2に大型トラックが RV1には観光バスが駐まっています。
駐車スペース後方の看板に16時から9時は有料予約スペースの表示が有るのですが見てないんでしょうね。


RVパークsmartの緊急連絡先に電話しましたが駐車場管理者の役場も日曜日で・・・
幸いにもRV1とRV2のスペースに駐車すれば電源コードも届いたので 釈然としないまま利用する事にします。

ルーフエアコンを作動させて 徒歩数分の「宝栄湯」さんで汗を流して


湯浅町内のスーパーで購入したお惣菜の夕食です。


観光バスは1時間ほどで出発、大型トラックは運転手が19時頃に戻って荷室内用の冷却器を1時間ほど作動させてから出発しました。


7/8(月) おにぎりの朝食。RVパークは9時迄なので普通車スペースへ移動。


R42→[御坊市街]→県道33号→「海鮮せんべい南紀」さんで時間調整→県道31号→県道34号→「ピッツェリア ペスカトーレ」さん
いつもは開店の11時半を予約するのですが満席だったので12時半の予約。駐車場は満車で拡張されたテラス席も含め 本日予約で満席の表示。


注文はいつもの イタリアンサラダ


ペペロンチーノパスタに マルゲリータピッツァにアンチョビのトッピング


美味しく食べて会計。 あれ?いつもより三千円ほど高い?計算ミスでしたので精算(´д`)

県道34号→県道31号→県道33号→R42→「もとや魚店」さん


丸のカツオだ(゚Д゚) そのままは買えないからタタキを購入。


ご飯のお供に佃煮類も購入しました。


R42→「紀州梅干館 梅翁園」さん


通販では買えない つぶれ梅 という名のB級品を購入。


R42を少し戻って→R424→みなべIC→阪和自動車道→関西空港自動車道→阪神高速4号→阪神高速5号→阪神高速3号→第二神明道路→R2→R29→山陽姫路西IC→山陽自動車道→福山東IC→R182→福山市街

帰宅時のオドメーターは 69,530km。走行距離 773km。

pagetopへ↑

2024年7月24日(水)
Takahisa独りでお出かけしようと出発
隣の市の某店舗で買い物を済ませてエンジンを掛けたら、メーターパネルに歯車の中に!のアイコンと”Check transmisson see handbook”の表示が出現。
シフトレバーを動かしても"Gear unavailable"の表示と警告音でニュートラルから動かず。
時間をおいて再度挑戦もエラー表示のままなのでデルタリンクさんに電話相談しましたが 工場でテスターチェックが必要との事で 積載車で引き取りして貰って工場入り。
店舗前の出入りの多い駐車場で無く 裏手のガラガラの第二駐車場に駐めておいて良かった~
故障は(ToT)ですが 長距離旅行中で無くて良かった(´д`)


2024/07/27追記
デルタリンクさんより連絡があり クラッチ周辺の不具合でミッションを降ろして点検修理だそうです。
修理完了がお盆過ぎなのは確定しました。(ToT) 暑いし夏休み中はどこに行っても混むから良いけどね・・・

2024/09/01追記
修理完了の連絡で JR山陽本線で倉敷駅まで そこからタクシーでデルタリンクさんまで。
クラッチ内部のダンパースプリング周りの破損が原因でクラッチ周りを交換でした。修理代金が30万円強。

pagetopへ↑

2024年9月4日(水)~5日(木)  ロードマップ   おでかけマップ2024へ
9時半頃 Takahisa独りで出発、オドメーターは 69,624km。
R2を東進→[岡山市街]→君津IC→岡山ブルーライン→[道の駅 黒井山グリーンパーク]→蕃山IC→県道260号→R2→「ラーメンショップ なまず峠店」 ※参考 食べログのページ
昼食は ネギ味噌ラーメン


R2→太子上太田JCT→R29→県道545号→嫌な思い出の六角橋手前を左折→県道411号→県道80号→県道67号→県道23号→R312→[和田山市街]→R9→「コインスナックふじ」 ※参考 レトロ自販機
夕食は きつねうどん です。


R9→[湯村温泉街]→県道47号→R178→「浦富海水浴場第一駐車場」
海水浴シーズンには隣の「浦富海水浴場第二駐車場」も満車になるだろう 綺麗なトイレの有る駐車場。
砂浜に降りて足湯ならぬ足だけ海水浴が気持ち良いです。

R178→県道328号→県道43号→R9→[鳥取市街]→道の駅 「神話の里 白うさぎ」でお休みなさい。


9/5(木) 朝食はサンドイッチ。


R9→R179→[倉吉市街]→県道38号→R313→R482→県道422号→蒜山やつか温泉「快湯館」
JAFの会員優待施設ではないけれど JAF会員証を見せると割引されるようです。公式WEBの割引クーポン画面を見せてもOK
脱衣場ロッカーがコインリターン式なのですが 入れるコインが500円。初めて見ました。


ふとメーターパネルを見たらオドメーターが七万キロを超えていました。


今日は木曜日なので ひるぜん焼きそばの「やまな食堂」「高原亭」は定休日、「悠悠」(※参考 食べログのページ)は事情により臨時休業中らしいので お土産パックを買って帰ろうと道の駅「蒜山高原」に立ち寄ったらば 売店がベーカリーカフェに模様替えされて購入できず(ToT)
県道422号→「ひるぜん大将」 で自宅ジンギスカン用にラム肉500gを購入。


お土産パックを求めて 道の駅 「風の家」に来たら軽食コーナーのメニューに「ひるぜん焼そば」が有ったので少し早めの昼食に。


近くのテーブルに幼児連れの若夫婦が食事中でして 幼児がガチャン!と大きな音を立てたら 「やると思った(´д`)」と夫がノンビリした声で言う。
それに対して奥さんが「思ったら対応しろ。思うだけじゃ役に立たん(-_-;)」とキレた声で言い返していました。
「そりゃそうだ」と心の中で同意していたら 周囲の年配女性達が全員 頷いていた(^_^;)

「ひるぜん焼そば」は味わえたので お土産は「たれ」だけにして 産直市場でデザート用にピオーネを購入。


R482→県道58号→[新庄村]→R181→県道32号→県道84号→R313→[高梁市街]→[井原市街]→R182→福山市街

途中 トンネル補修工事で片側交互通行が有りまして 当方がGoで走行中 反対側の交通誘導員の指示で停止順番待ちのダンプトラックを無視して対向車線に飛び出し突っ込んできた暴走車がいて恐ろしい。状況はこんな感じです。

帰宅時のオドメーターは 70,145km。走行距離 521km。

pagetopへ↑

2024年9月10日(火)~13日(金)  ロードマップ   おでかけマップ2024へ
16時前に入浴を済ませて出発。オドメーターは 70,147km。
夕食は近所の ごはんや さんで食べてから R182→福山東IC→山陽自動車道を西行→沼田PA


24時間営業のセブンイレブン、吉野家があるためか大型トラックで一杯でしたが 普通車スペースは半数以下。


暑さ対策で窓を隙かせているので 大型トラックのエンジン音が耳に付きますが 今日は此処でお休みなさい。


9/11(水) 夜は涼しいかなと思ったのですが まだまだ暑かった(ToT)
吉野家さんで 「焼魚牛小鉢定食」を「しじみ汁」に変更して「生玉子」追加でTKG、「朝牛セット(お新香)」を「アサリ汁」に変更の朝食。


山陽自動車道→五日市IC→県道71号→R2→[大竹市街]→R186→県道1号→県道15号(欽明路道路)→「いろり山賊 玖珂店」
え! 全店店休日!昔は年中無休でしたが 営業日カレンダーによると 毎週水曜日と週によって火曜日・木曜日に休業日が設定されていました。

山賊さんで昼食の予定がNGだったので 道沿いのコンビニご飯で昼食です。


R2→[周南市街]→[小郡市街]→県道335号→県道353号→R9→県道28号→[美祢市街]→県道31号→県道36号→「湯免ふれあいセンター」で立ち寄り湯。
入浴料は500円ですが 靴箱に10円、脱衣所ロッカーが20円の有料です。(コインリターンではありません)


汗を流して R191→県道34号→県道282号→道の駅 「センザキッチン
お目当ての海鮮丼のお店はラストオーダー18時半で今16時。お店入口を確認すると一部売り切れらしい。
夕飯には少し早いので産直市場や周辺を散策して17時に入店・・・しようとしたら 売り切れ閉店している(ToT)
明日が休業日なので仕込量を調整していたのでしょうか、産直市場で買った カニカマのちらし寿司とシメサバを夕食にお休みなさいでした。


夕食は残念でしたが 良い道の駅です。
広くてフラットな駐車場に 洗浄便座の綺麗なトイレも2カ所 女性用には専用パウダーコーナーも完備みたい。
利用時間に制限は有りますがシャワールームもあって自転車乗りに優しそうです。


9/12(木) 道の駅の向かいにコンビニが在るのも点数高いですね。サンドイッチとホットコーヒーの朝食です。


県道282号→県道34号→R191→[萩市街]→道の駅 「萩しーまーと
昨夕 見込みが甘くて海鮮丼が食べられなかったので こちらの「浜料理がんがん」さんで再挑戦です。


昨日 食べられなかった反動で贅沢をしてしまいました。特上海鮮丼と生うに丼、どちらも時価でございます♪


美味しかった〜


日本海を左に眺めながら R191→[益田市街]→R9→と ひたすら東に向かいます。
景色に変化が少ない高速道路は無料でもあまり走りたくない私です。

R9→[道の駅 キララ多伎]→くにびき海岸道路→県道162号→[浜山公園]→県道28号→R431→「いずも縁結び温泉ゆらり」さんで立ち寄り湯。
大人700円、65歳以上は600円。靴箱は無料、脱衣所ロッカーは100円のリターン式です。


R431→「RVパーク 宍道湖」さん 夜も涼しくならないので昨夕ネット予約しました。


電源を接続してルーフエアコンを稼働。涼しい車内でお惣菜の夕食。


最後部運転席側物入れのプッシュロックがロックしなくなったので予備品と交換。また部品を買いに行かなきゃ。


9/13(金) R431→[すき家で朝食]→R431→[境水道大橋]→「境港水産物直売センター」内の「三光水産」さん


9月から紅ズワイガニのシーズンが始まりました。


鮮魚や甘エビ、白イカ、貝類も並ぶ中 いろいろと購入。


R431→県道317号→県道245号→県道157号→R181→「岡田商店 米子宗像店」→R180→「花見養魚センター つりぼり いしだ」さん


無料の竿とエサ(基本練り餌 偶にイクラ)を借りて釣り上げたアマゴは全て買取。
初めての子供や女性でも抵抗無く体験して釣り上げられますので 今日の昼食は自分で釣り上げます。


釣果は持ち帰りでも調理して貰っても良し。唐揚げと炭火焼きが選べます(各5匹以上)
reikoさんは 調理が終わるのを横の清流で何かを冷やして待っています。


唐揚げも 炭火焼きも どちらも骨も頭も全部食べられます。


R180→[新見市街]→県道33号→R313→[井原市街]→県道34号→県道290号→県道3号→R2→福山市街

帰宅時のオドメーターは 70,884km。走行距離 737km。
ベニズワイガニ、甘エビ、サザエ、白イカが境港でのお買い物。ピオーネは岡田商店で購入。
今日の夕飯は 甘エビとサザエの壺焼きでした。紅ズワイガニは明日の夕食。

pagetopへ↑

2024年9月18日(水)  ロードマップ   おでかけマップ2024へ
9月中旬だというのに暑い日が続くので少し避暑に出掛ける事にしました。オドメーターは 70,896km。

R2を東進→R182→R313→[井原市街]→[吉井市街]→県道9号→天神峡トンネル手前で旧道へ→紅葉橋→「天神峡
無料のキャンプ場があり河原から水辺に降りる事が出来る「天神峡」は夏休み中は激混みの遊び場です。


数組の若者達と幼児連れのファミリーが小型テントやタープを張ってBBQを楽しんでいます。
一部若者(♂のみ)は水着で泳いでいて 私達も水遊びが出来る格好で足湯ならぬ足水浴で涼しさを1時間半ほど楽しみました。


県道9号→[吉井市街]→R313→[井原市街]→県道34号→県道290号→県道3号→R2→福山市街
帰宅時のオドメーターは 70,953km。走行距離 57km。

pagetopへ↑

2024年9月23日(月)  ロードマップ   おでかけマップ2024へ
スマイル号でお出掛け。
R2を西行→高須IC→?→県道54号→R184→[御調市街]→[世羅市街]→世羅幸水農園 「ビルネ・ラーデン」さん

Takahisaが大好きな梨(幸水・豊水が大好き)のB級品を買いに来ました。 B級品のコンテナ売りに凄い列が出来ています。


売れ切れ終了のB級品 私の順番が来た時に残り7ケース! 危なかった~。
1コンテナに Mサイズの豊水が43個入っていました。


R184→[世羅市街]→[御調市街]→R486→[府中市街]→県道395号→R313→福山市街

pagetopへ↑

2024年9月26日(木)~27日(金)  ロードマップ   おでかけマップ2024へ
Takahisa独りでお出掛けしてきます。昼食後に出発、オドメーターは 70,953km。

R313を北上→[井原市街]→[高梁市街]→ベンダーショップ もみぢの里 ※参考「懐かし自販機


何か注意書きが有りますね~。確かにお汁が満タンでしたし その所為か麺量が少ないような感じがする。


R313→[真庭市落合]→県道411号→R181→[津山市街]→R179→県道394号→R179→「お弁当の つるや 林野店」で夕食。


R179を戻って 道の駅 「彩菜茶屋」でお休みなさい。


9/27(金) R179→R374→コンビニでサンドイッチの朝食


8時の営業開始を待って 湯郷温泉 「湯郷鷺温泉館」に入り 朝風呂を楽しみます。


R374→R484→県道27号→県道220号→R250→[岡山市街]→R30→R2→「デルタリンク 倉敷店」で プッシュロックを部品購入→R2→福山市街

帰宅時のオドメーターは 71,208km。走行距離 255km。

pagetopへ↑

2024年10月18日(金)~19日(土)  ロードマップ   おでかけマップ2024へ
お出掛けしたい~と突発的に思って 15時少し前に二人で出発、オドメーターは 71,209km。

R2を東進→[玉島市街]→県道398号(水玉ブリッジライン)→県道428号→R430→児島IC→瀬戸中央自動車道→坂出IC→R11→県道204号→「骨付鳥の一鶴 中府店」


17時の夜の部営業が始まるのを待って入店。


骨付鳥は鶏のもも肉がまるごと1本出てくるので手づかみで齧りつくのが基本ですが 注文時に食べやすいように 「(噛み切りやすいように)切れ目を入れて」 とか 「(箸で食べたいから)バラバラで」 を依頼できます。
今日は「ひなどり」をバラシで注文。


そして「むすび(スープ付)」と「アジの三杯酢」もお願いしました。


県道33号→R11→大野原IC近くの「おおのはら 萩の湯」へ向かったのですが なんと地域の祭りで交通規制中・・・
諦めて R377→R11→道の駅 「とよはま」でお休みなさい。


10/19(土) 道の駅に隣接した「鳥越製麺所」さんが6時に開店して 来店する車の音で目が覚めました。

目の前に「鳥越製麺所」さんが有るのですが 敢えてR11を東進して我が家お気に入りの「上戸(じょうと)うどん」さんで朝食です。 Twitter


ぷりぷり シコシコの「かけうどん(小)」に「海老かき上げ」「おむすび」


道の駅に戻って少し食休みをしてから R11を西行して四国中央市のスーパーでお昼を購入して駐車場で昼食。


R11→[西条市街]→県道13号→県道143号→県道148号→R196→今治IC→西瀬戸自動車道(瀬戸内しまなみ海道)→西瀬戸尾道IC→R2→福山

帰宅時のオドメーターは 71,475km。走行距離 266km。

pagetopへ↑

2024年10月30日(水)~11月4日(月)  ロードマップ  おでかけマップ2024へ
9月中旬 義姉方の姪 しほママ と息子の そら君 そして義姉が10月末に我が家と広島市に遊びに来る事が決定。
いろいろと準備しておいて Reikoさんは新幹線で広島へ直行する3人に福山駅で合流。
10月30日は 広島市内で広島平和記念資料館や原爆ドームを見学して 夕食はTVで紹介された居酒屋で食事、10月31日は宮島観光して「みっちゃん」でお好み焼きの夕食、 11月1日に福山へやってきました。

強めの雨が降る中 福山駅で4人をピックアップして ファミリーレストランで昼食の後 R2を西行→しまなみ海道→大三島の「伯方の塩 大三島工場」へ。


工場の製造ラインを見学してから 予約しておいた「塩つくり体験」です。


土鍋にペットボトルに 1/3 ほど入った塩水を移します。


ただの塩水じゃありません。海水は塩分濃度が約 3% これを流下式枝条架併用塩田などで 24%まで濃縮した塩水なので 舐めたら(゚Д゚)


コンロに火を着けたら竹べらで ゆっくりかき混ぜながら加熱していきます。安全のため保護めがねを着用しています。


段々と水分が飛んでいきます。


最後にはサラサラの状態になって完成\(^_^)/


作った塩は袋に入れて持ち帰れます。


売店にて塩ソフトクリームを買っていただきます。


ここまで来たのならばと しまなみ海道を更に南下して四国まで行ってみる事に
→今治北IC→[今治市街]→今治IC→しまなみ海道→R2→[松永市街]→「尾道中華そば すみだ」さん ※参考 食べログのページ
尾道ラーメンが食べたいとのご要望で何軒かの候補の中から降雨、駐車場などの理由からこちらのお店へ。
 気に入って貰えて良かった(^.^)

今日は我が家でお休みなさい。


11/2(土) 朝食は昨日自分で作った塩で握った塩むすび
今日は大久野島へ行くので人参をスティック状に切って餌の準備 ペレットもよういしてあります。


昼食はテイクアウトしてきた「村上食堂」の焼きそばと関東煮。 ※参考 食べログのページ

R2を西行→[三原市街]→R185→忠海港 乗船券を購入して


フェリーで大久野島へ渡ります。 地元石川県ではこんな船に乗る機会が少ないので そら君 楽しんでいます。


船着き場から沢山出迎えてくれるウサギたちに餌をあげなから「休暇村 大久野島」まで歩きます。
ビュッフェスタイルの夕食を食べて お風呂に入ってお休みなさい。


の前にロビー前で夜光虫の観察会が開催されていたので一番前で観察します。ブルーの光が綺麗ですね。



11/3(日) 朝風呂を楽しんだら 朝食前にウサギに逢いに散歩します。


それぞれのテリトリーがあるのでしょう 近寄ってきたウサギにエサをやると少しは追いかけてきますが しばらくすると帰って行きます。
その頃には前方から別のウサギが近づいてきます。


朝食もビュッフェスタイルです。


変わった乗り物が準備されていました。免許不要で子どもでも乗れるようなので


しほママと そら君が乗ってみました。歩かないけど椅子が無くて立って乗るので案外に疲れるようです。


来る時はフェリーでしたが戻りは旅客船


忠海→R185→[三原市街]→R2→[尾道市街]→「福本渡船」 しほママ や そら君に大好評の数分間の船旅(^。^)


[向島市街]→尾道大橋→R2→「丸亀製麺」で昼食→[福山市街]→「にしき堂 福山南本庄店」 「もりせん」で買い物


もりせん」でお土産用とは別に買った焼豚、肉団子、カニクリームコロッケの夕食を食べてお休みなさい。


11/4(月) 楽しい時間も今日で終わりです。駅近くの「いづも庵」で昼食 ※参考 食べログのページ


福山城公園、福山市立福山城博物館を見学して 新幹線で帰っていきました。

pagetopへ↑

2024年11月6日(水)~9日(土)  ロードマップ  おでかけマップ2024へ
福山市内で昼食にカレーを食べてから出発、オドメーターは 71,477km。


R2を東進→[岡山市街]→君津IC→岡山ブルーライン→蕃山IC→県道260号→R2→姫路バイパス→加古川バイパス→加古川中央JCT→八幡三木IC→県道20号→県道38号→三木東IC→山陽自動車道→淡河PA
「淡河ちゃんぽん」を夕食にしてお休みなさい。


トルマのFFヒーターに不具合発生。電圧低下のエラーコードで着火しません。
エンジン起動中ならば着火しますが 設定温度に達して消火後の再点火がエンジンオフではエラーになります。

11/7(木) PAのコンビニで おにぎりとインスタント味噌汁で朝食です。


大型トラックの駐車が酷いです。大型車スペースは勿論 通路にも駐車、トラック1台で普通車枠を4枠から6枠使って駐車。
運転手さんも大変だとは思いますが このままでは駄目だと思います。

山陽自動車道→神戸JCT→中国自動車道→吹田JCT→近畿自動車道→摂津南IC→府道2号→R163→R168→「まるかつ 生駒店」


今日の注文は「ダブル海老フライ定食 (汁を小うどんに変更)+牡蠣フライ」「日替わり(ロースかつ+豚の唐揚げ)定食 (汁を小豚汁に変更)+牡蠣フライ」


R168→県道1号→R308→R24→R24(京奈和自動車道)→紀北かつらぎIC→R24→R480→大門南駐車場
トイレ休憩に立ち寄ったら 駐車場内に親子鹿が居ました。


R371→[高野龍神スカイライン]→「龍神温泉 元湯」に立ち寄り湯。


R371→R425→県道29号→県道198号→R311→スーパーで買い物→道の駅 「くちくまの」
お惣菜の夕食を食べてお休みなさい。



11/8(金) 自販機で温かい飲み物を調達してサンドイッチの朝食です。


R42→県道31号→[白浜駅前]→県道214号→県道34号→「ピッツェリア ペスカトーレ」さん


注文は毎回同じですね。イタリアンサラダにペペロンチーノパスタ


石窯で焼き上げられた マルゲリータピッツァ (アンチョビ追加トッピング)


TV紹介されてから予約の取りにくいお店になりました。 店頭でサツマイモが販売されていたので一袋購入。


県道34号→県道31号→県道33号→県道31号→[田辺市街]→R424→R42→「もとや魚店」さん
鮮魚もありますが 今回は佃煮類と烏賊の一夜干し。


R42→「紀州梅干館 梅翁園」さんで 自宅朝食用の つぶれ梅を購入。


R42→[湯浅市街]→有田IC→阪和自動車道→泉佐野JCT→関西空港自動車道→りんくうJCT→阪神高速4号線→阪神高速5号線→R43→R2→柳原IC→阪神高速3号線→第二神明道路→明石SA
夕食に 豚骨ラーメン と たこ飯 を食べてお休みなさい。



11/9(土) 朝食は 目玉焼き朝食+生玉子 と 卵かけ朝食。


第二神明道路→加古川バイパス→姫路バイパス→姫路東ランプ→県道551号→R250→沿線のショッピングモールにあったKFCで昼食


R250→[相生市街]→[日生市街]→備前IC→岡山ブルーライン→鶴海IC→県道182号→県道39号→日本一のだがし売り場


駐車場も店内も大勢の人々


うまい棒のまとめ買いもして これだけのお菓子を持ち帰り~


県道39号→県道83号→R2→[福山市街] 帰宅時のオドメーターは 72,343km。走行距離 866km。

pagetopへ↑

2024年11月16日(土)~17日(日)  ロードマップ   おでかけマップ2024へ
紅葉具合はどうかな~とTakahisa独り旅です。出発時のオドメーターは 72,343km。

R2を西行→西藤IC→県道54号→R184→[世羅町市街]→[三次市市街]→R183→「長浜ラーメン 博多屋 三次店」で夕食


R183→R375→県道39号→道の駅 「ふぉレスト君田
18時にはキャブコン 1台、バンコン3台、他車中泊らしき車 数台を含め駐車場はほぼ満車だったので 入浴は時間をずらすことに。
2時間ほど経って まだ8割ほど駐車場には駐まっていますが 「君田温泉 森の泉」に汗を流しに行きます。
が・・・お風呂には10人も居ない(-_-;) どういうこと?謎を残したままお休みなさい(^。^)



11/17(日) トルマFFヒーター エンジンオフでは着火しませんでしたが 着火後はエンジンオフで朝まで起動していました。
朝食は道の駅の自販機で購入した缶コーヒーと 昨夕購入しておいたサンドイッチとホットドッグです。


県道62号→県道435号→県道186号→県道455号→R183→[庄原市街]→R432→県道56号→県道24号→R483→道の駅「びんご府中」
三次あたりよりも上下あたりの方が紅葉が進んでいるように感じました。


R486→県道395号→「ぼんてん 井上製麺所」で早めの昼食 ※参考 食べログのページ


アドリアを購入して5年 経年劣化でしょうかプラスチック部品の破損が続きます。
プラスチック製のコンビロールハンドル 今回の旅ではスライドドア部のが破断してしまいました(ToT)

県道395号→R182→福山市街
帰宅時のオドメーターは 72,540km。走行距離 197km。

pagetopへ↑

2024年11月22日(金)~23日(土)  ロードマップ   おでかけマップ2024へ
昼食を食べてから出発 オドメーターは 72,540km。

R2を西行→高須IC→西瀬戸尾道IC→西瀬戸自動車道(しまなみ海道)→今治北IC→R317→県道15号→R196→[福角町交差点]を左折→県道20号→R11→R379→県道193号→県道194号→「日の出ホルモン店」さん  ※参考 食べログのページ
17時の開店一番に入店して 特上ロース、塩タン、キモ(レバー)、そして ホルモン×2を注文 甘めのタレに漬け込まれたお肉が最高です(^。^)


県道194号→[森松交差点]を右折→県道193号→左折北上→R11→[複音寺町交差点]を左折→「星乃岡温泉 スパ星乃岡」

スタンダードな部屋へ入室したが 尋常で無い程のタバコ🚬臭だったのでチェンジ! 内湯+露天の「信楽の湯」へ入室


二人なら十分な大きさの内湯と 信楽焼の大きな壺の露天風呂、と言っても壁も屋根もあるので気分だけ露天です(^_^;)
基本の時間が90分なのでノンビリ出来る貸切家族風呂です。


[複音寺町交差点]を右折→R11→川内IC→松山自動車道→桜三里PAでお休みなさい。


11/23(土) 昨夕に買っておいたサンドイッチとPAの自販機で買った缶コーヒーの朝食。


松山自動車道→いよ小松IC→R11→[西条市街]→[四国中央市市街]→「道の駅 とよはま」→「上戸(じょうと)うどん」 Twitter


いつもは朝食に訪れるお店ですが 今日は昼食にお邪魔しました。
並んでいるお客さんは居ませんでしたが ちょうど満席だったので 数分だけ席が空くのを待って注文
セルフのお店なので テポで麺を温めて出汁を入れて 天ぷらを選んで精算。


かけうどん(小)を2杯と サツマイモの天ぷら、ちくわ天をいただきました。


R11→県道241号→R377→[琴平]→R32→県道195号→県道194号→R11→坂出IC→瀬戸中央道→与島PA→児島IC→R430→[水島市街]→倉敷みなと大橋→産業通り→R429→R2→福山市街

帰宅時のオドメーターは 72,878km。走行距離 338km。

pagetopへ↑

2024年11月27日(水)~12月11日(水)
先日から発生しているTRUMA FFヒーターの不具合対応をしていただくのに デルタリンクさんへ預けていました。

発生していたエラーコードは「W160H」「W170H」の電圧低下と 「E122H」の燃料不足。
点検調査の結果、電圧低下は配線内部のようなので太めの配線に入替、燃料不足は燃料ポンプの不具合らしく交換になりました。

クラッチ不具合でデルタリンクさんに預けていた時に キャビネット表面の下端が捲れてきてしまいました。


今回 アルミのエル金具を取付けて捲れを押える加工をしてくださいました。


夏用タイヤをスタッドレスタイヤへの組替も行い 冬支度の完了です。

pagetopへ↑

2024年12月18日(水)~19日(木)  ロードマップ   おでかけマップ2024へ
15時前に出発 オドメーターは 72,988km。

R313を北上→R182→「道の駅 さんわ182ステーション」→[東城町市街]→R314→R183
道後山高原辺りに来ると 道路上には無いけれど周囲に若干だけれど積雪の跡が見える。
R183→「道の駅 にちなん日野川の郷」→R180→R9→R181→米子市内の回転寿司で夕食→R9→県道207号→「皆生温泉 おーゆ・ランド 」の家族風呂に入浴


県道207号を戻り→R9→道の駅 「あらエッサ」でお休みなさい。


12/19(木) 昨夜の天気予報「多いところで10センチの積雪」に恐れながら目を覚ましたら 降雪の跡は有るが積もって無くて一安心。

R9→県道317号→米子市内で朝食


県道317号→R431→「境港水産物直売センター」内の (有) 三光水産さん


松葉がにシーズン中なので売り場の9割が松葉がに! 我が家もカニだけ買って帰ります。


R431→県道317号→R9→県道244号→R181→[江府町市街]→R482→道の駅 「風の家


路面に雪は有りませんが周囲の畑は雪景色、駐車場には除雪の跡が有ります。


農産物直売所は冬季休業中 道の駅の食堂で ひるぜん焼きそばの昼食。


R482→R313→[湯原温泉街]→[勝山町]→R181→県道32号→県道84号→R313→[北房町]→[備中高梁]→R180→県道54号→県道80号→県道35号→[矢掛町]→R486→県道290号→県道3号→R2→福山


帰宅時のオドメーターは 73,385km。走行距離 397km。

夕食は 松葉がに\(^_^)/

pagetopへ↑